京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域 (page 50)
地域

関連するキーワード
丹後 (54) 中丹 (14) 南丹 (44) 京都市 (9,404) 右京区 (662) 東山区 (1,114) 左京区 (1,526) 山科区 (372) 北区 (474) 南区 (288) 伏見区 (883) 下京区 (1,209) 西京区 (207) 中京区 (2,171) 上京区 (871) 山城 (577) 木津川市 (42) 八幡市 (112) 長岡京市 (138) 宇治市 (233) 散策 (691) 撮影スポット (192) テイクアウト (880) 和菓子 (442) 桜 (335) イベント (617) 花 (203) スイーツ (712) お取り寄せ (36) カフェ (1,644) ライトアップ (186)

「地域」に関する記事

【京都】近所にほしい美味しい&メニュー豊富なお手軽焼鳥店!「炭焼商店 おまる」

【京都】近所にほしい美味しい&メニュー豊富なお手軽焼鳥店!「炭焼商店 おまる」

西大路御池近く、サイドメニューから美味い釜めしまで、全方位体制で美味しい&お安い!のが嬉しい焼鳥店「炭焼商店 おまる」でディナーなり。
スイカ小太郎。
【京都洋食】京大生御用達の名店☆多彩な創作ハンバーグがイチ推しで絶品「ひらがな館」

【京都洋食】京大生御用達の名店☆多彩な創作ハンバーグがイチ推しで絶品「ひらがな館」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区京都大学農学部北にある創作洋食の名店。京大生はもちろん、学生時代に利用した人にも長らく愛されるお店。名物のハンバーグをランチでいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都パン屋】リーズナブルで日常使いにピッタリ!町に根付いたパン工房「たまや」

【京都パン屋】リーズナブルで日常使いにピッタリ!町に根付いたパン工房「たまや」

北区 千本北大路近くにある町で長年の愛されてきパン屋「たまや」さん。どれも丁寧に作られていて美味しく、リーズナブル。日常使いしたいパン屋さんです。
つきはし
【京都】だし巻き付きの大満足おにぎりプレート!伏見の古民家おにぎりカフェ「こむすび」

【京都】だし巻き付きの大満足おにぎりプレート!伏見の古民家おにぎりカフェ「こむすび」

龍谷大前深草駅近くのおにぎりがメインの「古民家カフェ こむすび」で、おにぎりプレートのランチなり。
スイカ小太郎。
【2024京都夏越の祓】残り半年の厄除け祈願『茅の輪くぐり』&名水御霊水「下御霊神社」

【2024京都夏越の祓】残り半年の厄除け祈願『茅の輪くぐり』&名水御霊水「下御霊神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、寺町丸太町下がった場所にある神社。夏越の祓・茅の輪くぐりとともに参拝しました。
三杯目 J Soup Brothers
京都 北山に大阪発人気ラーメン店の新ブランドがOPEN!「生わんたん らぁめん赤黄緑」

京都 北山に大阪発人気ラーメン店の新ブランドがOPEN!「生わんたん らぁめん赤黄緑」

北区、大宮交通公園近くにオープンした注目ラーメン店「生わんたん らぁめん赤黄緑 京都北山店」。大阪の行列店「人類みな麺類」の姉妹店とあって、オープン前から話題を集めていました。
ガロン
下鴨の新施設にコーヒーショップ「COFFEE BASE SHIMOGAMO」オープン!【京都・出町柳】

下鴨の新施設にコーヒーショップ「COFFEE BASE SHIMOGAMO」オープン!【京都・出町柳】

出町柳、川端通沿いにオシャレなカフェが出現☆スペシャルティコーヒーを扱う「COFFEE BASE」の7店舗目になるコーヒーショップ☆近くの人気ベーカリー「アペリラ」のパンもいただけます☆
千恋し
【京都和菓子】氷に見立てた『水無月』は6月30日夏越の祓に必須!老舗和菓子「仙太郎」

【京都和菓子】氷に見立てた『水無月』は6月30日夏越の祓に必須!老舗和菓子「仙太郎」

おおきに~豆はなどす☆今回は四条寺町に本店のある京菓子老舗、その山科区にある支店。今が季節の和菓子であり、6月30日夏越の祓に欠かせない和菓子『水無月』を買いに行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【大原三千院】可愛い紫陽花に美しい苔、荘厳な釈迦三尊像が見所

【大原三千院】可愛い紫陽花に美しい苔、荘厳な釈迦三尊像が見所

先日ふと、今年はまだ十分に紫陽花を十分に愛でていないと気付いた私。これは大変!ということで、まだ見たことのなかった三千院の紫陽花を見に行ってきました。数十年ぶりの三千院は、とても素敵でオトナなひとときになりました。
藤花
【京都かき氷】特製『あんず氷』は梅雨蒸し暑さに食べたくなる美味しさ!甘味処「みつばち」

【京都かき氷】特製『あんず氷』は梅雨蒸し暑さに食べたくなる美味しさ!甘味処「みつばち」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区河原町今出川下がった場所にある手づくりあんみつで人気の甘味処。夏場はかき氷も人気で、特にあんず氷は期間限定の名物かき氷。早速食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都焼肉】大満腹の大満足ホルモン焼肉店が伏見桃山にオープン「ひふみ屋」

【京都焼肉】大満腹の大満足ホルモン焼肉店が伏見桃山にオープン「ひふみ屋」

伏見区の伏見桃山に注目の焼肉店「ホルモン焼肉 ひふみ屋」でディナー。2024年春オープンの新店なり。
スイカ小太郎。
京都の名店がまさかの閉店! 四条烏丸の人気店「真打 英多朗」 閉店を惜しむ声も...

京都の名店がまさかの閉店! 四条烏丸の人気店「真打 英多朗」 閉店を惜しむ声も...

四条烏丸からすぐ、ラーメンも評判のうどん店「真打 英多朗」。創業40年の名店が、2024年6月に残念ながら閉店と なりました。※追記あり
キョウトピラーメン部
【京都穴場ランチ】メインを選べる一汁十菜の充実すぎるランチ!二条城近く「大針」

【京都穴場ランチ】メインを選べる一汁十菜の充実すぎるランチ!二条城近く「大針」

2023年末、三条会商店街近くにオープンした和洋折衷の料理屋「大針」さん。メインを選べる一汁十菜定食が美味しく、お値打ち。まだまだ穴場です。
つきはし
【京都あじさい】癒しの花の寺 5000株の紫陽花が美しい「岩船寺」【京都花めぐり】

【京都あじさい】癒しの花の寺 5000株の紫陽花が美しい「岩船寺」【京都花めぐり】

京都と奈良の境、自然あふれる木津川市にある岩船寺(がんせんじ)。紫陽花が見頃を迎えています。三重塔と紫陽花の風景や花手水も美しいです。今回は境内の様子、アクセスも紹介します。(6月19日撮影)
m.m
【京都ツウ】うさぎ神社境内にある梅雨只中こそ訪れたい『雨社』☆茅の輪も登場「岡崎神社」

【京都ツウ】うさぎ神社境内にある梅雨只中こそ訪れたい『雨社』☆茅の輪も登場「岡崎神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある別名『うさぎ神社』として知られる神社。夏越の祓・茅の輪も設置され、さらに梅雨時期こそ訪れたい境内摂社も。
三杯目 J Soup Brothers
10,060 件
  • …
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ