開店
「開店」に関する記事

【新店】京都3大ディープ酒場『四富会館』に1月オープン!ツウ好みの燗酒や銘柄ズラリ☆日本酒処「亀亀(キキ)」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、京都3大ディープ酒場で知られる『四富会館』に今年1月オープンの日本酒マニア必訪店。ツウ好みな銘柄や燗酒を取りそろえ、居心地の良さからつい長居したくなるお店。

宇治茶の老舗が手掛ける和カフェ『祇園 北川半兵衞』が大阪難波に進出! 今度は有形文化財のホテル内
祇園のセレブリティに愛される宇治茶の老舗が祇園に日本茶カフェをオープンさせたのが2018年1月。今度は、2020年1月18日に大阪・難波にある「大阪高島屋」東別館(国の有形文化財)に2号店をオープンされました。

京都祇園の中心にありつつも隠れ家的な炭火焼鳥店「呑んべゑ」【開店】
祇園の北側、ぎおん楽宴小路内にオープンした炭火焼鳥店「呑んべゑ」なり。

京都烏丸に漬物と料理と酒が楽しめるバル「heich - エイチ -」がオープン!
烏丸蛸薬師に少し変わった漬物と料理と酒が楽しめるバル「heich - エイチ -」がオープンなり。

大阪の塩ラーメン行列店「らーめん鱗(うろこ)」が京都初上陸!
大阪で5店舗展開する塩ラーメンの行列店「らーめん鱗(うろこ)」が、2019年の暮れ、三条富小路にオープン!早速行ってきました。

話題沸騰の複合施設「GOOD NATURE STATION」が 12 月 9 日にグランドオープン!
12月にグランドオープンされ連日話題沸騰の複合施設「GOOD NATURE STATION」(グッドネイチャーステーション)」。商業フロアを中心に丸ごとその見所をご紹介します。

【京都餃子めぐり】待望☆11月移転オープン!マニアックさに磨きのかかった餃子専門店「チャイナキッチン餃子王」
おおきに~豆はなどす☆今回はすでに話題沸騰中のお店。本場感丸出しのマニアック餃子専門店が、11月山科に移転オープン。さらにバリエーション増えた餃子を食べてきました。

【新店】寺町商店街に11月オープンした缶詰専門店!生産者の想いが詰まったこだわり食材を缶詰に☆「ひとかん京都本店」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町商店街に11月22日オープンの缶詰専門店。生産者の顔が見えるこだまり食材を美味しさそのままで缶詰に。

【新店】京の台所『錦市場』に11月オープン!丹後の幸アンテナショップと市場初イートインスペース☆「丹後TABLE」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、京の台所として知られる錦市場に11月30日オープンしたお店。丹後の幸を集めたアンテナショップと食べ歩き問題解消を目的に設けられた市場初イートインスペース。

【新店】京都山科の新名所・無印良品内の焼きたてクグロフ専門店!老舗洋食の新業態☆「京都クグロフ家」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科区に先月オープンした話題の無印良品。その中にある焼きたてクグロフ専門店。意外なことに本体は京都でおなじみの老舗洋食の新業態。イートインカフェを利用してきました。

【開店】新店ラッシュの京都山科にオープン!食品や専門店そろう複合商業施設「イオンタウン山科椥辻」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は最近新店ラッシュの山科区にまたも複合商業施設がオープン。イオン、ダイエー系列の食品スーパーと専門店が並ぶ。

【京都パンめぐり】9月オープンの亀岡有名ベーカリー2店舗目!食欲そそるグリル調理パンが人気☆「コケット グリム」
おおきに~豆はなどす☆今回は亀岡の有名ベーカリーが9月に2店舗目をオープン。グリル機能を備えた店舗で、作りたての調理パンが人気。

【新店】京都人気クラフトビール店の敏腕料理人が10月独立オープン!美味しいお酒とアテぞろい☆「食堂やすきち」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都人気クラフトビール店の敏腕料理人が10月独立オープン。クラフトビールはもちろんのこと、日本酒にも合う絶品アテぞろいで早くも話題店に。

【京都居酒屋】人気海鮮料理店「雑魚や」の新店は魚串をコース仕立てで「雑鼓や」
烏丸六角に本店を構える居酒屋さん「雑魚や」の新店が祇園にオープン!今回は、魚串料理をコンセプトに、コース仕立てでいただけます。

【京都映画館めぐり】8月移転リニューアルオープン☆スクリーン数も拡充!シートも快適☆「京都みなみ会館」
おおきに~豆はなどす☆今回は8月に移転リニューアルオープンした京都の中でも歴史ある映画館。行ってきました。