寺
「寺」に関する記事
【京都寺めぐり】東山の新緑シーズン到来!季節の花も咲き乱れる穴場的空間☆鹿ケ谷「法然院」
左京区、鹿ヶ谷にある法然院。京都のお寺の中では穴場的存在。ひっそりと参拝客も比較的少なく、より自然を感じる癒やし空間。今年は新緑シーズンも早め。行ってきました。
【京都寺めぐり】インスタ映えスポットの代表格!カラフルな御守で超人気☆「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」
東山・八坂にある小さいお寺。おびただしい数のカラフルな御守がぶら下がった風景がインスタ映えすることでも有名で、国内外問わず多くの参拝客でにぎわうスポット。
【京都寺めぐり】季節の絵柄が名物の白砂壇は早春の風景!椿も艶やか☆鹿ケ谷「法然院」
京都鹿ケ谷にあるとても静かな立地のお寺。観光客も比較的少なく、とくに朝は東山の澄んだ空気が漂い、癒される空間。その早春の風景をご紹介します。
【京都朝活観光】新年の坐禅初め&寺めぐり!早朝の澄んだ空気チャージ☆水路閣も冬景色「南禅寺」
岡崎にある多くの観光客に人気のスポット・南禅寺。新年の坐禅会初めに参加。かじかむ寒さの中での瞑想後、静かな境内を散策。一年でもっとも観光客が少ない時期にゆったりと冬の風景を満喫してきました。
【京都寺めぐり】文豪・谷崎潤一郎も愛したひっそり感!薄霜残る1月終盤の白砂壇☆鹿ケ谷「法然院」
鹿ケ谷にある、ひっそりとした隠れ家的雰囲気が魅力のお寺・法然院。観光客が少ない1月終盤のこの時期の早朝、久しぶりに冬らしい風景を求めて行ってきました。
【保存版】見応え、聴き応えたっぷり!京都有名寺院の釣鐘を集めてみました☆【厳選5つ】
未だかつて、こんなジャンルのまとめ記事ってあったでしょうか(笑)これも京都情報に特化したサイトならではな切り口とも言えます。前例もないので、ほぼ独断ですが(爆)京都オススメの見応えたっぷりな寺院の釣鐘を集めました。
京都が納豆発祥地説の有力スポット!紅葉も楽しめる穴場的お寺「常照皇寺」【京北】
右京区、京北にある臨済宗天龍寺派の禅寺。発酵食品の代表格・納豆の聖地。以前にもご紹介していた、京都が納豆の発祥地であるとする説の有力スポット。行ってきました。
“西陣の聖天さん”の愛称で親しまれるお寺!名水もあり!!雨の日に行きたくなる桜の名所「雨宝院」
西陣エリアにあるこじんまりとしたお寺。境内にはいろいろな品種がある桜の名所。最近雨続きの中、「雨」の文字に惹かれて初訪(笑)
【南禅寺】京都人気紅葉名所!2017カウントダウン開始!!小さい秋の気配をパトロール☆
京都人気紅葉スポットの南禅寺。朝晩の涼しさもすっかり秋の様相。そこで、まだまだピークは先ですが、小さい秋の気配を探しに行ってきました。
【京都嵐山】究極の朝活!毎年恒例の2日間!!世界遺産で無料坐禅会&絶品そうめん☆「天龍寺」
夏のイベントとして、これを楽しみにしている人多数。毎年恒例、嵯峨嵐山にある世界遺産・天龍寺にて早朝坐禅会とお寺の住職がつくる絶品そうめん。しかも無料。過去の様子もまじえてご紹介します。
【京都鹿ヶ谷】文豪・谷崎潤一郎が眠る墓もあり☆凛とした緑に包まれた白砂壇は夏の装い「法然院」
京都鹿ヶ谷にあるひっそりとした雰囲気が人気のお寺。境内には文豪・谷崎潤一郎のお墓もあり、7月30日は谷崎の命日。白砂壇や飾られた花々はすっかり夏の装い。
【京都お寺に泊まる】早起きは三文の得!朝のお勤めと国宝観賞にお茶菓子接待も☆2日目「智積院会館」【東山七条】
智積院宿坊2日目。早朝のお勤めに始まり、普段有料拝観エリアの国宝を観賞しつつ、終了後は滋味あふれる朝食。
【京都お寺に泊まる】コスパ最強の宿坊!精進料理もボリュームあり☆1日目「智積院会館」【東山七条】
東山七条にある真言宗智山派の総本山。三十三間堂をはじめ、京都国立博物館など、数々の観光スポットが集中するエリアに立地。設備も充実し、夜は精進料理もいただけて、1泊2食付で1万円を切る高コスパ宿坊。まずはその1日目。
【京都大原】梅雨時こそ紫陽花と苔じゅうたんに癒やされる!赤紫蘇最盛期の牧歌的風情も☆「三千院」
とにかく、癒やされるお寺。本尊は薬師如来、開基は最澄の天台宗の門跡寺院。京都市街の北東に位置する山中にあり、かつては貴人や仏教修行者の隠棲の地として知られた大原の里にあります。
【京都お寺に泊まる】宿坊の醍醐味!早朝のお勤めと境内散策でリフレッシュ☆2日目「知恩院和順会館」
宿坊の2日目。宿坊の醍醐味といえば、早朝からのお勤め、晨朝法要(じんちょうほうよう)の参加です。清々しい朝のお寺を満喫できます。