2016年1月29日 更新

東寺 新鮮な ” オーガニック野菜" がめっちゃ美味しい「小さな八百屋 坂ノ途中soil」【グルメ】

東寺さんからすぐ近く、小さな八百屋さんがあり気になっていましたが、ようやく初訪問。その名も「小さな八百屋 坂ノ途中soil」、本社は京都にありますが東京の代々木も出店されているようですよ。

駐車場は一台分ありますが、大宮通りは北向き一方通行なのでご注意くださいね。
 (3586)

緑が多く、かわいらしい外観です。雑貨屋さんのような雰囲気です。

みずみずしい【オーガニック野菜】がたくさん!!

 (3588)

店内にはたくさんのお野菜が陳列されています!緑、赤、紫ときれいですねー
 (3589)

こちらは店員さんオススメの「オーガニックな小松菜」です。小松菜の独特の苦みが控えめみたいです。
 (3590)

スーパーなんかではあまり見かけるとこのない「バターナッツ」、かぼちゃの一種です。ポタージュがオススメですよー
 (3591)

玉ねぎと言えば淡路です。赤玉ねぎは色味もきれいなので、サラダがいいですね。最近はたまにラーメンにものっています(笑)

調味料、お茶、スープもあります!

 (3593)

お野菜だけではなく、こだわり調味料やお茶も並べられています。「ごぼう茶」なんていう珍しいお茶も。
 (3594)

ズラッと瓶詰のスープが並べられています。間違いなく美味しいとは思いますが、ラベルもオサレで絵になります(笑)

「オーガニック野菜」で料理!

 (3596)

買って帰ったのは、「オクラ、ピーマン、ナス、ベビーリーフ」すべて店員さんのオススメです。全部で1000円未満です。
 (3597)

ベビーリーフはプチトマトとカリカリベーコンをのせてシーザーサラダに。ほどよい苦味がチーズとあって美味です!
 (3598)

他のお野菜は、豪華にグリルとパスタに。美味しいお野菜はシンプルに!
 (3599)

焼き目もキレイに入って美味しいそうでしょ。醤油や塩だけ十分美味しかったです。ピーマンは内側に水がたまるくらいのみずみずしさでした。
 (3600)

トマトベースのパスタに、揚げたナスとオクラを添えてモッチャレラチーズを。ナス、トマト、チーズの組み合わせは鉄板です。もちろんオクラもよくあいます。
久しぶりにお野菜をこんなに頂きました(笑) 美味しいお野菜があると料理も頑張ってしまいます!オクラなんかは生のままでも美味しく、香りがすごかったです。たまにはちょっと贅沢して旬でこだわりのお野菜をいかがでしょうか。

坂ノ途中soilへの口コミ

基本情報

名称
小さな八百屋 坂ノ途中soil
住所
京都市南区西九条比永城町118-2
電話番号
070-5347-0831
営業時間
10:30-19:00
定休日
第2月曜日
関連URL
公式ホームページdt>

Map

23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都野菜】夏の京野菜&フルーツで大盛況!京都最大級ファーマーズマーケット「たわわ朝霧」

【京都野菜】夏の京野菜&フルーツで大盛況!京都最大級ファーマーズマーケット「たわわ朝霧」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府亀岡市にある京都最大級規模を誇る産直市場。夏の京野菜、フルーツを求めて行ってきました。
【初公開】京都駅近に誕生!「チームラボ」の最新巨大アート空間を一足先に体験

【初公開】京都駅近に誕生!「チームラボ」の最新巨大アート空間を一足先に体験

京都駅から徒歩10分圏内、再開発が進む京都駅東南エリアに、国内最大級のチームラボの常設ミュージアム「バイオヴォルテックス京都」が2025年10月にオープン!一部作品の内覧会が行われたので、ひと足先にその魅力を体験してきました。
Kyotopiカメラ部 | 7,780 view
【京都モーニング】祇園祭徒歩圏内の京町家リノベ店☆京都を代表する老舗珈琲「小川珈琲」

【京都モーニング】祇園祭徒歩圏内の京町家リノベ店☆京都を代表する老舗珈琲「小川珈琲」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、祇園祭山鉾が立ち並ぶ四条烏丸エリアにもスグの場所にある本店が右京区西条極にある老舗の珈琲専門店の堺町錦店。京町家リノベーションの落ち着いたシックな空間でモーニングを頂きました。
【京都ランチ】京都駅前で名古屋グルメの元祖『手羽先唐揚』☆昼呑み可能の名店「風来坊」

【京都ランチ】京都駅前で名古屋グルメの元祖『手羽先唐揚』☆昼呑み可能の名店「風来坊」

おおきに~豆はなどす☆今回は南区、京都駅八条口前にある京都アバンティ地下1階にある名古屋グルメの代表格。名物手羽先唐揚をいただけ、昼呑みも可能なお店。
【京都紫陽花2025】受難の猛暑!新幹線沿い京都駅徒歩圏内の源氏ゆかり神社「六孫王神社」

【京都紫陽花2025】受難の猛暑!新幹線沿い京都駅徒歩圏内の源氏ゆかり神社「六孫王神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区京都駅八条口、東寺の北側に位置し、新幹線沿いにある源氏ゆかりの神社。季節の花、紫陽花をめぐりました(7月2日撮影)

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン