京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 中京区 (page 87)
中京区

関連するキーワード
ランチ (2,783) カフェ (1,646) 京都市 (9,423) 烏丸御池 (363) 三条 (404) 老舗 (967) 四条烏丸 (469) テイクアウト (880) 四条 (501) 河原町周辺 (430) 烏丸周辺 (363) 二条 (226) 居酒屋 (506) 喫茶店 (725) 開店 (657) コーヒー (723) 新店 (572) スイーツ (713) 寺町 (195) 和食 (493)

「中京区」に関する記事

樂吉左衛門 × 松井優征による「超異次元対談」京都国際マンガミュージアムで実施【3/31】

樂吉左衛門 × 松井優征による「超異次元対談」京都国際マンガミュージアムで実施【3/31】

樂 吉左衛門 × 松井 優征による「超異次元対談」が平成30年3月31日(土)京都国際マンガミュージアムで実施されます。定員は200名(定員を超えた場合は抽選)、参加料は無料です。貴重な対談ですので、ふるってご応募ください。
Kyotopi 編集部
【京都ランチ】オフィス街の高コスパめし!名物の海鮮丼は味の七変化!「夢処 漁師めし 雑魚や」

【京都ランチ】オフィス街の高コスパめし!名物の海鮮丼は味の七変化!「夢処 漁師めし 雑魚や」

烏丸六角西へ。高コスパのランチが食べられるお店としてこの界隈では有名。自在に味の変化を楽しめる海鮮丼にいろいろなおばんざいがついたワンプレートランチは誰もが大満足するスペシャリテ。行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
品の良い京都の小料理屋!おばんざいでほっこり日本酒を「ごちそう紫陽(しよう)」@堺町通御池上ル

品の良い京都の小料理屋!おばんざいでほっこり日本酒を「ごちそう紫陽(しよう)」@堺町通御池上ル

堺町通御池上ルにあるビブグルマン小料理店「ごちそう紫陽(しよう)」。非常に品の良い和めるお店なのだ。
スイカ小太郎。
【京都和菓子めぐり】期間限定の栗バブルのぜんざいは必食!繁華街・四条河原町のオアシス「永楽屋」

【京都和菓子めぐり】期間限定の栗バブルのぜんざいは必食!繁華街・四条河原町のオアシス「永楽屋」

京都イチの繁華街四条河原町にある和菓子や佃煮を販売する、比較的古いお店。その二階にある甘味処では期間限定の栗ぜんざいが絶品。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
まだまだ寒さ厳しい京都の夜に沖縄料理であったかパワー充電!炭火串焼き&沖縄料理「やちむん」【千本二条】

まだまだ寒さ厳しい京都の夜に沖縄料理であったかパワー充電!炭火串焼き&沖縄料理「やちむん」【千本二条】

三条商店街近くにある、人気の鉄板焼きと沖縄料理のお店「やちむん」さん。今回は本店からもほど近くにある2号店、炭火串焼きやちむんへ行ってきました!
omikan
【京都バレンタイン直前対策】意外な食材とチョコとのコラボ!斬新な発想は唯一無二☆「アサンブラージュ カキモト 」

【京都バレンタイン直前対策】意外な食材とチョコとのコラボ!斬新な発想は唯一無二☆「アサンブラージュ カキモト 」

御所南エリアにある、オープンして2年弱のスイーツ、料理、お酒が楽しめるお店。「パティシエ」「ショコラティエ」「キュイジニエ」3つの顔を持つシェフの斬新チョコを求めて行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
”老舗紅茶専門店”カジュアルに世界の紅茶を召し上がれ「喫茶デリカ」【京都大丸スグ】

”老舗紅茶専門店”カジュアルに世界の紅茶を召し上がれ「喫茶デリカ」【京都大丸スグ】

大丸サイドのビル二階にひっそりと存在を留める「デリカ」朝から晩までカジュアルに使いこなせるディリーユースしたい紅茶専門店をご紹介。
cafequeen
【京都酒場めぐり】立ち飲みの域を超えたクオリティ!昼もガッツリ呑める☆「柳小路TAKA」

【京都酒場めぐり】立ち飲みの域を超えたクオリティ!昼もガッツリ呑める☆「柳小路TAKA」

京都イチの繁華街・四条河原町の北西、柳小路にある、昼から立ち飲みができるお店。クオリティ高い料理やレアな日本酒を提供することで、オープン当初から話題となり、今や押しも押されもしない不動の人気店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都で愛されてきた”すき焼き”専門店!和牛のすき焼きは3100円から!「キムラ」【老舗】

京都で愛されてきた”すき焼き”専門店!和牛のすき焼きは3100円から!「キムラ」【老舗】

京都で90年愛されてきたすき焼き専門的「キムラ」。すき焼きって高そうなイメージがありますが、夜は3100円から、ランチならなんと2200円で国産黒毛和牛を使ったすき焼きが頂けます!
つきはし
【京都ランチめぐり】注目スポット柳小路の隠れ家的名店!昼飲みが似合いすぎる本格手打ち蕎麦店「そば酒まつもと」

【京都ランチめぐり】注目スポット柳小路の隠れ家的名店!昼飲みが似合いすぎる本格手打ち蕎麦店「そば酒まつもと」

京都イチの繁華街・四条河原町の北西、柳小路にある蕎麦の名店。美味しい日本酒、アテ、〆の蕎麦とトータルで満足できるお店。お昼に行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都チョコレート巡り】至福の口どけ♡濃厚すぎる傑作ガトーショコラ*牟尼庵(ムニアン)【河原町カフェ】

【京都チョコレート巡り】至福の口どけ♡濃厚すぎる傑作ガトーショコラ*牟尼庵(ムニアン)【河原町カフェ】

チョコの需要が飛躍的に高まるバレンタインシーズン。京都で注目のカカオショップ。ショコラティエならではのスペシャリテドリンク、カカオティーはセンセーショナルな美味しさ。秀逸なショコラスイーツと共にイートイン限定のカカオティーセットを堪能あれ。
cafequeen
【新店】京都柳小路のカジュアルイタリアン!トスカーナ料理と陽気なお酒が楽しめる☆「ヴィナイーノ キョウト」

【新店】京都柳小路のカジュアルイタリアン!トスカーナ料理と陽気なお酒が楽しめる☆「ヴィナイーノ キョウト」

とにかく明るい(笑)四条河原町エリア、最近注目の柳小路に11月オープン。陽気なイタリア人オーナーが店を切り盛りし、トスカーナ料理とワインが楽しめる。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都・初春の風物詩!900年以上の歴史を持つ「壬生寺節分会(みぶでらせつぶんえ)」

京都・初春の風物詩!900年以上の歴史を持つ「壬生寺節分会(みぶでらせつぶんえ)」

京都の節分といったら、コレは外せません!壬生寺節分会は、白河天皇の発願によって始められたと伝えられ、900年以上の歴史があります。
キョウトピ まとめ部
【二条城前】名物カレーもいいけど定食もオススメ!「喫茶チロル」でさばの塩焼き定食いただきます!

【二条城前】名物カレーもいいけど定食もオススメ!「喫茶チロル」でさばの塩焼き定食いただきます!

 レトロ喫茶店の代表、二条城近くにある喫茶チロル。どーんとおっきな器に盛られたカツカレーも大好きなんですが、お昼の時間はお得な定食もあるんです!
omikan
白味噌を使ったおでんでミシュランビブグルマンに「嘗 〜miso〜 (しょう)」

白味噌を使ったおでんでミシュランビブグルマンに「嘗 〜miso〜 (しょう)」

山利商店系列の和食店で、山利商店の白味噌を使ったおでんでミシュランビブグルマンに選ばれている「嘗(しょう)」に行ってきましたのでご報告。 
スイカ小太郎。
2,176 件
  • …
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ