京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 左京区 (page 34)
左京区

関連するキーワード
京都市 (9,408) ランチ (2,775) 岡崎 (320) カフェ (1,644) 散策 (691) 一乗寺 (154) 南禅寺 (170) 紅葉 (409) 神社仏閣 (501) 京都大学 (145) テイクアウト (880) まとめ (494) 出町柳 (189) 下鴨 (125) イベント (617) 老舗 (962) 北白川 (106) 銀閣寺 (105) 喫茶店 (723) コーヒー (721)

「左京区」に関する記事

貴重なオープンデー☆最高のロケーションでカフェタイム☆国立京都国際会館「NIWAcafe」【宝ヶ池】

貴重なオープンデー☆最高のロケーションでカフェタイム☆国立京都国際会館「NIWAcafe」【宝ヶ池】

国立京都国際会館では昨年10月より、催事参加者でなくても入館出来る「ICC Kyoto Open Day」を始められています☆設定日はまだ限られていますが日本庭園を望むカフェで特別な時間を過ごせます♪
千恋し
京都で一番大きな鳥居!平安京建築を模した明治創建の神社「平安神宮」

京都で一番大きな鳥居!平安京建築を模した明治創建の神社「平安神宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある京都イチの大きさ誇る大鳥居有する神社。平安京時代の建物を模した、明治創建の京都では比較的新しい神社。
三杯目 J Soup Brothers
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭のチャーハン!超簡単!

【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭のチャーハン!超簡単!

チャーハンは庶民中華の王道。主婦にとっては冷やご飯活用の救世主レシピ。そんなチャーハンを、名店「京、静香」の系譜「秋華」ご主人の鈴木智秋さんに教えていただきました。メイン食材が鮭っていうのもいいです。秋冬は脂の乗ったいい鮭がお安く手に入りますし、そして調理時間も10分ほどと超簡単。これは作るしかないですね!
Kyotopi 編集部
2020年 銀閣寺にオープン!京都生まれの有名とんかつ専門店「かつくら」

2020年 銀閣寺にオープン!京都生まれの有名とんかつ専門店「かつくら」

今回は左京区銀閣寺前に2020年10月グランドオープン。京都生まれの地元民にはよく知られたとんかつチェーン店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都パン】身体喜ぶ自家製天然酵母使用☆ヴィーガンベーカリー&カフェ「アぺリラ」

【京都パン】身体喜ぶ自家製天然酵母使用☆ヴィーガンベーカリー&カフェ「アぺリラ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区高野にある安心安全素材使用ヴィーガンベーカリー&カフェ。身体喜ぶ素朴な味わいの焼きたてパンが人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都スイーツ】9か月待ちの京都らしいティラミスが人気♪「一乗寺中谷」

【京都スイーツ】9か月待ちの京都らしいティラミスが人気♪「一乗寺中谷」

メディアにも多く取り上げられている人気店。公式ショップで9か月待ち!大人気のスイーツ『絹ごし緑茶てぃらみす』を紹介します。
m.m
暮らしに優しく寄り添うコーヒー☆自家焙煎珈琲店「おうちでコーヒーるるる」【一乗寺】

暮らしに優しく寄り添うコーヒー☆自家焙煎珈琲店「おうちでコーヒーるるる」【一乗寺】

左京区高野の疎水のほとり、ひっそりとたたずむ小さなコーヒー店があります☆控えめで欲張らないスタイルですが、しっかりとした哲学と理論に基づいてそれぞれの生活シーンに合う最適のコーヒーを見つけられます☆
千恋し
【京都紅葉2020】壮大な山門と紅葉、アフロ大仏様にもお会い出来ます♪「金戒光明寺」/隠れた紅葉の名所「栄摂院」

【京都紅葉2020】壮大な山門と紅葉、アフロ大仏様にもお会い出来ます♪「金戒光明寺」/隠れた紅葉の名所「栄摂院」

岡崎エリアの金戒光明寺は、山門や御影堂、文殊堂など見どころが多い寺院。今回は金戒光明寺と塔頭寺院 栄摂院の今秋紅葉の様子を紹介します。(2020年11月中旬の様子です)
m.m
【京都紅葉2020】毎年紅い紅葉が楽しめる紅葉名所「真正極楽寺 真如堂」

【京都紅葉2020】毎年紅い紅葉が楽しめる紅葉名所「真正極楽寺 真如堂」

今秋京都の紅葉前半は駆け足で過ぎていったように思います。今回はレポート的な感じで紅葉前半の真如堂の様子を紹介します。(2020年11月中旬の様子です)
m.m
【京都ぶらり】水力発電の遺構や分水ポイントも☆四季折々の風景富む「蹴上疏水公園」

【京都ぶらり】水力発電の遺構や分水ポイントも☆四季折々の風景富む「蹴上疏水公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区蹴上インクラインの山手にある公園。疏水も流れ、近くには発電所遺構もあり、四季折々で景観を楽しめる場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都朝食】熱々卵とじ必食☆早朝すぎる開店時間!製麺所直営「聖護院早起亭うどん」

【京都朝食】熱々卵とじ必食☆早朝すぎる開店時間!製麺所直営「聖護院早起亭うどん」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区聖護院、疏水沿いにある工場併設の製麺所直営の早朝から営業するうどん店。冷える朝に熱々卵とじうどんをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
たくさんの可愛い鳩に出会える『三宅八幡宮』

たくさんの可愛い鳩に出会える『三宅八幡宮』

『三宅八幡宮』は鳩が神の使いのため、狛鳩だけでなく境内にはたくさんの鳩がいます。とても可愛いので参拝の時に癒されてください!
まみの京都好奇心手帖
【保存版】京都人御用達の大衆食堂☆オススメの昔懐かしい中華そば【厳選6軒】

【保存版】京都人御用達の大衆食堂☆オススメの昔懐かしい中華そば【厳選6軒】

今回は地元京都人おすすめの大衆食堂の昔懐かしい中華そばを集めました。どれもほっこりと沁みる美味しさ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都建物めぐり】叡山電車駅前の森にたたずむ『ラジオ塔』遺構「八瀬もみじの小径」

【京都建物めぐり】叡山電車駅前の森にたたずむ『ラジオ塔』遺構「八瀬もみじの小径」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区八瀬にあるもみじの木立広がる公園内にある昭和の面影残す遺構『ラジオ塔』。
三杯目 J Soup Brothers
「小さな桂離宮」とも呼ばれる一乗寺の『曼殊院門跡』

「小さな桂離宮」とも呼ばれる一乗寺の『曼殊院門跡』

天台宗五箇室門跡の1つで紅葉の名勝としても有名な『曼殊院門跡』は「小さな桂離宮」と呼ばれています。さて、その理由は?
まみの京都好奇心手帖
1,527 件
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ