2016年1月29日 更新

東寺 新鮮な ” オーガニック野菜" がめっちゃ美味しい「小さな八百屋 坂ノ途中soil」【グルメ】

東寺さんからすぐ近く、小さな八百屋さんがあり気になっていましたが、ようやく初訪問。その名も「小さな八百屋 坂ノ途中soil」、本社は京都にありますが東京の代々木も出店されているようですよ。

駐車場は一台分ありますが、大宮通りは北向き一方通行なのでご注意くださいね。
 (3586)

緑が多く、かわいらしい外観です。雑貨屋さんのような雰囲気です。

みずみずしい【オーガニック野菜】がたくさん!!

 (3588)

店内にはたくさんのお野菜が陳列されています!緑、赤、紫ときれいですねー
 (3589)

こちらは店員さんオススメの「オーガニックな小松菜」です。小松菜の独特の苦みが控えめみたいです。
 (3590)

スーパーなんかではあまり見かけるとこのない「バターナッツ」、かぼちゃの一種です。ポタージュがオススメですよー
 (3591)

玉ねぎと言えば淡路です。赤玉ねぎは色味もきれいなので、サラダがいいですね。最近はたまにラーメンにものっています(笑)

調味料、お茶、スープもあります!

 (3593)

お野菜だけではなく、こだわり調味料やお茶も並べられています。「ごぼう茶」なんていう珍しいお茶も。
 (3594)

ズラッと瓶詰のスープが並べられています。間違いなく美味しいとは思いますが、ラベルもオサレで絵になります(笑)

「オーガニック野菜」で料理!

 (3596)

買って帰ったのは、「オクラ、ピーマン、ナス、ベビーリーフ」すべて店員さんのオススメです。全部で1000円未満です。
 (3597)

ベビーリーフはプチトマトとカリカリベーコンをのせてシーザーサラダに。ほどよい苦味がチーズとあって美味です!
 (3598)

他のお野菜は、豪華にグリルとパスタに。美味しいお野菜はシンプルに!
 (3599)

焼き目もキレイに入って美味しいそうでしょ。醤油や塩だけ十分美味しかったです。ピーマンは内側に水がたまるくらいのみずみずしさでした。
 (3600)

トマトベースのパスタに、揚げたナスとオクラを添えてモッチャレラチーズを。ナス、トマト、チーズの組み合わせは鉄板です。もちろんオクラもよくあいます。
久しぶりにお野菜をこんなに頂きました(笑) 美味しいお野菜があると料理も頑張ってしまいます!オクラなんかは生のままでも美味しく、香りがすごかったです。たまにはちょっと贅沢して旬でこだわりのお野菜をいかがでしょうか。

坂ノ途中soilへの口コミ

基本情報

名称
小さな八百屋 坂ノ途中soil
住所
京都市南区西九条比永城町118-2
電話番号
070-5347-0831
営業時間
10:30-19:00
定休日
第2月曜日
関連URL
公式ホームページdt>

Map

23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都直売所】地産地消の秋の味覚続々登場!黒枝豆、丹波栗赤飯などなど「たわわ朝霧」

【京都直売所】地産地消の秋の味覚続々登場!黒枝豆、丹波栗赤飯などなど「たわわ朝霧」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府亀岡市にある京都最大級規模を誇る直売所。丹波の秋の味覚を中心に、秋野菜も充実。
【京都ツウ】行楽日和の秋こそお宝ゲット!毎月21日開催の世界遺産・東寺の縁日「弘法市」

【京都ツウ】行楽日和の秋こそお宝ゲット!毎月21日開催の世界遺産・東寺の縁日「弘法市」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区、世界遺産・東寺で毎月21日に開催される縁日『弘法市』。行楽シーズン、買い物にも最適な季節到来で、お宝を求めて行ってきました。
【話題】京都駅近に「チームラボ」が上陸!国内最大規模の新施設で体感する五感のアート空間

【話題】京都駅近に「チームラボ」が上陸!国内最大規模の新施設で体感する五感のアート空間

京都駅近くに、チームラボの新拠点「チームラボ バイオヴォルテックス京都」が誕生。五感を刺激する、光と音の没入型アート空間がついにオープンしました。
Kyotopiカメラ部 | 3,163 view
京都市営地下鉄コラボ☆劇場版『チェンソーマン レゼ篇』フォトラリー任務キャンペーン中☆

京都市営地下鉄コラボ☆劇場版『チェンソーマン レゼ篇』フォトラリー任務キャンペーン中☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は現在絶賛上映中の大ヒット映画、の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』と京都市営地下鉄のコラボキャンペーンをご紹介します!
【京都駅南】新店でふらっと一杯!赤タレ串焼&ちょぼ焼きがクセになる「モッサンノタチノミヤ」

【京都駅南】新店でふらっと一杯!赤タレ串焼&ちょぼ焼きがクセになる「モッサンノタチノミヤ」

京都駅八条口で気軽に楽しめる立ち飲み店「モッサンノタチノミヤ」。名物の赤タレを使った串焼きは一度食べるとやみつきに。ついおかわりしたくなるちょぼ焼きもあり、仕事帰りにふらっと立ち寄りたくなる一軒です。
ガロン | 1,410 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン