2023年8月29日 更新

愛知から人気ラーメン店が京都に移転!「麺屋希楽夢 kiramu(きらむ)」【宇治田原】

天下一品の宇治田原店跡地に、愛知県知多郡にあったラーメン屋「麺屋希楽夢 kiramu」さんがオープン。早くも話題に!

天下一品宇治田原店跡地に愛知の人気ラーメン店が

 (248733)

京都から滋賀県へ抜ける道、国道307号線沿い。
天下一品の宇治田原店跡地に、愛知県知多郡にあったラーメン屋「麺屋希楽夢kiramu)」さんがオープンしました。
愛知県でも人気のあったお店がオープンということもあり、この日も10人程並ばれていました。
 (248734)

入口にメニューが置いてあり、並んでいる間に悩むことができます。
味は、塩、醤油、白湯の3種類です。
 (248735)

らーめん以外のメニューはご飯、ドリンクとシンプルです。
”当店のこだわり”を読んで待っていると、何を食べようか悩んでしまいますね。
 (248736)

こちらは「醤油らーめん 味玉トッピング」
見た目はシンプルですが、見るからに美味しそう。
海苔、ネギ、メンマ、チャーシューがのっています。
柔らかく食べやすいチャーシューに、しっかりと味のついた味玉。どちらも美味です。
 (248737)

北海道産小麦を使用した自家製麺。
歯切れの良い角のある中細ストレート麺。
しっかりとした出汁と醤油、深みのあるスープで麺と絡み合い、するすると口に入っていきます。
 (248738)

こちらは「醤油らーめん 特製盛り」
こちらはバラチャーシュー、肩ロースの2種類のチャーシューが楽しめます。
ボリュームもあり、しっかりと食べたいときはこちらがおススメです。

愛知県で人気だったということもあり、完成された1杯でした。
307号線は、飲食店があまり無いイメージですが、滋賀や三重に行く途中などに重宝しますね。
宇治田原のわかりやすい場所にあるので、ぜひ一度お立ち寄りください。

店舗情報

店名:麺屋 希楽夢kiramuきらむ
住所:京都府綴喜郡宇治田原町南亥子90−1
営業時間:11時00分〜15時(L.O14時50分)
定休日:火曜日
公式:https://www.instagram.com/menyakiramu/
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

こんな手打ち極太麺は初めて!中毒者続出の京都の新店「洛中その咲」【ラーメン・つけ麺】

こんな手打ち極太麺は初めて!中毒者続出の京都の新店「洛中その咲」【ラーメン・つけ麺】

四条大宮に中毒性の高いラーメン店がオープン。その名も「自家製粉石臼挽き小麦 洛中その咲」、店名からして少しクセのある感じですが、ハマる人はどハマりする手打ち極太麺のラーメン店です。
ガロン | 6,887 view
【京都イチのコスパ】ラーメン実質430円!伏見の名店「大黒ラーメン」がラウンドワンに!

【京都イチのコスパ】ラーメン実質430円!伏見の名店「大黒ラーメン」がラウンドワンに!

名店「大黒ラーメン」の新店舗が伏見下鳥羽のラウンドワ内に」はオープン!実質430円でラーメンが楽しめる驚異のコスパで話題。
【京都ラーメン】一乗寺の人気店が四条烏丸に!ランチはお得、通し営業で便利「麺屋 聖 離れ」

【京都ラーメン】一乗寺の人気店が四条烏丸に!ランチはお得、通し営業で便利「麺屋 聖 離れ」

四条室町の交差点、ホテル1階にオープンした「麺屋 聖(きよ)離れ」。京都発の人気ラーメングループの新店で、スタイリッシュな空間と通し営業が魅力。名物の貝出汁ラーメンをはじめ、厚切りチャーシューなど満足度の高い一杯が楽しめます。
ガロン | 7,735 view
京都ラーメンの名店が祇園で復活!元祖唐揚げも健在!〆にも最適「麺 金ちゃん」

京都ラーメンの名店が祇園で復活!元祖唐揚げも健在!〆にも最適「麺 金ちゃん」

惜しまれつつ閉店した京都ラーメンの名店「金ちゃんラーメン大徳寺総本店」。創業者の一番弟子が受け継ぎ、祇園にて復活させました!ファン待望の一軒です。
つきはし | 12,953 view
【京都ラーメン】ミシュラン掲載行列店「猪一」が新店を宇治にオープン!唯一無二、和の淡麗ラーメン

【京都ラーメン】ミシュラン掲載行列店「猪一」が新店を宇治にオープン!唯一無二、和の淡麗ラーメン

平日でも大行列の人気ラーメン店「猪一(いのいち)」が宇治に3号店を2024年12月20日にオープンします!先行してご紹介します。
Kyotopi 編集部 | 8,349 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

キョウトピ まとめ部 キョウトピ まとめ部