史跡
「史跡」に関する記事
【京都ぶらり】登山感覚で訪れたい!名所『苔寺』裏山の石室群「西芳寺川古墳群」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区松尾にある、『苔寺』として知られる西芳寺川上流にある古墳群。山中にいくつもの石室を確認できる場所。
【京都ぶらり】NHK大河ドラマ『八重の桜』ゆかり☆京都初の女学校史跡「女紅場址」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区神宮丸太町、鴨川丸太町橋西詰にある史跡。京都初の女学校の前身。NHK大河ドラマヒロイン・新島八重ゆかりの場所。
【京都ぶらり】全国的にも知られるラーメン激戦区地名由来の史跡「一乗寺址」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区一乗寺にある史跡。地名『一乗寺』の由来になった寺址。
【京都ぶらり】かつての花街『三本木』料亭跡☆さらに名門仮校舎跡「立命館草創の地」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区鴨川西詰、丸太町通上った閑静な住宅街にある史跡。京都名門私立大学、草創の地。
【京都建物】スーパーマーケットが入居する歴史的建造物「旧京都中央電話局上分局」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、鴨川丸太町橋西詰にある歴史的建造物。現在ではスーパーマーケットとして活用されている旧京都中央電話局。
【京都ぶらり】伏見散策で訪れたい☆日本鉄道史に残る名所「電気鉄道事業発祥の地」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区、酒蔵が集中するエリアにある史跡。日本初となる電気鉄道の営業が開始された場所。
【京都登山】渡月橋を一望☆知る人ぞ知る観光名所『嵐山』の幻の山城跡「嵐山城址」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区、人気観光スポット嵐山にあるもう一つのリアル『嵐山』。その山城跡。
【京都ぶらり】早咲き『御池桜』彩る浄土真宗開祖親鸞の涅槃の地「見真大師遷化旧跡」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、市役所前西の御池中学前にある史跡。浄土真宗開祖親鸞聖人涅槃の地であり、さらに早咲き『御池桜』がすでに開花。
【京都史跡】登山感覚で訪れたい!京大桂キャンパス裏の幻の山城跡「峰ヶ堂城址」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区桂、京都大学桂キャンパスの裏山にある城跡。かつての巨大寺院跡に建てられたという山城。
【京都発酵】酒・酢など古都の醸造つかさどる☆図書館敷地内「平安宮造酒司倉庫跡」
発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は中京区、京都市中央図書館敷地内にある史跡。平安時代、都の酒や酢といった発酵食品を醸造し儀式・饗宴に催した役所跡。
【京都史跡】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』明智光秀とゆかりある幻の城「四手井城跡」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区の住宅街にある城跡。現在放映中の大河ドラマの主人公・明智光秀ともゆかりがあるとされる幻の城。
【京都史跡】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』明智光秀最期ゆかりの新事実!?「小栗栖城跡」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区小栗栖にある戦国武将・明智光秀が最期に関わるとされるキースポット。神社にあるかつての城跡。
【京都ぶらり】市内最古の天満宮☆『北野七保』菅原道真ゆかりの地「一ノ保・安楽寺天満宮」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区北野天満宮にもほど近い場所にある史跡、社。学問の神様・菅原道真公にゆかりある『北野七保』に数えられる場所。
【京都お寺】NHK大河『麒麟がくる』最終回直前!日本史上最大のクーデター場「本能寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区寺町御池、京都市役所前にあるお寺。戦国武将明智光秀の半生を描いた大河ドラマ『麒麟がくる』も終盤。予習に行ってきました。
【京都史跡】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』最終回迫る!明智光秀最期の地「明智藪」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区小栗栖にある戦国武将・明智光秀が最期を迎えたスポット。大河ドラマ『麒麟がくる』も終盤。予習に行ってきました。