下京区
「下京区」に関する記事

【京都ぶらり】あなたの知らない世界!日本最長ホームや0番線の謎☆京都の玄関口「京都駅」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の玄関口として知られ、多くの利用客でいつも賑わうJR京都駅。歴史ある駅故に、他にはない見どころ満載。

【京都和カフェ】ベッドでくつろげる?!なごみ空間のカフェ「chano-ma」
ベッド席という一風変わった席があるカフェ♩くつろぎ空間で頂くデリランチはお腹も心もリラックスできます♡

【京都建物探訪】京都駅前の大正レトロ建築!登録有形文化財に丼うどんチェーン店も入居☆「富士ラビット」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都駅スグ、七条通り沿いにある大正建築。国の有形文化財にも登録され、チェーン店『なか卯』も入居する建物。

【京都経済センター開催】発酵関連!NHK健康応援セミナー『大注目!腸内フローラ活用術』に参加してきました☆
発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京都産業会館で開催された発酵関連、健康応援セミナーに参加。腸内環境とその健康長寿についての関係性を明らかにしたセミナー。

【京都高島屋イベント】絶賛開催中!“祝う”をテーマに全国の逸品グルメが集結☆「味百選」
発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京都高島屋百貨店で現在開催中の人気企画・第40回『味百選』に参加。全国から選りすぐりの美味が勢ぞろい。中でも発酵食品をリサーチ。

超濃厚クリームにハマる!純喫茶の侮れないクリームスパゲティ!高木珈琲高辻本店
カルボナーラとは違う、もっちり太麺に纏った濃厚クリーミーなホワイトソースと具材のマリアージュ。おいしさ120パーセント!スパゲティ専門店も顔負けの勝負師スパゲティ。

四条河原町近くのエスニックバル「大陸食堂 TYPHOON(タイフーン)」
繫華街の四条河原町近く、8月にオープンしたエスニックバル「大陸食堂 TYPHOON(タイフーン)」なり。

【京都街角ぶらり】縦横無尽に古都を走る市民の足!進化し続ける『市バス』を集めました☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都市内を走る、市民の足でもある京都市営バス『市バス』。最近は進化の一途、その機能的バリエーションも増えています。

パッと華やか!目にも美味しいトルネードオムライス「MOLETTO(モレット)」【京都伊勢丹】
京都伊勢丹にレストランフロアに位置する知る人ぞ知る創作オムライス専門店。他店を圧巻するバリエオムライスはどれもこれも魅力的。今話題のトルネードオムライスは目にも美味しい傑作品です。

【京都イベント】藤井大丸百貨店デパ地下に10月オープン先駆け!約35社が出店☆「京都オーガニックマルシェ」
おおきに~豆はなどす☆今回は来月10月10日(水)オープンする四条寺町・藤井大丸百貨店デパ地下『オーガニックプラザ』。それに先駆けたイベントへ行ってきました。

【京都駅東】に新たなにぎわい☆週末だけのマーケット「るてん商店街」がオープン!
河原町塩小路の角地、普段は駐車場の場所に週末だけオープンする新しいマーケット「るてん商店街」がオープンしました☆9/7,8にはコーヒーイベントやフリーマーケットなど、オープニングイベントが開催されました☆

【京都カフェ】ココン烏丸にあるフルーツをテーマにしたカラダ喜ぶカフェ「ハーベストデイズ」
地下鉄四条、阪急烏丸駅直結のココン烏丸にあるおしゃれでスタイリッシュなカフェ♩おいしくって体も喜ぶスイーツをいただきます♡

【京都ランチ】四条河原町にある町の老舗!優しい味わいの京風中華ランチが人気☆「芙蓉園」
今回は四条河原町下がった場所にある創業60年余りの老舗中華の名店。ちょっと隠れ家的場所に立地しながらランチが人気。

【京都イタリアン】本場イタリアの味を京都駅前で!「ダニエルズルーチェ」
烏丸の人気店【ダニエルズ】の新店が京都駅から徒歩5分の場所に!女子会、デート、ファミリーでも様々なシーンに利用しやすいイタリアンレストランです!

【京都酒場めぐり】路地奥の隠れ家おでん店!名店『にこみ鈴や』仕込みのエロ玉子も必食☆「お酒と食事うり」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、藤井大丸南エリアの細い路地奥にあるおでんのお店。おでんの名店『にこみ鈴や』で長年店長をされてた方が昨年オープンした京町家リノベ店。