2024年12月8日 更新

京都福知山の名店『とりなご 久兵衛』でお手軽鴨すきランチ

福知山の名店『とりなご 久兵衛』でランチ。でっかいお屋敷をリノベーションした高級料亭的な雰囲気ですが、お料理は鴨すき¥3000/人!というお手軽価格なのでめっちゃ使いやすい一軒なり。

福知山の名物料理『鴨すき』

 (277058)

4年ぶりの再訪、「とりなご 久兵衛」。もともと鶏肉店だったようですが、先代が始められた鴨鍋店が大当たりし、福知山市内に3軒のお店に拡大中。でっかいお屋敷をリノベーションした高級料亭的な雰囲気。
 (277059)

が!お料理は鴨すき¥3000/人!というお手軽価格(税込み価格!)なのでめっちゃ使いやすい一軒。
 (277060)

メニューにこのお店が入っている呉服商「片岡久兵衛邸宅」の説明が追加されていました。登録有形文化財にも指定されていて、ま、非常に立派&大面積なのだ。明治・大正・昭和に建てられた日本家屋がお庭を囲む構造で、我々は厨房を廊下を挟んだ角部屋に。
 (277061)

部屋内に大きな金庫が備え付けになっている部屋でした。で、鴨すきなのですが・・・
 (277063)

鴨団子を分けてしまったのですが、流石に4人で来ると、この鴨量にびっくり。先に鴨団子を投入し、浮かんで来たら程良い濃度の鍋だしで薄切り鴨肉をしゃぶしゃぶして頂く趣向。鴨団子は5分ほど煮込んでくださいね~とアドバイスあり(衛生管理のため&ダシ兼用なんでしょう)
 (277062)

で、ビックリする量のてんこ盛り白髪ネギと共に。野菜類はこれだけという割り切り度が素敵ですな。
鴨肉は15秒、葱は5秒しゃぶしゃぶして食べるべし!食べるべし!なのですが、葱はもう少々ゆっくり目でも大丈夫で、鴨は煮え過ぎNGなのでお早めに。
ちなみに、このお店の斜め向かいに系列店「柳町」があり、そちらもランチで鴨すきが頂けるのですが、柳町では白髪ネギではなく、香りの強い青ネギを採用されているので、お好みで。
 (277064)

で、しっかり昼ビールも堪能。いやー、いい気分です。蟹と同じで食べるときに皆、静かになっちゃって会話が無くなるのが欠点なのですが(滝汗)、旨しですな。 
 (277065)

テーブルに薬味類がなにもないので、お願いすると、一味、七味、粉山椒を出してくれました。我々的には粉山椒が良い感じで合うように思いました。ちなみに堺の「やまつ辻田」謹製を採用。で、4人とも黙々と食べ、これは〆を頂かないとなあ!とメニューを確認。
 (277066)

〆は、日本蕎麦、うどんに中華麺、ぞうすいがスタンバイ。今日は蕎麦がないのです~とのことで、協議の結果、2人前だけ雑炊をもらおうということに。
 (277067)

ちゃんと洗ってあるご飯で、ダシが多過ぎなので適宜灰汁入れで調整しつつ・・・
 (277068)

雑炊を仕上げるわけで。いやはや、なんともウマー!ですな。 
 (277069)

帰り際に撮ったお庭方面の図。
以上で、まったりでき、そんなに飲まないので意外と短時間で大満足の1人¥3500割れ!という大大大大納得価格。料理構成など細かい点まで色々と考えられている大人の遠足場所としてナイスなお店ですな。また、思い出したら来たいと思います! 今年の冬はこういう温かい鍋料理を色々と食べたいぞと思いつつ、ご馳走様でした。
 (277070)

ちなみにお店の駐車場が、お店周辺各所に点在していて分かりにくいので、お店で撮ってきた駐車場配置図をどうぞ。

店舗情報

店名:とりなご 久兵衛
住所:京都府福知山市字下柳12
営業時間: 11:00〜14:00(LO13:30);/ 17:00~23:00(LO22:00)
定休日:年末年始休
TEL:0773-23-1366
HP:https://www.torinago.com/
17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ランチ】福知山で外せない鶏料理の名店!絶品親子丼ランチがおすすめ「柳町」

【京都ランチ】福知山で外せない鶏料理の名店!絶品親子丼ランチがおすすめ「柳町」

福知山の名物料理でもある鴨すきの人気店「柳町」で、ランチの地鶏をつかった親子丼をいただきました。雰囲気もよく、福知山に来たら寄ってほしい1軒のひとつです。
つきはし | 5,636 view
京都 福知山発祥!東京でも人気「鳥名子」の鴨すきが最高にうまい!

京都 福知山発祥!東京でも人気「鳥名子」の鴨すきが最高にうまい!

福知山発祥の最高に美味しいお鍋、鳥名子の「鴨すき」をいただいてきました。鴨の旨味が存分に広がったお出汁でいただく〆の絶品です。
ガロン | 9,151 view
京都のナポリと呼ばれる、ガツ盛りイタリア料理店「プルチネッラ」【福知山】

京都のナポリと呼ばれる、ガツ盛りイタリア料理店「プルチネッラ」【福知山】

福知山にナポリあり。イタリアンのシェフも通う人気イタリアン「プルチネッラ」をご紹介します。
つきはし | 3,955 view
【京都】有名料亭出身シェフが手掛ける鴨ラーメン専門店「麺 雪灯(ぼんぼり)」

【京都】有名料亭出身シェフが手掛ける鴨ラーメン専門店「麺 雪灯(ぼんぼり)」

2022年3月、四条烏丸にオープンした京都吉兆出身の料理人が手掛ける鴨ラーメン専門店「麺 雪灯(ぼんぼり)」。ランチにも飲んだ〆にも最高なので、ご紹介します。
ガロン | 4,989 view
今、京都で勢いのあるラーメン店!本店は福知山にあり「ふくちあん」

今、京都で勢いのあるラーメン店!本店は福知山にあり「ふくちあん」

福知山市に本店を置くラーメン店「ふくちあん」。二条城前に店舗をオープンさせ、今勢いにのるラーメン店です。本店の様子をご紹介します。
ガロン | 20,326 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

スイカ小太郎。 スイカ小太郎。