京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 東山区 (page 30)
東山区

関連するキーワード
祇園 (522) 祇園・東山・岡崎 (551) 京都市 (9,480) ランチ (2,806) カフェ (1,650) 老舗 (977) 東山 (193) 散策 (696) 喫茶店 (726) 八坂神社 (132) スイーツ (718) テイクアウト (882) 神社仏閣 (506) 清水寺 (90) 東福寺 (79) 四条 (502) まとめ (508) 七条 (163) イベント (622) コーヒー (723)

「東山区」に関する記事

【京都発酵めぐり】『マツコの知らない世界』で注目店!有名料亭『和久傳』仕込みの絶品へしこ寿司「祇園白」

【京都発酵めぐり】『マツコの知らない世界』で注目店!有名料亭『和久傳』仕込みの絶品へしこ寿司「祇園白」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は東山区祇園南にあるお店。おはぎ名店としてテレビ番組『マツコの知らない世界』で紹介されたが、隠れた絶品発酵グルメもあり。
京都発酵食品部
【2020京都風景】コロナ禍で見違える閑散ぶり!京都随一の人気観光スポット「祇園白川」

【2020京都風景】コロナ禍で見違える閑散ぶり!京都随一の人気観光スポット「祇園白川」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区祇園、京都らしい風情あふれる人気の観光スポット。新型コロナウイルスの影響により見違える閑散ぶり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都和菓子めぐり】『マツコの知らない世界』でも大絶賛!口溶け最高の絶品おはぎを自宅で「祇園白」

【京都和菓子めぐり】『マツコの知らない世界』でも大絶賛!口溶け最高の絶品おはぎを自宅で「祇園白」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区祇園にある和菓子店。テレビ番組『マツコの知らない世界』でも大絶賛の絶品おはぎ。予約して購入しました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメのお肉屋さんの揚げたてコロッケ!究極のテイクアウトグルメ☆【厳選10店】

【保存版】京都オススメのお肉屋さんの揚げたてコロッケ!究極のテイクアウトグルメ☆【厳選10店】

おおきに~豆はなどす☆総務省の全国52の市区で食品品目ごとの家計調査(消費額ベース)で、コロッケは全国ランキング2位の京都市。そんな京都でこそ食べるお肉屋さんの揚げたてコロッケはまた絶品。名店を集めました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメの古い風情漂う街道沿いに建つ『道標』☆京都市登録史跡【厳選5か所】

【保存版】京都オススメの古い風情漂う街道沿いに建つ『道標』☆京都市登録史跡【厳選5か所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は古い風情漂う街道沿いの『道標』を集めました。京都市の登録史跡でもあり、歴史的にも古いものばかり。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】京都オススメの京風中華!カラシソバ名店から祇園隠れ家店まで【厳選5軒】

【保存版】京都オススメの京風中華!カラシソバ名店から祇園隠れ家店まで【厳選5軒】

おおきに~豆はなどす☆今回は身体よろこぶ京都オススメの京風中華を集めました。京風中華名物カラシソバの名店や祇園の隠れ家店まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都・祇園】2000円でお釣りのくるコスパ最高の寿司・割烹ランチ『やまびこ』

【京都・祇園】2000円でお釣りのくるコスパ最高の寿司・割烹ランチ『やまびこ』

高台寺・清水エリアの人気観光スポットを避けて八坂通りを西へ西へ。商売繁盛のお祭り“十日えびす”の日以外はあまり混み合わない大和大路まで出てたどり着いたお店が『寿司・割烹 やまびこ』。海外のゲストから“宝石”と讃えられるお店の真髄とは?
こにこに
新型コロナの終息を祈願!京都・八坂神社に疫病退散を願う“茅の輪くぐり”が登場

新型コロナの終息を祈願!京都・八坂神社に疫病退散を願う“茅の輪くぐり”が登場

京都の夏の風物詩、茅の輪くぐり。本来は夏越の祓の行事で登場する茅の輪ですが、世界に蔓延する新型コロナウイルスの流行をおさめるために、3月13日、八坂神社に設置され、疫病退散を祈願されています。
こにこに
「東山花灯路」惜しまれつつ中止に。狐の嫁入りは延期です!来年の開催を願って...

「東山花灯路」惜しまれつつ中止に。狐の嫁入りは延期です!来年の開催を願って...

今年は新型コロナウィルスの影響で残念ながら中止となった東山花灯路。来年の開催を願いたいと思います。人気イベントの「狐の嫁入り」も延期だそうで、今年もあの巡行が観れるかも?幻想的な巡行の様子を紹介したいと思います!(写真は過去のものです)
m.m
【京都建物めぐり】桜の名所に残る歴史文化遺産『ラジオ塔』☆地元民憩いのシンボル「円山公園」

【京都建物めぐり】桜の名所に残る歴史文化遺産『ラジオ塔』☆地元民憩いのシンボル「円山公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、地元民憩いの場所、さらには桜の名所として知られる祇園、円山公園。その公園の中央にある歴史的建造物。
三杯目 J Soup Brothers
【京都カフェめぐり】市内一望できる穴場!自家栽培果実の手づくりスイーツ絶品で唯一無二☆「花と果樹の東山ガーデン」

【京都カフェめぐり】市内一望できる穴場!自家栽培果実の手づくりスイーツ絶品で唯一無二☆「花と果樹の東山ガーデン」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区今熊野、滑石街道沿いにある穴場カフェ。京都市内が一望できるオープンガーデンがあり、そこで自家栽培された果実を使ったスイーツが絶品。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都お寺めぐり】圧巻『仏様のオーケストラ』必見!弓の名手・那須与一墓所も☆泉涌寺スグ「即成院」

【京都お寺めぐり】圧巻『仏様のオーケストラ』必見!弓の名手・那須与一墓所も☆泉涌寺スグ「即成院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区泉涌寺スグの場所にあるお寺。別名『仏様のオーケストラ』と呼ばれる楽器を持った仏像は圧巻。平家物語ゆかり、弓の名手・那須与一の墓所でもあり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍百景】川はないのに歩道に橋の親柱!?都市整備に伴う歴史的遺構☆「伏水街道第二橋」

【京都珍百景】川はないのに歩道に橋の親柱!?都市整備に伴う歴史的遺構☆「伏水街道第二橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、JR東福寺駅にもほど近い場所にある遺構。かつての伏水街道を横切る川に架けられた橋の親柱。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】陶工の里・今熊野の『剣さん』☆撫で石やトビウオ絵馬もある子供の守護神「剣神社」

【京都神社めぐり】陶工の里・今熊野の『剣さん』☆撫で石やトビウオ絵馬もある子供の守護神「剣神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、陶工の里として知られる今熊野にある神社。子供の守護神で、地元では『剣さん』の愛称で知られる神社。
三杯目 J Soup Brothers
【京都】風物詩イベント「東山花灯路」中止!新型肺炎の影響で

【京都】風物詩イベント「東山花灯路」中止!新型肺炎の影響で

京都春の風物詩「京都・東山花灯路」、新型コロナウイルスの影響に開催中止となりました。
Kyotopi 編集部
1,119 件
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ