人気エリア
「人気エリア」に関する記事
【京都グルメの風物詩】高島屋百貨店人気企画!今年も始まります☆2月20~26日開催「京の味ごちそう展」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は食の風物詩的イベント。京都の有名料亭や飲食店、京名菓が集う食の展示即売会。今年は2月20~26日開催。
赤ちょうちんに誘われて~名物おでんでほっこり◎ 昭和な居酒屋「屯風(とんふう)」【聖護院】
立春も過ぎ、暦の上では春ですが、まだまだ風が冷たいですね…寒い寒い日にあったかおでんを食べに、昭和な雰囲気がたまらない居酒屋「屯風」へ行ってきました!
三条富小路の京町屋カフェ|胸キュンラテアート*キッサマスター(KissaMaster)
三条通りバックブランド"マスターピース"が営む町家カフェ。日本庭園とスタイリッシュさが融合したハイセンス空間と秀逸コーヒーの最強タッグカフェタイム。
宇治川サイドのリラックスタイム★エービーシーカフェ (A.B.C. cafe)【宇治】
宇治駅徒歩5分という好立地の隠れ家的カフェ。厳選されたコーヒーメニューに、ゆったりと流れる時間に宇治川を眺めつつ放心時間。
これぞ洋食店の味☆老舗の王道オムライス「ビラ」【西陣ランチ】
調味料まで手作りに拘った地域密着型のカフェレストラン。トラディショナルスタイルのオムライスは味もボリュームもはなまる印です。
京都祇園の名喫茶*濃厚ココアでまったり*喫茶ラテン【祇園四条】
祇園の知る人ぞ知るるアンティーク喫茶店。純喫茶ならではの、ゆったりとした空間に煌めきの非日常をもたらしてくれる名喫茶店。ココアフロートは一味違うビター&スイートなお味。
こぼれるケーキってナニ?嵐山「Soup Dining Pan Boo(パンブー)」の斬新なスイーツ
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は前に記事にした「Soup Dining Pan Boo(パンブー)」の新メニュー「こぼれヴィーガンケーキ」を紹介します。こぼれるケーキって!?真相を探ってきました。
【京都居酒屋めぐり】のんべえ大歓喜のお得本!全95店のお酒&アテを1000円でお試し☆「ちょい飲み手帖」
おおきに、豆はなどす~☆今回はのんべえとってはうれしいお得本紹介。京都の中でも飲食店が集中するエリア、全95店のお酒&アテのセットを1000円でお試しできる企画本。
国内外で人気のベーカリー「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」ジェイアール京都伊勢丹にオープン!
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は1/9、ジェイアール京都伊勢丹にオープンしたベーカリー「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」を紹介します。パン大好き京都人にはうれしいオープンで、すでに大人気のお店です。
【新店】JR京都伊勢丹デパ地下に誕生!“食”と“全国の銘酒”のマリアージュ!!有名料亭のアテを気軽に「酒のTASHINAMI」
おおきに~豆はなどす☆昨年12月にリニューアルしたJR京都伊勢丹のデパ地下。既存店に加え、新たな出店もあり以前にも増して連日盛況。そんな中、名店の料理と全国の銘酒を手軽に楽しめるバーがオープンし、話題に。
京都祇園に海老ラーメン専門店「拉麺 海老将軍」がオープン!【開店】
祇園に海老ラーメンの専門店「拉麺 海老将軍」がオープンなり。海老の濃厚なコクのスープが売りです。
【京都国立近代美術館】絶賛開催中!芸術の巨匠クリムトを中心としたデザインの集積☆「世紀末ウィーンのグラフィック」
おおきに~豆はなどす☆岡崎、国立近代美術館で現在開催中の展覧会に行ってきました。19世紀末ウィーンで、アートの巨匠クリムトを中心に試行錯誤されたグラフィックデザインの集積。
金沢の行列回転寿司店が京都に初出店!「金沢まいもん寿司 京都駅ポルタ店」
リニューアルした京都ポルタの飲食店。海鮮が美味しい金沢の人気回転寿司店「金沢まいもん寿司」が京都初出店!美味しいお寿司を堪能してきました。
【京都スイーツめぐり】世界が認めたショコラティエの絶品チョコレート!イートインで本格ケーキも◎「ショコラトリー ヒサシ」
おおきに、豆はなどす~☆三条通り沿い、地下鉄東山駅にもほど近い場所にある、昨年4月オープンしたチョコレート専門店。ショコラの世界大会にも日本代表として出場したショコラティエのお店。
京都の老舗和菓子店プロデュース!デパ地下の和カフェ*イオリ 京都大丸店
京都大丸内のイオリ、スイーツのみならずお食事メニューも秀逸。笹屋伊織のプロデュースのカフェです。
