2023年8月28日 更新

【京都和食ランチ】有名料亭出身シェフが腕を振るう伏見の穴場店「吉招庵」

伏見桃山、宇治川派流沿いにある本格和食店『吉招庵(きっしょうあん)』の人気メニュー松花堂弁当をご紹介します。

伏見桃山エリアで本格和食ランチ

 (248601)

日本酒の蔵元が立ち並ぶ伏見区の伏見桃山エリア。桜の名所としても知られ、春には多くの観光客がこられます。
十石舟にのり、城下町の景色を楽しむことができるのですが、乗り場近くのおすすめ和食店をご紹介します。
 (248587)

お店の名前は「吉招庵(きっしょうあん)」。有名料亭出身の料理人が腕を振るう本格和食店です。

伏見桃山駅・桃山御陵前から徒歩10分程度、中書島からだと5分程度。
駐車場も用意されています。
 (248588)

明るく、カジュアルにも使いやすいお店。カウンター席もありますが、開放的な窓際のテーブル席が人気です。
 (248589)

窓からは宇治川派流が広がります。
春には、派流の両サイドに桜が咲き誇る絶景席になります。
 (248597)

お昼のメニューはこちら。バラエティーに富んでいて、迷いますね。

・煮麺セット
・天ざるセット
・点心セット
・松花堂弁当
・天ぷら重
・うな重
 (248590)

今回は、人気の松花堂弁当(2700円 税込)に。色んなお料理を少しずつ楽しめる人気メニュー。

松花堂弁当に湯葉のお吸い物、ちりめん山椒、香物もセットに。
 (248591)

お造りや天ぷら、炊き合わせ、焼き魚など、贅沢にもぎっしりと盛り付けられています。
 (248592)

天ぷらは、定番の海老やお野菜など。サクサクで美味。天つゆを添えられています。
 (248594)

お造りは、マグロの赤身とイカ。旨味たっぷりの赤身と、ねっとり甘いイカ。鮮度もよく、しっかり美味しいです。
 (248595)

だし巻きやたこ煮、焼き魚など。和食の技術がギュッと詰まっていて、どの料理も丁寧で手間がかかっています。
 (248596)

デザートは、手作りの黒糖わらび。とろっと絶妙な食感と優しい甘さがたまりません。

わらび餅をいただき、充実のランチも終了。
どれも丁寧で確かな技術を感じる、お料理の数々でした。

これだけのお料理が、この価格なのは、かなりお値打ちですね。伏見観光の際、寄ってほしい和食店の一軒です。

店舗情報

店名:吉招庵
住所:京都市伏見区本材木町680-1 弁天橋東 1F
電話番号:075-622-9955
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日:月曜日

15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都】宇治川派流のあじさいが見頃!伏見桃山でのんびり散歩

【京都】宇治川派流のあじさいが見頃!伏見桃山でのんびり散歩

伏見桃山の宇治川派流のあじさいがそろそろ見頃になってきました。地元の方が遊歩道に手入れされていて、ありがたい散歩道なり。
スイカ小太郎。 | 4,447 view
【京都新店】人気間借りカレー店が実店舗を納屋町商店街にオープン!「メドカレー舎」

【京都新店】人気間借りカレー店が実店舗を納屋町商店街にオープン!「メドカレー舎」

伏見桃山エリア、間借りカレーとして人気だった「メドカレー舎」が、ついに実店舗を納屋町商店街にオープン!早速、伺ってきました。
ガロン | 3,699 view
京都 伏見桃山の老舗洋食店で満足ランチ!定番から日替わりまで多彩なメニュー「大進亭」

京都 伏見桃山の老舗洋食店で満足ランチ!定番から日替わりまで多彩なメニュー「大進亭」

伏見桃山の老舗洋食店「大進亭」で、まったり洋食ランチ。定番メニューから日替わりまで、多彩なメニューが評判の人気店なり。
スイカ小太郎。 | 20,946 view
【京都ランチ】伏見観光で寄りたい、大満足のそばご膳「手打ちそば 紫雲仙(しうんせん)」

【京都ランチ】伏見観光で寄りたい、大満足のそばご膳「手打ちそば 紫雲仙(しうんせん)」

伏見桃山、竹田街道にたたずむ手打ちそば店「紫雲仙(しうんせん)」。天ぷらや旬の食材を使ったお料理がセットになった大満足のそばご膳ランチをご紹介します。
つきはし | 19,028 view
【京都ランチ】土鍋ごはん付『三段玉手箱ランチ』はコスパ最高☆割烹「料理屋しん谷」

【京都ランチ】土鍋ごはん付『三段玉手箱ランチ』はコスパ最高☆割烹「料理屋しん谷」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区中書島にある人気の和食割烹。ランチではコスパ最高の人気『三段玉手箱ランチ』が大人気。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン