京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • ショッピング
ショッピング

関連するキーワード
買い物 (317) 中京区 (2,149) 雑貨 (79) 老舗 (952) スーパー (61) カフェ (1,640) 烏丸御池 (357) 開店 (646) 四条 (498) オフィス街 (53) 祇園・東山・岡崎 (550) 東山区 (1,101) 河原町周辺 (425) お土産 (331) ランチ (2,740) ニューオープン (399) 家具 (7) 新店 (558) 伏見区 (869) 八幡市 (109)

「ショッピング」に関する記事

【京都ランチ】身体喜ぶ十六穀米&彩野菜ガッツリプレートでコスパ◎「musi-vege+cafe」

【京都ランチ】身体喜ぶ十六穀米&彩野菜ガッツリプレートでコスパ◎「musi-vege+cafe」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区高野の商業施設にある身体喜ぶランチ。種類豊富な季節の野菜料理とガッツリメイン、そして十六穀米のバランスとれたランチでコスパ◎
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
使用後の濡れたハンカチ問題は『井澤屋』のハンカチケースで解決!

使用後の濡れたハンカチ問題は『井澤屋』のハンカチケースで解決!

前から濡れたハンカチをバックに入れるのに抵抗があり、「何かいい方法はないかな~」と探していた時に見つけました!可愛くて周囲とハンカチが密着しない上に多少は乾いてくれるメッシュポーチ(ハンカチケース)はいかがですか?
まみの京都好奇心手帖
【北野天満宮】クリスマスは天神さんへ!年末の風物詩 北野天満宮『終い天神』へ行ってきました♪

【北野天満宮】クリスマスは天神さんへ!年末の風物詩 北野天満宮『終い天神』へ行ってきました♪

毎月25日に開催されている北野天満宮の天神市。年末は東寺の終い弘法と共に更に活気づき、「終い天神」と呼ばれています。骨董品や正月用品を求める沢山の人でにぎわっていました。(12月25日開催。)
m.m
山科に新たな「食」の拠点が誕生!ラクト山科に「無印良品 京都山科」オープン

山科に新たな「食」の拠点が誕生!ラクト山科に「無印良品 京都山科」オープン

大阪・堺に続く、"食"の大型専門売場を備えた「無印良品」が、ついにオープン!早速調査してきました~
流憂
地元民の知らない情報も網羅!京都限定版のカバーもいい感じ☆「京都手帖」

地元民の知らない情報も網羅!京都限定版のカバーもいい感じ☆「京都手帖」

もう新年を迎えて3週めに突入していますが、今年こそは手帖でも買ってスケジューリングバッチリ!デキる人!!を目指す人も多いハズ。そこで、今年もすでに販売されてる京都手帖をようやく買ってみました。
三杯目 J Soup Brothers
始まりは京都伏見!今年で創業300年!!いつの時代もドキドキの最先端☆「大丸百貨店」【四条烏丸】

始まりは京都伏見!今年で創業300年!!いつの時代もドキドキの最先端☆「大丸百貨店」【四条烏丸】

百貨店て、基本どこも老舗ではありますが、京都では一番古い百貨店。そして、今年で創業300年を迎え、それを記念した面白い企画も目白押しです。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
掘り出し物があるかも?!のぶちゃんマンでお馴染み!家具のアウトレット「家具の宝島 京都八幡店」

掘り出し物があるかも?!のぶちゃんマンでお馴染み!家具のアウトレット「家具の宝島 京都八幡店」

メディアでもお馴染みのぶちゃんマンがトレードマークのアウトレット家具店「家具の宝島 京都八幡店」です。
ガロン
世界遺産上賀茂神社で毎月第4日曜日に定期開催!緑と小川の癒し空間☆「上賀茂手づくり市」

世界遺産上賀茂神社で毎月第4日曜日に定期開催!緑と小川の癒し空間☆「上賀茂手づくり市」

こちらは世界遺産の上賀茂神社で毎月第4日曜日に開催される手づくり市。緑豊かで小川流れる空間でゆったりのんびり癒されつつお買い物。そして、手づくりクオリティ高し!!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
オフィス街に穴場の八百屋さん!新鮮激安の野菜たち!「京の野菜処叶屋」【烏丸六角】

オフィス街に穴場の八百屋さん!新鮮激安の野菜たち!「京の野菜処叶屋」【烏丸六角】

突如オフィス街の烏丸に現れた!という印象。周辺は飲食店中心の中、異色の八百屋さん。そして、驚きの品揃えと鮮度と安さ!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新店】関西最大級のワンフロアの売り場!京都市内イチの品揃え☆「つり具のブンブン」【伏見】

【新店】関西最大級のワンフロアの売り場!京都市内イチの品揃え☆「つり具のブンブン」【伏見】

おそらく品揃えの豊富さでは京都市内イチ。この4月にオープンの大型釣具店をご紹介!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
創業110年の京都を代表する老舗かばん店!復刻かばんも加わりさらに充実☆「一澤信三郎帆布」【東山三条】

創業110年の京都を代表する老舗かばん店!復刻かばんも加わりさらに充実☆「一澤信三郎帆布」【東山三条】

もう言わずと知れた帆布かばんでおなじみ。創業は1905年で110年続く老舗。友人への贈り物を探しに、久々に行ってきました!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
烏丸御池 閉館までのカウントダウン開始!最後は思い出を共有する企画も「新風館」【閉店】

烏丸御池 閉館までのカウントダウン開始!最後は思い出を共有する企画も「新風館」【閉店】

烏丸御池のランドマーク的商業施設「新風館」。その閉館が迫っています。今回はそんな閉館間近の新風館の様子をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
六角柳馬場 スポーツカジュアルがかわいい「チャンピオン京都店」【オシャレ】

六角柳馬場 スポーツカジュアルがかわいい「チャンピオン京都店」【オシャレ】

六角通柳馬場 スポーツカジュアルがかわいい「チャンピオン京都店」【オシャレ】
ガロン
四条河原町 京都バル最上階の「ロンハーマン」がオシャレですごい!【お買い物】

四条河原町 京都バル最上階の「ロンハーマン」がオシャレですごい!【お買い物】

2年7ヶ月ぶりのリニューアルオープンで話題の「京都バル」ですが、その中でも一際人気なのが最上階にある「ロンハーマン」。今回はその店舗にフォーカスして紹介したいと思います。
ガロン
京都アバンティ「QsQs+」でプチプラでおしゃれな雑貨を手に入れよう♪ 【お買い物】

京都アバンティ「QsQs+」でプチプラでおしゃれな雑貨を手に入れよう♪ 【お買い物】

京都アバンティ2Fに昨年10月、バラエティ雑貨屋「QsQs+(クスクスプラス)」がオープンしました。
アリー
16 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ