京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 中京区 (page 67)
中京区

関連するキーワード
ランチ (2,782) カフェ (1,646) 京都市 (9,417) 烏丸御池 (362) 三条 (404) 老舗 (966) 四条烏丸 (469) テイクアウト (880) 四条 (501) 河原町周辺 (430) 烏丸周辺 (362) 二条 (226) 居酒屋 (504) 喫茶店 (725) 開店 (656) コーヒー (723) 新店 (570) スイーツ (713) 寺町 (194) 和食 (493)

「中京区」に関する記事

"松坂牛"のタンにこだわりあり!河原町三条の「焼肉の岩さん」〆には牛タンカレーを

"松坂牛"のタンにこだわりあり!河原町三条の「焼肉の岩さん」〆には牛タンカレーを

河原町三条近くの路地にたたずむ松坂牛にこだわりをもつ焼肉店「焼肉の岩さん」なり。〆にはカレーをどうぞ!
スイカ小太郎。
【京都イベント】悪天候でも無問題!!地下街に人気地ビール勢ぞろい☆3月24日開催「Zest地ビールフェスタ」

【京都イベント】悪天候でも無問題!!地下街に人気地ビール勢ぞろい☆3月24日開催「Zest地ビールフェスタ」

おおきに~豆はなどす☆今年も恒例の春の地ビールフェスタがやってきます!過去の様子とともに、今年の傾向と対策を大公開!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
錦市場近くで手軽に美味しい寿司と天ぷら「寿司酒場 丸福 錦店」

錦市場近くで手軽に美味しい寿司と天ぷら「寿司酒場 丸福 錦店」

高倉錦にある寿司酒場 丸福 錦店で美味しい寿司と天ぷらを頂きました。遅めまで営業しているので、2次会使いもできます。
ガロン
オムライスは圧巻の美味しさ、昭和の洋食カムバック「昭和の洋食 弥生」【四条大宮】

オムライスは圧巻の美味しさ、昭和の洋食カムバック「昭和の洋食 弥生」【四条大宮】

本年1月に復刻オープンされた昭和の洋食弥生。奇をてらはない安定の味わいのオムライスは、残したいノスタルジックメニューに認定です。
cafequeen
【京都ランチめぐり】寺町京極の知る人ぞ知る名店!炭水化物祭りランチは昭和ガッツリ系「ミスターヤングメン」

【京都ランチめぐり】寺町京極の知る人ぞ知る名店!炭水化物祭りランチは昭和ガッツリ系「ミスターヤングメン」

今回は寺町京極入ってスグの場所に昔からある喫茶仕様の粉もん店。粉もんをおかずにおにぎりのついたランチは昭和ガッツリ系で今も人気健在。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
明治創業の老舗京銘菓の名物『琥珀流し』3月は甘酒☆「大極殿本舗 六角店 栖園(せいえん)」

明治創業の老舗京銘菓の名物『琥珀流し』3月は甘酒☆「大極殿本舗 六角店 栖園(せいえん)」

歴史ある京都の発酵食品事情をご紹介する京都発酵食品部★今回は創業明治18年の老舗京銘菓。その名物甘味『琥珀流し』は月替わりで季節の味が楽しめ、3月は発酵食品である甘酒味。
京都発酵食品部
【注目スポット】京都が誇るお香の老舗『松栄堂』の無料香り体験スペース誕生☆「薫習館(くんじゅうかん)」

【注目スポット】京都が誇るお香の老舗『松栄堂』の無料香り体験スペース誕生☆「薫習館(くんじゅうかん)」

おおきに~豆はなどす☆今回は昨年7月にオープンした今話題の注目スポット。京都を代表するお香の老舗『松栄堂』の香体験スペース。お香入門として気軽に楽しめるスポット。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
錦市場散策でのお供に!澄み渡る美味しさのフレッシュコーヒー「 びーんず亭」【四条烏丸】

錦市場散策でのお供に!澄み渡る美味しさのフレッシュコーヒー「 びーんず亭」【四条烏丸】

京都市内のテイクアウト専門店のパイオニア的存在のコーヒースタンド。こだわりの自家焙煎コーヒーで体も心も 癒されます。
cafequeen
【京都ニュース】寺町通の老舗ランドマーク店『鳩居堂』の新店舗オープン☆

【京都ニュース】寺町通の老舗ランドマーク店『鳩居堂』の新店舗オープン☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は創業1663年で350年以上経つ老舗中の老舗。寺町通りのランドマーク店であるお香、書画用品専門店が向かいに新店舗オープン。
三杯目 J Soup Brothers
地下を感じさせない伸びやか空間☆「ピースホステル三条EAST」カフェバー【富小路三条】

地下を感じさせない伸びやか空間☆「ピースホステル三条EAST」カフェバー【富小路三条】

2018年にオープンした「ピースホステル三条EAST」☆地下1階のカフェバーが2019年にグランドオープンしました☆地下にも関わらず自然光を多く採り入れられた空間は、とてもオシャレで快適な場所でした♪
千恋し
予約至難の名店『草喰なかひがし』季節限定ご飯のお供を販売☆錦市場「麩嘉(ふうか)」

予約至難の名店『草喰なかひがし』季節限定ご飯のお供を販売☆錦市場「麩嘉(ふうか)」

歴史ある京都の発酵食品事情をご紹介する京都発酵食品部★今回は某グルメサイト人気ランキング1位でミシュラン掲載店。そして京都イチ予約至難の名店の季節限定の発酵食品のご飯のお供を発見。
京都発酵食品部
元ホテルシェフの絶品中華をお手軽に!烏丸御池の「廣東酒家 京華」

元ホテルシェフの絶品中華をお手軽に!烏丸御池の「廣東酒家 京華」

烏丸御池近く、元ホテルシェフがオーナーを務める中華料理店「廣東酒家 京華」、美味しい麻婆豆腐のランチを頂いてきました。
ガロン
【京都史跡めぐり】NHK『ブラタモリ』で注目!豊臣秀吉の整備した“御土居”に鳥居群?「市五郎大明神」

【京都史跡めぐり】NHK『ブラタモリ』で注目!豊臣秀吉の整備した“御土居”に鳥居群?「市五郎大明神」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西ノ京、地下鉄西大路御池駅にもほど近い場所にある史跡。戦国武将・豊臣秀吉の整備した土塁である“御土居”に鳥居群と祠が!
三杯目 J Soup Brothers
丹波の素材を使った炭火焼きと土鍋ごはんが美味しい日本料理店「さかい」

丹波の素材を使った炭火焼きと土鍋ごはんが美味しい日本料理店「さかい」

御池通御幸町近くの日本料理のお店「さかい」なり。ランチの3500円のコースを。
スイカ小太郎。
【京都史跡めぐり】NHK『ブラタモリ』で注目!豊臣秀吉の整備した“御土居”が学校に☆歴史と施設が共存「北野中学校」

【京都史跡めぐり】NHK『ブラタモリ』で注目!豊臣秀吉の整備した“御土居”が学校に☆歴史と施設が共存「北野中学校」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西ノ京、西大路通沿いにある京都市立中学校。なんでも、学校の校内に戦国武将・豊臣秀吉の整備した史跡があるとか。
三杯目 J Soup Brothers
2,175 件
  • …
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ