京都市
「京都市」に関する記事

【2018京都紅葉最新】雨上がりの奇跡の赤絨毯降臨!根強いファンも多い紅葉スポット「山科毘沙門堂」
山科にある紅葉スポットとして有名な毘沙門堂。ちょうど昨夜雨が降り、これはチャンス!と雨上がりの朝、行ってきました。11月29日撮影

【京都焼肉めぐり】いい肉の日は安定の老舗で☆BBQガーデンや焼肉モーニングもあり〼「焼肉の名門天壇」
京都祇園に本店を構える創業50年の老舗焼肉店。市内に数店舗あり、2018年4月北山に新店舗をオープン。BBQガーデンや週末限定焼肉モーニングもあり、話題。

【京都酒場めぐり】隠れ家中の隠れ家!路地奥のさらに奥地に広がる迷宮の大衆酒場「こうじゑん」
河原町松原にある今年5月にオープンした大衆酒場。路地奥すぎてたどり着けない難民多数(笑)たどり着いた先には呑兵衛が歓喜するお酒とアテがそろうユートピア。

シャンパンも飲めるたこ焼きバル「タコシャン」【河原町今出川】
京阪出町柳駅から徒歩5分ほど、河原町今出川の交差点にあるシャンパンも飲めるたこ焼きバル「タコシャン」なり。

【京都神社めぐり】洞窟もあるパワースポットの京のお伊勢さん!紅葉狩り登山で参拝「日向大神宮」
東山山間にある『京のお伊勢さん』として知られるパワースポット。境内には開運厄除けの洞窟もあり、紅葉狩りの登山客も途中参拝する神社。

【京都和菓子めぐり】紅葉ピークは行列ピークでもあり!季節の栗餅終売目前!!「出町ふたば」
いつも長い行列をつくることでもおなじみ。出町にある京都を代表する和菓子店。紅葉シーズンは朝から驚愕の行列。季節限定の栗餅も終売間近。行ってきました。

【2018京都紅葉最新】嵯峨野の古寺!8000体の石仏と紅葉の織り成す絶景スポット☆「化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)」
嵯峨野にある嵯峨鳥居本の重要伝統的建造物群保存地区にある古刹。石仏と紅葉の風景が印象的で、こちらも名所。11月24日時点の様子。

【京都縁日めぐり】世界遺産・東寺で700年以上の歴史!1000以上出店する最大級青空市☆「東寺弘法市」
毎月21日、世界遺産・京都東寺で開催される縁日。1000店以上が集まる京都最大規模の縁日で、毎月20万人もの客でにぎわう。

京都喫茶|骨董品に囲まれ喫茶タイム「「WRIGHT(ライト)商會」【寺町三条】
繁華街のど真ん中に佇む骨董喫茶店。一味違う個性的かつハイカラなアンティーク空間で、非日常のしっとりカフェタイム。

【2018京都紅葉最新】洛東エリアを紅葉パトロール!今週ピーク☆南禅寺・永観堂・真如堂・法然院他【11月25日時点】
11月25日時点、洛東エリアの紅葉名所を早朝パトロール。今週が紅葉ピーク。

【京都酒場めぐり】京都を代表する老舗居酒屋!湯気くもる名物おでんに舌鼓☆「赤垣屋」
川端二条上った場所にある創業1934年(昭和9年)の老舗居酒屋。外観の赤提灯や店内の鄙びた昭和風情が人気で超有名店。ちょうど夜も冷えるシーズン。行ってきました。

【2018京都紅葉最新】嵯峨野エリアを紅葉パトロール!まさにピーク到来☆祇王寺・常寂光寺・二尊院他【11月24日時点】
11月24日時点の紅葉名所ぞろい、嵯峨野エリアをぶらり紅葉パトロール。色づきはまさに最高潮。

美味しい自家製蕎麦と日本酒で昼飲み!烏丸御池「もうやん」
烏丸御池近くの「蕎麦 もうやん」で、美味しい自家製蕎麦とこだわりの日本酒、にっこりの昼のみモードなり。

【京都ランチめぐり】紅葉を借景に庭園テラスの絶景ランチ!身体にやさしいデリ☆「京野菜レストラン梅小路公園」
梅小路公園内にある京野菜を中心としたデリが楽しめるレストラン。広大な庭園を望むテラス席もあり、この時期深まる紅葉を楽しみながら、身体にやさしいランチが楽しめます。

【2018京都イルミネーション】早くもクリスマスツリー登場!歌舞伎・高麗屋三代襲名展示も☆「京都ホテルオークラ」
京都市役所前にある京都ホテルオークラ。毎年街の風景に同化しつつ、通勤帰りの人や買い物客の目を楽しませてくれる、冬の風物詩イルミネーション。今年は歌舞伎・高麗屋三代襲名もあり、館内に展示も。