南区
「南区」に関する記事

あの『餃子の王将』に次ぐ京都有名餃子専門店の味が家でも楽しめる!「ミスター・ギョーザ」
恐らく餃子専門店としては『餃子の王将』に次ぐ知名度(当社比)。東寺近くにある、昔からある繁盛店。その味が手軽に自宅でも楽しめる。地元スーパーでよく見かけて試しに食べてみました。

京都駅周辺で一際輝くモダン割烹「燕 en」【予約必須】
京都駅八条口の南側にあるモダンな割烹、燕(えん)のご紹介。ミシュランビフグルマンにも選出され予約必須の人気に。

釣りたて新鮮まったくのお魚ランチ「 魚菜ダイニング まったく」 @吉祥院の巻っす
南区 吉祥院の地で20年、地域に根づいた人気のお店「 魚菜ダイニング まったく」さん。ガッツリ仕入れ釣行行った翌日にはメッチャお得な釣魚ランチをやってるそうなので早速やってきました!

芝桜と藤の見事な競演!「鳥羽水環境保全センター 一般公開」30日まで!
今年は4/26から4/30までの5日間、毎年開催されている人気イベント、鳥羽水環境保全センターの一般公開なり。

夜桜と五重塔が織りなす幻想的な世界「東寺(教王護国寺)」【4/16まで】
桜の見ごろを迎え大盛況「東寺(教王護国寺)」の夜桜ライトアップをご紹介します。会期は4/16日まで!一度は楽しんでほしい幻想的なライトアップイベントです。

本屋なのにディープ立ち飲み!その雰囲気にどハマリする人続出!京都駅近くの「遠藤書店」
京都駅の南側のディープなエリアにあるディープな立ち飲み店「遠藤書店」です。本屋なんですが立ち飲み店で、その独特でカオスな雰囲気がたまりません!

雲からローストビーフ?!美味しく楽しい居酒屋さん!京都駅から徒歩すぐ「食楽部屋 みなみ」
京都駅八条口から徒歩すぐの老舗居酒屋「食楽部屋 みなみ」。1月にリニューアルされ、ますます人気で楽しい大衆酒場です^^

コスパのいいお手軽寿司店!世界遺産 東寺が目の前!「すし成」
世界遺産・東寺が目の前、観光の際オススメしたいコスパのいい寿司店「すし成」です。

ランチの寿司セットは880円から!北の素材にこだわったお寿司を「函館市場 京都十条駅」
油小路十条にある「函館市場 京都十条駅」でお得な寿司ランチのご紹介です。少し高いイメージがありますが、ランチはコスパの高いセットがあります。

【京都東寺周辺】京都駅前にもミニサイズ登場で話題になった平安京玄関口の史跡ぶらり☆「羅城門跡」
つい先日、京都駅前に完成した10分の1サイズ模型の平安京玄関口・羅城門。では、リアル羅城門は一体どこにあって、今はどんなふうに?というわけで、あの人は今?的感覚で行ってきました(笑)

古き良きレトロ洋食店!懐かしく安心の美味しさ「れすとらん辻川東店」
九条の大石橋交差点のすぐそばにあるレトロな洋食店「れすとらん辻川東店」のランチをご紹介します。懐かしい雰囲気でとってもオススメです。

これぞカプチーノつけ麺!イタリアの風が吹くラーメン「らー麺や-与-(あたう)」【開店】
東寺のすぐ近くにオープンした新店「らー麺や-与-(あたう)」で、イタリアンテイスト溢れるつけ麺を頂いてきました。

お出汁が効いた京風の絶品カレーうどん!トロトロの牛スジ煮込みもたっぷり!「美味采宴みね八」
南区の吉祥院になる絶品のカレーうどんが食べられる「美味采宴みね八」さんです。ちょっとした穴場店でオススメですよ。

懐かしさとワクワクが詰まった駄菓子店!「1丁目1番地 イオンモールKYOTO店」
イオンモールKYOTO内の駄菓子店「1丁目1番地」に行ってきました!懐かしさたっぷりでワクワクしっぱなしのお店です。

中トロ入りのランチセットがオトク!気軽に美味しいお寿司を「回転寿司 清水港(しみずみなと)」
吉祥院、葛野大路通沿いにある「回転寿司 清水港(しみずみなと)」でお寿司ランチを楽しできました!