人気エリア
「人気エリア」に関する記事
岡崎がお祭り空間に☆ 9/19・20「京都岡崎ハレ舞台」 【イベント】
多くの文化財や文化施設が集まる岡崎地域。その岡崎で、食や文化芸術、景観を取り入れて、地域全体をお祭り空間にする人気のイベントのご紹介です!
四条河原町*「テトラミリュー」のテキスタイル展☆9/1まで開催中【イベント】
四条河原町「Bijju Gallery」において、テトラミリューのテキスタイル展「時と間の模様-TOKITOMA NO MOYOU-」が開催中です。
【閉館】嵐山特集⑳百人一首ミュージアム「時雨殿」平安時代装束の着付け体験もできちゃう【観光】
※閉館しました。
嵐山特集第20弾は、日本を代表する古典文学『小倉百人一首』、その多様な世界を体感できるミュージアム「時雨殿(しぐれでん)」です。
「嵐山うどん おづる」ほっこりする京うどんがここにあり【嵐山特集】
嵐山特集・第19弾は、「嵐山うどん おづる」です。
おづるのうどんは、京都らしい素材を生かしたメニューが豊富に揃っているんですよ。
一乗寺 工場跡地約1500平方メートル全焼。けが人はなし。
Twitter上では一乗寺で大火事だと騒然してしました。火の勢いが強かったらしく、いろんな情報が錯綜しました。
洛西口*クレヨンみたいなカラーがキュート♡「マカロン・アラ・ミーナ」のマカロン【スイーツ】
定番から穴場からマニアックから、多方面でご紹介するkyotopi。
目利きのライターが常に目を光らせ(笑)素敵情報をお届けしております毎日ですが…
嵐山特集⑰「鳥居本 遊山(ゆさん)」奥嵯峨で自然に囲まれて創作会席料理を【グルメ】
嵐山特集・第⑰弾は、和フレンチの創作会席がいただける「鳥居本 遊山(ゆさん)」です。奥嵯峨の隠れ家的お店ですよ(^O^)
お店は、住宅街にある高級一軒家を改装し造られており、重厚な雰囲気の佇まいです。
嵐山特集⑯「染屋宗兵衛」お手頃価格で嵯峨豆腐や会席料理が楽しめる【グルメ】
旬の素材を生かした会席料理が楽しめる「染屋宗兵衛」は、嵯峨豆腐の名店「森嘉」の豆腐が使われています。こだわりの料理の数々がデザートまで続きます。
近隣には、嵯峨釈迦堂や大覚寺、落柿舎、二尊院と観光に最適な場所にあります(^O^)
北白川 店舗展開に勢いあり!「ラーメン魁力屋 本店」特製醤油ラーメンを食べてきた。
京都・一乗寺界隈は人気ラーメン店がひしめき合っていますよね!話題のお店が立ち並び、どこも行列行列・・・3歳児を連れて、炎天下の下並ぶのは至難の業です(T_T)
嵐山特集⑮ 嵐山の風景を一望!「嵐山おぶう」で濃茶スイーツを堪能♪ 【濃厚パフェ】
嵐山特集・第15弾は、上質な抹茶スイーツが揃う「嵐山おぶう」です。
四条河原町 京都バル最上階の「ロンハーマン」がオシャレですごい!【お買い物】
2年7ヶ月ぶりのリニューアルオープンで話題の「京都バル」ですが、その中でも一際人気なのが最上階にある「ロンハーマン」。今回はその店舗にフォーカスして紹介したいと思います。
嵐山特集⑭ 船あそびはいかが?「嵐山 通船」で屋形船に乗ってきた!【観光】
嵐山特集・第14弾は、嵐山の屋形船を運航されている「嵐山 通船」のご紹介です。
嵐山特集⑬ 景色もきれいな「嵐山亭」のうどんはお出汁が効いてウマい!【麺類】
嵐山特集・第13弾は、うどん・そばの「嵐山亭」です。
京都パン屋めぐり⑥ 烏丸御池 ベーグルが美味しい「Flip up!(フリップアップ) 」 【ベーカリー】
パン屋めぐり、本日は烏丸御池にある「Flip up! 」へ行ってきました。烏丸御池駅から北へ上がり、押小路通りを西にてくてく歩いていくと茶色の小さな看板が見えてきます。
河原町 8月21日 グランドオープンの新生「京都バル」はどんなところ?【開店】
約2年と7か月の沈黙を経て、2015年8月21日、「京都バル」がグランドオープンしたのでさっそく行ってきました。
