2016年3月6日 更新

京都アバンティ「QsQs+」でプチプラでおしゃれな雑貨を手に入れよう♪ 【お買い物】

京都アバンティ2Fに昨年10月、バラエティ雑貨屋「QsQs+(クスクスプラス)」がオープンしました。

 (20406)

近年、フライング タイガー コペンハーゲンなどのファスト雑貨店が流行していますよね♪あちらは海外からのものですが、QsQs+(クスクスプラス)は日本発祥のようですね。現在西日本を中心に5店舗展開中で、これから注目の雑貨屋さんです。

プチプラで「驚き」や「発見」のある楽しいおしゃれな雑貨店!

 (20409)

 (20410)

白を基調とした内装で、ポップな印象の雑貨がコーディネートされていてワクワクしますね!

流行に敏感な方ならご存知のメイソンジャー(ねじ蓋がある保存用ガラス瓶)なんかもありましたよ~プチプラで購入できるとあれば、ぜひチャレンジしたいですね♪

キッチン用品、リラクゼーション、インテリア、ステーショナリー、コスメなどなんでもあります(^O^)価格帯はだいたい100~高くても2000円です。

「QsQs+(クスクスプラス)」名前の由来

 (20413)

Q(Quest=探究)s(Suprise=驚き)Q(Quality=品質)s(Satisfaction=満足)

思わず”クスクス”っとしてしまうようなモノ、誰にでも喜ばれるより質の高いモノを提案するお店を目指されています。

あなたの生活に彩りを添える、そんな雑貨を探しに行ってはいかがでしょうか(*^_^*)

QsQs+(クスクスプラス) へのTweet

QsQs+(クスクスプラス) 基本情報

名称
QsQs+(クスクスプラス)
住所
京都市南区東九条西山王町31番地 京都アバンティ2F
営業時間
10:00 ~ 21:00
関連URL
http://qsqs-shop.com/
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

地元民の知らない情報も網羅!京都限定版のカバーもいい感じ☆「京都手帖」

地元民の知らない情報も網羅!京都限定版のカバーもいい感じ☆「京都手帖」

もう新年を迎えて3週めに突入していますが、今年こそは手帖でも買ってスケジューリングバッチリ!デキる人!!を目指す人も多いハズ。そこで、今年もすでに販売されてる京都手帖をようやく買ってみました。
【京都ランチ】京都駅前で名古屋グルメの元祖『手羽先唐揚』☆昼呑み可能の名店「風来坊」

【京都ランチ】京都駅前で名古屋グルメの元祖『手羽先唐揚』☆昼呑み可能の名店「風来坊」

おおきに~豆はなどす☆今回は南区、京都駅八条口前にある京都アバンティ地下1階にある名古屋グルメの代表格。名物手羽先唐揚をいただけ、昼呑みも可能なお店。
【京都ツウ】毎月21日開催!世界遺産・東寺の縁日『弘法市』で骨董掘り出し物お宝ゲット☆

【京都ツウ】毎月21日開催!世界遺産・東寺の縁日『弘法市』で骨董掘り出し物お宝ゲット☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区、世界遺産・東寺で毎月21日に開催される縁日『弘法市』。国内外問わず多くの客でにぎわい、数々の掘り出し物に出会える青空市。
【京都発酵】有名ラーメン店も御用達の旨味増す美味しさ!明治創業の老舗本醸造「澤井醤油」

【京都発酵】有名ラーメン店も御用達の旨味増す美味しさ!明治創業の老舗本醸造「澤井醤油」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は上京区、御所西にある本醸造醤油の老舗。全国の有名な和食店や醤油ラーメン店で愛用され、世界的にも知られる老舗醤油蔵。
【京都駅ランチ】カツカレー550円!衝撃コスパのカレー専門店!「吉象カレー」

【京都駅ランチ】カツカレー550円!衝撃コスパのカレー専門店!「吉象カレー」

京都駅八条口からすぐ、「美味しい、安い、早い」の三拍子が揃うカレー専門店「吉象カレー」。人気の豚カツカレーを紹介します。
ガロン | 21,906 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

アリー アリー