京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
グルメ・居酒屋
高架下に名店あり!京都伏見を代表する居酒屋「酒房わかば」
2022年1月6日 更新
高架下に名店あり!京都伏見を代表する居酒屋「酒房わかば」
伏見の近鉄 桃山御陵前の高架下に佇む名店。うまい料理とお酒、にぎわう雰囲気が楽しい居酒屋さんです。
ツイート
お気に入り追加
3
目次
高架下に名店あり!
酒房わかば 店舗情報
高架下に名店あり!
近鉄 桃山御陵前の高架下の名店をご紹介。桃山御陵前駅は急行も停まりますし、京阪の伏見桃山駅も徒歩1分、JR桃山駅も徒歩圏内とアクセスの良さも魅力的。大手筋周辺にはたくさんのお店もありますし、周辺は京都南エリア屈指のにぎわいです。
今回紹介するお店の名前は「酒房わかば」創業から50余年、長年愛されてきた伏見を代表する地元の居酒屋さんです。
この暖簾をくぐると賑やかな空間が広がります。
こちらは店主の五十嵐さん。明るくてトークも軽快で気さくな店主。
名料理店で修業された店主の腕はお墨付き。お母さんと一緒にお店をされているんですが、またお母さんもステキなんです。
素材の良さを引き出した間違いないお料理を頂きに、連日にぎわう人気店です。
お席についたら、まずはつきだしのおばんざいを注文します。
決められたものが出されるのではなく、数種類の中から選べるのがうれしい。
今回はさんまの南蛮漬けに。
ビールとの相性もよくて、よきスターターに。
必ずオーダーしてほしいのが、お造りの盛り合わせ。こちらで一人前。
毎朝、中央市場から仕入れた新鮮な魚介が並びます。丁寧な仕事っぷりが伝わってきますね。
このトロが特筆すべきおいしさ。月並みな表現ですが、口の中でとろけます。
刺身盛り合わせの中に、トロが入っているのもうれしい。
メニューは和食・家庭料理の定番が並びます。奇をてらわない確かな美味しさがわかばの魅力。
空いているときには「これとあれを組み合わせ、なにか作ってもられますか?」みたいなリクエストに応えてくれたりします。(通って仲良くなってから、空いているときに)
旬の食材も盛りだくさん。秋口から冬にかけて、大人気のカキフライも。
ひとつずつ丁寧にパン粉につけて、サクっと揚げます。
サクっとした食感で、カキの旨味と苦味が口の中に広がります。
また、風味のいい自家製のタルタルソースがベストマッチ。
またたっぷりの野菜が添えられてるのもうれしいですね。
秋が旬の生さんまはお刺身で。
見てください、この包丁の入れ方。はじめてみました。
鮮度と食感の良さ、かなり美味しいさんまのお刺身でした。
そして、さんまの骨もパリっと揚げてくれ、よきアテに。
日本酒が欲しくなりますね。
売切必至、人気の鯖寿司。残っていたら必ず注文してくださいね。
千枚漬けで巻かれた「わかばの鯖寿司」は他店とは、また違う美味しさ。
鯖寿司好きには絶対オススメしたい一品です。
定番の和食だけではなく、こういう茄子と鶏肉の炒めものとといった家庭的な料理もお得意。
火入れも完璧で、間違いない美味しさ。お酒にもよく合います。
締めにオススメしたいのが、炊き込みご飯。(日によってことなります)
この日は、じゃことしめじのご飯。生姜が効いています。
風味豊かでいっぱい食べたはずなのに、もりもりと食べれてしまうから不思議(笑)
定番メニューはありますが、
その日の仕入れ状況によって毎日日替わりのメニューが用意されています。
お寿司、煮つけ、焼き物、一品料理など、メニューも多数。
定番からオリジナリティが効いたメニューまで、幅広いラインナップが魅力的。
また、お客さんと店主・お母さんだけではなく、お客さん同士も仲良くて、毎日わいわいと賑やかなお店です。一人でもすぐ馴染めますので、ぜひ暖簾をくぐってみてください。
酒房わかば 店舗情報
店名:酒房わかば
住所:京都市伏見区観音寺町 桃山御陵駅のガード下
電話番号:075-621-3719
営業時間:17:00~24:00(L.O 23:00)
定休日:日曜日・祝日
18 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
おばんざい (100)
わかば (5)
京都市 (8,155)
人気 (65)
人気エリア (3,350)
伏見 (47)
伏見区 (732)
伏見桃山 (159)
地域 (8,734)
大手筋 (151)
大手筋商店街 (59)
桃山御陵前 (29)
海鮮 (71)
高架下 (12)
魚料理 (16)
この記事のキュレーター
ガロン
【京都花めぐり】駅近くにある萩の楽園 『勝念寺 かましきさん』 萩振る舞い
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都工場直売所】有名カステラ店の味をお値打ち価格で!...
ガロン
2
京都の名所「神泉苑」内の料亭跡地が驚きの光景に!
Kyotopi 編集部
3
京都では珍しい"フレンチおでん"の...
スイカ小太郎。
4
【京都おばんざいランチ】穴場の名居酒屋が待望のランチを...
つきはし
5
【京都かき氷】年イチで必ず食べたい絶品あんず氷!数量限...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
美味しいまとめ
京都で食べたい「肉厚の絶品さば寿司」厳選9店!老舗や定...
Kyotopi まとめ部
【京中華まとめ】少人数向け!はんなりと?お酒が美味しい...
スイカ小太郎。
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
餃子激戦区の京都!【厳選10軒】美味しい餃子を食べるな...
Kyotopi まとめ部
行列覚悟!京都オススメの最強コスパで有名なランチ「厳選...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
人気店のレシピ記事
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭...
Kyotopi 編集部
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふ...
Kyotopi 編集部
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンス...
Kyotopi 編集部
京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作...
Kyotopi 編集部
フレンチシェフ直伝、フランスの家庭料理『ジャガイモとミ...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (8,155)
ランチ (2,305)
中京区 (1,915)
下京区 (1,015)
老舗 (830)
左京区 (1,311)
東山区 (953)
上京区 (750)
京都駅 (391)
伏見区 (732)
祇園祭 (134)
カフェ (1,539)
ディナー (326)
新店 (434)
まとめ (417)
ラーメン (454)
テイクアウト (794)
開店 (552)
散策 (635)
和菓子 (380)
Kyotopi (キョウトピ)