京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
カフェ・喫茶・茶寮
京都駅内に『祇園辻利』が手掛ける"茶"の新スポットが誕生!モーニングやカフェ、お土産も
2023年10月31日 更新
京都駅内に『祇園辻利』が手掛ける"茶"の新スポットが誕生!モーニングやカフェ、お土産も
京都駅の新幹線乗り場すぐ横に、抹茶ではない新しいお茶体験ができるカフェ「ぶぶる」がオープン!
ツイート
お気に入り
0
目次
京都駅のお茶の新スポットが誕生
店舗情報
京都駅のお茶の新スポットが誕生
京都の玄関口、京都駅八条口。近鉄と新幹線の乗り場があり、多くの人でにぎわう場所です。
新幹線の乗り場すぐ横に、ながらくシャッターで閉まっていたスペースに、もみ茶(ほうじ茶や緑茶、煎茶など)をコンセプトにした「ぶぶる」がオープン。イートインやテイクアウトができ、お土産も色々と用意されています。
じつは、老舗の茶寮「祇園辻利」が手掛ける新ブランドです。
「ぶぶ」とは、お茶の意味で、動詞のように表現した店名にすることで、気軽にお茶を楽しんでほしいとの思いが込められているそうです。
お茶をコンセプトにカフェなのに、あえてお茶の緑を使わず、グレーとイエローをメインにしたポップにした店内。
若い世代をはじめ、色んな世代の方に、気軽に手にとってほしいとのことで、お土産ものも「和」をおしださず、ポップでかわいいデザインに。こちらは、お茶やふりかけなど。
人気がでそうなスイーツのお土産「ちょこくらんち」。
チョコをベースに、お茶とフルーツのフレーバーを掛け合わせた新しいスイーツです。
個装されていて、使い勝手もいいです。
さっと食べていけるように、席数は多くありませんがイートインスペースも用意されています。
イートインとテイクアウトのメニューです。ドリンクメニューは、お茶とフルーツのフレーバーをあわせたスカッシュとティーラテなど。
玉露とピンクグレープフルーツ、煎茶モヒートなど、斬新な組み合わせが特徴的。
ティーラテは、甘さ控えめなのでお好みでフレーバー付きのシロップをプラスします。
こちらはフードや定番のストレートティーなど。
ヘルシーなわかめ麺と玉露のつゆを使ったヌードルや、お茶を練りこんだパンを使ったサンドなど。
こちらも新しいメニューで、興味をそそられますね。
このように紙袋にいれて、渡してくれるので、そのままテイクアウトとして持って帰る事もできます。
今回は、煎茶モヒートとぶぶるサンドを2種類いただいてきました。
サンドも個装になっているので、テイクアウトにもピッタリ。朝は8時から営業しているので、モーニングにも使えます。
むかって左が玉露ガーリック柴漬けで、右がほうじ茶あんこです。
このほかに、ほうじ茶ガーリックすぐきや、玉露あんこもラインナップ。惣菜系と甘い系を用意されています。
大豆バターを使っているので、植物由来の組み合わせで優しい美味しさ。パンの風味や食感もよく、パンそのものも美味しいです。。
柴漬けの酸味と食感がいいアクセントになった完成度の高いサンドです。
ほうじ茶あんこは、想像通りの美味しさ。ほうじ茶のほのかな苦みがあることで、あんこの甘味が引き立ちます。
こちらも大豆バターを使用。おやつにもいいですね。
こちらは、玉露ティーラテ。甘さ控え目で、玉露の旨味とラテのコクたっぷり。
抹茶ラテとは違う、すっきりした美味しさでした。
抹茶ではない、新しいお茶体験ができる新スポットです。京都駅に来られたら際、ぜひ立ち寄ってみてください。
店舗情報
店名:ぶぶる
住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3
JR東海京都駅構内アスティ京都2階
営業時間:8:00〜21:00
定休日:不定休
HP:
https://buburu.jp/
18 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【京都新店】福岡で話題の"極厚銀鮭"と"土鍋ごはん"朝食が上陸!なんと学生は1000円
福岡で評判の朝食を京町家の空間で味わえる「京都いとおかし」が、四条烏丸近くにオープン!香ばしく焼き上げた極厚銀鮭と土鍋ごはんは最高の組み合わせ。しかも学生は朝7時台なら1,000円! 朝から元気がもらえる話題の新店です!
つきはし
|
5,159
view
天下一品の新展開は背脂ラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」
西院の交差点からすぐ、天下一品の新業態店「かけラーメン一(はじめ)」。朝7時から営業していて、シンプルなラーメンをお値打ち価格でいただけます。夜は居酒屋になる二毛作営業です。
キョウトピラーメン部
|
53,854
view
東銀座の人気カレー店が嵐山に!炊き立て土鍋ご飯と甘辛牛たんカレー!朝9時開店「一体感」
東京東銀座の人気カレー店「一体感」が嵐山にオープン!選べる炊き立て土鍋ごはんと甘辛牛たんカレーがクセになる美味しさ。数量限定の厚切りレア牛たんもトッピング可!朝9時から営業して、嵐山観光前にもピッタリです。
Kyotopi 編集部
|
4,277
view
京都・東山に話題の日本茶カフェ「八十八良葉舎」がオープン!濃厚抹茶ラテやアイス、茶団子も
右京区の車折神社そばに本店を構える日本茶専門店「八十八良葉舎(はとやりょうようしゃ)」が、京都2店舗目を東山エリア、高台寺近くにオープンします。
Kyotopi 編集部
|
1,716
view
【新店】京都山科駅前にシェアキッチン登場!多彩なフードの日替わり店「ヤマシナベンチ」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、山科駅から徒歩3分の場所に4月オープンのシェアキッチン。毎日店舗が日替わりに営業し、多彩なフードが楽しめ注目。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
4,156
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
お土産 (336)
ぶぶる (1)
モーニング (577)
新店 (578)
日本茶 (36)
日本茶カフェ (2)
祇園辻利 (2)
開店 (662)
この記事のキュレーター
Kyotopi 編集部
Kyotopi 編集部
週間ランキング
カフェ・喫茶・茶寮の人気記事
1
京都ランチ 四条烏丸の路地裏で発見!洋食ランチが楽しめる「カフェ ロータス」
ガロン
|
13,121
view
2
【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
1,274
view
3
【京都喫茶】アンティーク空間で味わうアメリカンワッフル『ANEMOS』
ぐるみちゃん
|
651
view
4
車でのおでかけの救世主!京都市内で駐車場が3台以上あるカフェ【まとめ】
Kyotopi 編集部
|
36,463
view
5
【保存版】京都駅周辺おすすめモーニング!老舗喫茶~デザイナーズビュッフェまで【厳選8店】
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
10,468
view
6
【京都駅朝食】京都を代表する老舗紅茶『リプトン』の英国式モーニング☆
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
22,144
view
7
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など京都ならではの特徴あるスタバのまとめ
Kyotopi まとめ部
|
38,867
view
8
【保存版】この夏に制覇しておきたい!京都有名老舗店のオススメ絶品かき氷!!【厳選4店】【まとめ】
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
19,930
view
9
ついに!スタバ伏見桃山店のオープン日が決定!町の雰囲気が変わるかも
Kyotopi 編集部
|
3,551
view
10
ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンドが人気の京都カフェ・喫茶10選
Kyotopi まとめ部
|
234,275
view
おすすめの記事
今注目の記事
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふわ だし巻き卵」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
24,307
view
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー”唐揚げ”の作り方
Kyotopi 編集部
|
18,204
view
京都西陣の人気イタリアン直伝「アンチョビのオイルパスタ」の作り方
Kyotopi 編集部
|
7,380
view
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭のチャーハン!超簡単!
Kyotopi 編集部
|
8,850
view
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方のすべて「ローストビーフの店 watanabe」
Kyotopi 編集部
|
9,500
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,798)
京都市 (9,459)
下京区 (1,226)
中京区 (2,179)
伏見区 (896)
老舗 (975)
新店 (578)
まとめ (505)
京都府 (312)
左京区 (1,531)
東山区 (1,118)
開店 (662)
四条烏丸 (474)
居酒屋 (508)
通し営業 (463)
京都駅 (483)
上京区 (875)
宇治市 (243)
定食 (306)
寺社仏閣 (165)