2023年8月29日 更新

愛知から人気ラーメン店が京都に移転!「麺屋希楽夢 kiramu(きらむ)」【宇治田原】

天下一品の宇治田原店跡地に、愛知県知多郡にあったラーメン屋「麺屋希楽夢 kiramu」さんがオープン。早くも話題に!

天下一品宇治田原店跡地に愛知の人気ラーメン店が

 (248733)

京都から滋賀県へ抜ける道、国道307号線沿い。
天下一品の宇治田原店跡地に、愛知県知多郡にあったラーメン屋「麺屋希楽夢kiramu)」さんがオープンしました。
愛知県でも人気のあったお店がオープンということもあり、この日も10人程並ばれていました。
 (248734)

入口にメニューが置いてあり、並んでいる間に悩むことができます。
味は、塩、醤油、白湯の3種類です。
 (248735)

らーめん以外のメニューはご飯、ドリンクとシンプルです。
”当店のこだわり”を読んで待っていると、何を食べようか悩んでしまいますね。
 (248736)

こちらは「醤油らーめん 味玉トッピング」
見た目はシンプルですが、見るからに美味しそう。
海苔、ネギ、メンマ、チャーシューがのっています。
柔らかく食べやすいチャーシューに、しっかりと味のついた味玉。どちらも美味です。
 (248737)

北海道産小麦を使用した自家製麺。
歯切れの良い角のある中細ストレート麺。
しっかりとした出汁と醤油、深みのあるスープで麺と絡み合い、するすると口に入っていきます。
 (248738)

こちらは「醤油らーめん 特製盛り」
こちらはバラチャーシュー、肩ロースの2種類のチャーシューが楽しめます。
ボリュームもあり、しっかりと食べたいときはこちらがおススメです。

愛知県で人気だったということもあり、完成された1杯でした。
307号線は、飲食店があまり無いイメージですが、滋賀や三重に行く途中などに重宝しますね。
宇治田原のわかりやすい場所にあるので、ぜひ一度お立ち寄りください。

店舗情報

店名:麺屋 希楽夢kiramuきらむ
住所:京都府綴喜郡宇治田原町南亥子90−1
営業時間:11時00分〜15時(L.O14時50分)
定休日:火曜日
公式:https://www.instagram.com/menyakiramu/
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

こんな手打ち極太麺は初めて!中毒者続出の京都の新店「洛中その咲」【ラーメン・つけ麺】

こんな手打ち極太麺は初めて!中毒者続出の京都の新店「洛中その咲」【ラーメン・つけ麺】

四条大宮に中毒性の高いラーメン店がオープン。その名も「自家製粉石臼挽き小麦 洛中その咲」、店名からして少しクセのある感じですが、ハマる人はどハマりする手打ち極太麺のラーメン店です。
ガロン | 6,942 view
京都に二郎系ラーメンの波 再来!一乗寺の超人気店が円町に進出「池田屋 円町店」

京都に二郎系ラーメンの波 再来!一乗寺の超人気店が円町に進出「池田屋 円町店」

スパイスカレーで注目を集める円町エリアに、いま“ラーメン店の波”が到来。一乗寺の人気店「ラーメン池田屋」が円町に進出し、ラーメン人気がさらにヒートアップします。
【速報】京都随一の行列ラーメン店「本家第一旭」直系店が大阪へ進出!10/31オープン

【速報】京都随一の行列ラーメン店「本家第一旭」直系店が大阪へ進出!10/31オープン

京都ラーメン界を牽引する「本家第一旭」の直系店が、ついに大阪へ!1947年創業、京都駅前の本店には朝から行列が絶えない人気ぶり。そんな直系3号店が、2025年10月31日、天満エリアにオープンします。プレオープンにて一足先に、その味を確かめてきました。
【京都ラーメン新店】ミシュラン掲載店の姉妹店が誕生!完成された一杯「ダイテツ食堂」

【京都ラーメン新店】ミシュラン掲載店の姉妹店が誕生!完成された一杯「ダイテツ食堂」

三条会商店街に、ミシュラン・ビブグルマン掲載店「虵の目屋」の姉妹店「ダイテツ食堂」が誕生。国産小麦の手揉み麺と厚みのある旨みのスープ、炭香るチャーシューが織りなす、完成された一杯を求めて、早くも行列ができる注目の新店です。
【京都新店】"地球規模"出身、二郎系の新星「ラーメン また此処で」が西大路に!

【京都新店】"地球規模"出身、二郎系の新星「ラーメン また此処で」が西大路に!

西大路七条に、二郎系ファン注目の新店「ラーメン また此処で」がオープン。あの「地球規模で考えろ」で13年修行を積んだ職人が、新店をオープン。背徳感のある一杯は病みつきになる美味しさです!

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

キョウトピ まとめ部 キョウトピ まとめ部