2024年4月30日 更新

【京都グルメ】ふらっと寄りたいオシャレ燻製スタンド!四条大宮「RUTUBO第2燻製工場」

四条大宮エリア、2023年夏にオープンしたハイセンスの燻製酒場「RUTUBO第2燻製工場」。ふらっと寄りたくなる雰囲気のあるお店です。

燻製メインの京町家スタンド

 (264156)

四条大宮駅前。阪急と京福電鉄の2線、バスターミナル、さらには四条烏丸からも徒歩圏内。
交通の便もよく、新宿会館周辺も含め、個性的な飲食店も多いエリアです。
 (264144)

庶民的やディープなお店が多いエリアですが、2023年夏、彗星の如く現れたオシャレ燻製酒場「RUTUBO第2燻製工場」。四条大宮の南側の住宅街にある京町家を大胆にリノベーションした物件ですで、オープンしてすぐ話題に。

RUTUBOは燻製料理がメインで、祇園と聖護院に展開されており、こちらが3店舗目になります。
 (264146)

お店は、立ち飲みのスタンドスタイルで、コの字の大きなカウンター席があります。
ダウンライトで、雰囲気のある空間です。
 (264145)

店内中央には、DJブースが設置されており、音響もこだわりもの機材が揃います。
飲食店とは思えない音響施設で、代表はミュージシャンとあって並々ならぬこだわりです。
 (264147)

築100年を超える町家をリノベーション。古い梁はそのままに、建物自体の良さをみせる洗練されたデザイン。
 (264148)

こちらでは燻製メニューだけではなく、魚介を使ったメニューも多く、どれもそそられますね。
ちょっと読みにくいメニューですが、逆に味があっていいですね。
食材の組み合わせも面白く、あっさりからしっかり目まで幅広いラインナップです。1品600円~900円くらいで、色々と注文しやすい価格帯です。
 (264151)

こちらはチャーシューメンマ Ver5。ジューシーなチャーシューにメンマの食感が心地よく。辛子とネギがいいアクセントになってお酒がすすみます。
 (264150)

続いて、たけのこと茄子と鶏肉の春巻き。2本頼んで、半分にカットしてもらいました。
注文が入ってから包むので、パリっとした仕上がりに。
アツアツで、具もしっかりと詰まっていて食べ応えもあります。
 (264152)

ホタルイカと新物のりの磯辺揚げ。のりに熱が入ることで風味が増し、ホタルイカはほどよく水分がぬけ、旨味が凝縮。春を感じる一品です。
 (264153)

肉わんたんは、とろっとした皮にジューシなー餡が美味。ふわっと香るスパイスが、食欲とお酒を誘います。
 (264160)

刺身で食べられるカツオをサッと揚げたカツオのレアカツ。
サクサクの衣に、刺身とは違うレアな食感のカツオが新しく。薬味もたっぷりで風味や食感もよく、美味しいです。
 (264154)

店舗奥には大きな燻製機が設置されており、工場感もあっておもしろさもあります。
 (264155)

空間だけではなく、料理もハイセンス、居心地もよく。
ふらっと寄りたくなる、燻製メインのスモーキーでメロウな酒場です。四条大宮エリアで、飲みたいときにおすすめです。

店舗情報

店名:RUTUBO第2燻製工場
住所:京都市下京区黒門通四条下ル下り松町168-1
営業時間:16:00~
定休日:不定休
https://www.instagram.com/rutubo_factory2/
17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都酒場】四条大宮の激安立ち飲み!造り盛り500円 ビール300円 「AZUKIYA 離れ」

【京都酒場】四条大宮の激安立ち飲み!造り盛り500円 ビール300円 「AZUKIYA 離れ」

四条大宮ロータリーの南側、2024年2月にオープンした激安の立ち飲み店 「AZUKIYA 離れ」。激戦区の四条大宮でも、ひと際存在感を放ちます。
ガロン | 9,204 view
【新店】京都四条河原町の人気立飲み店の新業態!女子でも入りやすいオサレなスペインバルに☆「バーガウディ」

【新店】京都四条河原町の人気立飲み店の新業態!女子でも入りやすいオサレなスペインバルに☆「バーガウディ」

先日行った四条河原町界隈にある人気立ち飲み店「わたなべ横丁」。その2店舗目が2月にオープンしたことを知り早速行ってきました。今度はガラリと雰囲気ちがうスペインバルに。
四条大宮にたたずむ餃子推しの人気酒場!ツボをおさせたアテも揃う「餃子 酒食堂 燦」

四条大宮にたたずむ餃子推しの人気酒場!ツボをおさせたアテも揃う「餃子 酒食堂 燦」

四条大宮から南側徒歩5分ほどにある餃子推しの居酒屋さん「餃子 酒食堂 燦」でディナーなり。餃子は好みがあるかもですが、我々的にはハイレベル!と言う印象で、それ以外のアテもどれもツボにはまりました。良いお店です。
スイカ小太郎。 | 4,937 view
【京都】老舗果物店直営、新鮮なフルーツサンドが大人気「フルーツパーラーヤオイソ」

【京都】老舗果物店直営、新鮮なフルーツサンドが大人気「フルーツパーラーヤオイソ」

見た目も可愛いフルーツサンドは、スイーツとしても軽食としてもおすすめのサンドイッチです。今回は老舗果物店「ヤオイソ」のフルーツパーラーを紹介します。
藤花 | 15,072 view
こだわり〆麺と角打ち、気の利いたアテが楽しめる!話題の湯浅会館内「ばんさん」

こだわり〆麺と角打ち、気の利いたアテが楽しめる!話題の湯浅会館内「ばんさん」

高倉五条上ルにある「湯浅会館」内の〆麺と角打ち、気の利いたアテが楽しめる「ばんさん」で、ディナーなり。
スイカ小太郎。 | 1,913 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

つきはし つきはし