人気エリア
「人気エリア」に関する記事

究極の隠れ家とファンタジーな異空間喫茶*ヱントツコーヒー舎【北野白梅町】
まぼろし小路東入ル。通の間では評判のストーリー性ある喫茶店。こだわりぬいた喫茶メニューと空間演出はまったりほっこり非日常の癒し空間です。

【京都駅エリア】人気の屋台村「崇仁新町」も1周年☆2/1から記念大感謝祭!2/24まで
すっかり京都駅エリアの人気スポットになっている屋台村「崇仁新町」も2/1で1周年☆ふるまい酒や炊き出しのあるセレモニーや、毎週テーマが変わるコンテストなど、みんなが思わず笑顔になる企画がいっぱいです♪

人気ラーメン店の2号店が北野白梅町にオープン!「あいつのラーメン かざぐるま」
超人気店の「俺のラーメン あっぱれ屋」にルーツをもつ、「あいつのラーメン かたぐるま」の2店舗目「あいつのラーメン かざぐるま」が北野白梅町にオープン!限定のつけ麺を頂いてきました。

不明門通りの人気店「板前洋食 彌生」が奇跡の復活!店名は「昭和の洋食 弥生」【四条大宮】
2年前、惜しまれつつ閉店した「板前洋食 彌生」が名前を変えて復活しました☆創業45年という多くのファンを持つ老舗だけに、懐かしむかつての常連客が連日詰め掛けています☆

ガッツリ海鮮丼定食は900円!烏丸御池の人気海鮮居酒屋「炉端・鮨 蛍 (ほたる)」
烏丸御池の人気海鮮居酒屋「炉端・鮨 蛍 (ほたる)」で、人気のランチを頂いてきました。

四条大宮の名物店!粉ものバル「鉄板28号」が復活オープン!
四条大宮の名物店「鉄板28号」が復活オープンなり!たこ焼はもちろん、手の込んだフレンチバルメニュー、厳選ワインがいただけます。

※閉店 あふれだす贅沢感!匠のクラシックオムライス「西洋酒樓 六堀」【京都駅エリア】
※閉店しました。 五条堀川近くのカジュアルフレンチ。六堀のオムライスは幸福時間へ貴方を誘います。

春のいちごを堪能!京都タワーホテルにてスイーツビュッフェ「ストロベリーミュージアム」開幕
京都タワーホテルのスイーツビュッフェにて「ストロベリーミュージアム」開催!いちご尽くしの美味しい美術館を楽しんでくださいね。キャンペーン参加で限定スイーツもあり。

石焼生パスタがおいしすぎ☆「石焼cafe&cat 蔵之助のしっぽ」のランチに大満足!
石焼生パスタ 蔵之助さんの姉妹店、石焼cafe&cat蔵之助のしっぽ はガラス越しにかわいい猫さんを見物できる完全分離型の猫カフェです。しかも石焼生パスタがとっても美味しい‼︎ 今回は石焼生パスタに90分食べ放題の新鮮野菜のサラダバーとジェラートバーがセットになったお得なランチをリポートします☆

【嵐山カフェ】”黒いハンバーガー”が人気「CROSS Burger & Beer/Coffee」1/20より新メニュー登場♡
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は前に記事にした「CROSS Burger & Beer/Coffee」の新メニューを紹介します。おいしくて映えると人気のハンバーガーに、どんな新メニューが登場したのでしょうか!?

京都 祇園に絶品 鴨ラーメンの新店!店名は絵文字「🦆🍜(ギオンダックヌードル)」
大阪 枚方の人気「麺麓」の2号店が祇園にオープン!店名は絵文字「🦆🍜(ギオンダックヌードル)」、紀州鴨を使った絶品の鴨ラーメンがいただけます。

【開店】先斗町に「麺処むらじ」オープン!ココロとカラダに優しいラーメンを
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は、12/15先斗町にオープンした「麺処むらじ 先斗町店」を紹介します。先日オープンした「麺処むらじ 室町店」に続く3店舗目で、こちらも利便性抜群!スタンディングで、おいしいラーメンがさくっといただけますよ

京都喫茶の代表格|ほっこりまったりカフェラテ☆小川珈琲 京都三条店【三条木屋町】
木屋町三条に位置する京の顔的な喫茶店「小川珈琲」。一流のバリスタが表現した艶やかなラテアートと秀逸な味わい、身も心もほっこり。清水焼の艶やかなカップにも注目です。

【京都街角ぶらり】日本三大祭・祇園祭の長刀鉾からくり時計!雅やかなチャイムが和む☆「野村證券」
四条堺町通りにある野村証券京都支店。そのビルに掛かる時計。定刻になると、京都らしい雅やかなBGMと共に祇園祭のシンボル的長刀鉾が登場するからくり時計。多くの通行人が思わず足を止めて見入ってしまう光景。

【祇園カフェ】きなこアイスを使った名物パフェ☆祇園 きなな 本店
京都のパフェ界で揺るぎない人気を誇るきななのパフェ達。人気ナンバー1のきななハポンはきなこという素材の奥深さを堪能しつつ、素晴らしき和スイーツの斬新な味覚のカーニバルを楽しめます。