南区
「南区」に関する記事

まぐろ直販店のしっかりボリュームのお値打ちランチ!東寺から徒歩圏内「再来」
東寺から徒歩圏内、まぐろがお値打ち価格でいただけるときいた「再来」でランチなり。

この海鮮丼がなんと900円!!グルメサイトでは見つからない穴場「鮨処 一真 (いっしん)」
吉祥院の地元民が愛するコスパ抜群のお寿司屋さん「鮨処 一真 (いっしん)」をご紹介します。特にランチの海鮮丼が評判ですよ^^

ネタたっぷりのまぐろ鉄火丼はなんと500円!コスパ抜群の海鮮丼!まぐろ直売店の「再来」【グルメ】
南区 総合庁舎前にあるまぐろ直売店「再来」でランチしてきました。

イオンモール桂川「美容室イレブンカット 11cut」は買い物ついでに気軽に素早くカットできると話題!
最近メディアでもよく取り上げられている美容室「イレブンカット 11cut」。周囲の評判もなかなか良いので、家族で行ってきました♪

洛西口のオシャレカフェ「Dinosaur Jungle(ダイナソージャングル)」1周年記念Party☆9月3日開催!【カフェ】
阪急洛西口駅近くのマンションが建ち並ぶ一角にあるカフェ「ダイナソージャングル」をご紹介。イオン京都桂川が近いにもかかわらずランチも夜も賑わうカフェ。9/3に1周年記念パーティーが開催されます。

京都土産の筆頭・生八ツ橋の手づくり体験&工場見学も!直売店ならではの品揃えと美味しさ!!「おたべ本館」【十条】
京都土産として、よく思いつくのが京都銘菓・生八ツ橋。メーカーもいろいろありますが、その代表格「おたべ」本社。工場見学、手づくり体験もでき、併設の直売店で豊富な品選びと出来立ての美味しさを体験できる「おたべ本館」をご紹介します。

【開店】移転後も人気の手打そばの名店!にぎやかな竜馬通りから閑静な住宅街に☆「石臼挽き手打そば処ミュラー」【上鳥羽口】
もともと京都伏見の竜馬通り商店街にあった、そばの名店。それが、この6月に移転。上鳥羽口駅近くの、今までとは違い閑静な住宅街に立地。それでも、客は絶え間なく訪れる人気店。

【開店】京都駅より徒歩5分!昼から飲める酒屋さん!!大阪梅田で話題の日本酒店がイオンモール京都に☆「浅野日本酒店KYOTO」
おおきに~豆はなどす☆今回は2016年7月にオープン。京都駅前、イオンモール京都内に新しくできた呑兵衛の間で注目のお店。立ち飲みバーでは昼間から日本酒が楽しめて、無料試飲して購入することも可能な酒屋さん。

民家のような隠れ家焼肉店でとろける特選牛を!東寺からスグ「姜々亭 (かんかんてい)」
東寺からスグ位置する、民家を改築した店舗でとろけるお肉が食べられると聞いて「姜々亭 (かんかんてい)」に行ってきました。

【京都駅八条口前】さすがのクオリティに感動!絶品鮎はプロの技光る!!ミシュラン☆割烹「燕(エン)」
おおきに~豆はなどす☆もうすっかり京都駅前の割烹の名店として、知名度も定着。和久傳出身のご主人の凄腕あってのこと。そして、夏はやっぱり鮎!そんな絶品鮎と夏の御料理をご紹介します。

烏丸札ノ辻*堂々リニューアル!ホテルアンテルーム京都①「ANTEROOMS MEALS」メインがチョイスできるようになりました♡【モーニング】
今まで何度もご紹介しているホテルアンテルーム京都ですが、この度増室を含むリニューアルを経て7/14公開。
ロビー周りのレイアウト、アンテルームミールズ、アンテルームバーがリニューアル、そして新たに67室が新設され大幅増室!そんなアンテに早速訪問してきましたので、2回にわけてお届けします。

コラーゲンたっぷり!名物のプルプル、牛すじラーメン「三興飯店」
九条烏丸の人気ラーメン店、「三興飯店」さん。少し珍しい牛すじラーメンが名物のお店です。

家系のこってりラーメンがうまい!京都駅からほど近くの「漫天兄弟(まんてんきょうだい)」
京都では少し珍しい家系ラーメンが名物の「漫天兄弟」です。

創業50年超!京都を代表する老舗ラーメン店!シンプルにウマイ「ラーメン藤 本店」
関西を中心に展開する人気ラーメン店「ラーメン藤」の本店に行ってきました。元祖京都ラーメンとも呼んで過言ではない名店です。

老舗料亭仕込みの京料理にNYテイストをミックス!話題のミシュラン和食店☆「燕en(えん)」
ミシュランガイド京都2016で1つ星、八条口「割烹 燕」へ