京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 上京区 (page 32)
上京区

関連するキーワード
京都市 (9,479) ランチ (2,805) 今出川 (207) カフェ (1,650) 西陣 (209) 北野天満宮 (204) 老舗 (977) 西陣・北野 (186) 和菓子 (446) 丸太町 (271) テイクアウト (882) 御所 (114) スイーツ (718) 散策 (695) まとめ (508) 出町柳 (190) 神社 (297) 喫茶店 (726) コーヒー (723) 北野 (83)

「上京区」に関する記事

超人気のコーヒーツアーに密着☆「まいまい京都」絶品コーヒー店めぐり【珈琲・御所東編】

超人気のコーヒーツアーに密着☆「まいまい京都」絶品コーヒー店めぐり【珈琲・御所東編】

もうこちらでもお馴染みになった「ドン牧野」さんによる人気珈琲ツアー☆相変わらずの人気ぶりで、申し込みしても抽選に当たらなければ参加できない貴重なコーヒーツアー☆今回も同行させていただきました♪
千恋し
【京都名橋めぐり】二条城と御所を結ぶ全国的にもレアな石造アーチ!かつての市電路線跡も☆「堀川第一橋」

【京都名橋めぐり】二条城と御所を結ぶ全国的にもレアな石造アーチ!かつての市電路線跡も☆「堀川第一橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は堀川中立売にかかる、明治建築の石造の橋。かつての京都市電の路線でもあり、その名残もあり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】町の区画にある細い通り『図子』☆かつての寺院跡の名残り「革堂図子(こうどうずし)」

【京都ぶらり】町の区画にある細い通り『図子』☆かつての寺院跡の名残り「革堂図子(こうどうずし)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は俗に『碁盤の目』と言われる、京都の町に存在する細い通り『図子(辻子)』。かつてあった寺院・行願寺の名称を残す通り。
三杯目 J Soup Brothers
【京都カフェめぐり】4月オープンで連日行列の人気店!ときめきの昭和レトロなメニューぞろい☆「喫茶ゾウ」

【京都カフェめぐり】4月オープンで連日行列の人気店!ときめきの昭和レトロなメニューぞろい☆「喫茶ゾウ」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区にある今最も注目のカフェ。今年4月オープンし、連日行列をつくる人気。昭和レトロ演出のメニューに心躍る。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都史跡めぐり】戦国武将・織田信長が築城した元祖二条城!御所西すぐの場所☆「旧二条城跡」

【京都史跡めぐり】戦国武将・織田信長が築城した元祖二条城!御所西すぐの場所☆「旧二条城跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都御所西、平安女学院大学にある史跡。戦国武将・織田信長が築城した元祖二条城の城跡。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】学問の神様・北野天満宮の神仏習合寺院!菅原道真の生母墓所も「東向観音寺」

【京都お寺めぐり】学問の神様・北野天満宮の神仏習合寺院!菅原道真の生母墓所も「東向観音寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は学問の神様で知られる北野天満宮の参道途中にある寺院。神仏習合時代の名残りを残し、菅原道真の生母墓所もあり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】北野天満宮の秋の大祭『ずいき祭』準備中!期間中御神輿を祀る☆「北野神社御旅所」

【京都神社めぐり】北野天満宮の秋の大祭『ずいき祭』準備中!期間中御神輿を祀る☆「北野神社御旅所」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は間もなく執り行われる学問の神・北野天満宮『ずいき祭』の神輿の安置場所。周辺ではお祭りに向け、準備中。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物探訪】御所西エリアにある国指定重要文化財!大正建築の圧倒的存在感☆「旧京都中央電話局西陣分局舎」

【京都建物探訪】御所西エリアにある国指定重要文化財!大正建築の圧倒的存在感☆「旧京都中央電話局西陣分局舎」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は御所西エリアにある歴史的建造物。大正時代に建てられた国指定重要文化財。
三杯目 J Soup Brothers
【京都連休イベント】北野天満宮で毎年恒例人気の『全国梅酒まつり』絶賛開催中☆「9月13日(金)~16日(月・祝)」

【京都連休イベント】北野天満宮で毎年恒例人気の『全国梅酒まつり』絶賛開催中☆「9月13日(金)~16日(月・祝)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は毎年この時期の恒例イベント。全国の梅酒が飲み比べできる祭典。初日から梅酒ファンでにぎわっていました。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】京都御苑を地元民目線で深堀!NHK『ブラタモリ』放送直前に徹底解剖【まとめ】

【保存版】京都御苑を地元民目線で深堀!NHK『ブラタモリ』放送直前に徹底解剖【まとめ】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は9月7日(土)放送予定のNHK番組『ブラタモリ』の京都御所特集に先立ち、地元民目線の京都御苑内オススメスポットを深堀。
三杯目 J Soup Brothers
【京都焼肉】美味しんぼにも登場!西陣の古い町並みにある、老舗焼肉店「江畑」

【京都焼肉】美味しんぼにも登場!西陣の古い町並みにある、老舗焼肉店「江畑」

プロの焼き手が成しえる究極の焼き加減!絶品焼肉と絶妙な距離感の接客を味わうならここしかありません!
ぐるみちゃん
【保存版】京都最恐の魔界心霊スポット!伝説の幽霊飴やゾッとするトンネルまで☆【厳選6か所】

【保存版】京都最恐の魔界心霊スポット!伝説の幽霊飴やゾッとするトンネルまで☆【厳選6か所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は身の毛もよだつ京都最恐の魔界心霊スポットを集めました。古くから伝わる伝説の幽霊飴や心霊現象が起こると言われるトンネルまで。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチめぐり】府庁前の穴場大衆レストラン!手づくり洋食はリーズナブルで美味◎「ポパイ」

【京都ランチめぐり】府庁前の穴場大衆レストラン!手づくり洋食はリーズナブルで美味◎「ポパイ」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府庁前にある、穴場大衆レストラン。リーズナブルで温かみある手づくり洋食メニューが人気で、どれも割安。ランチでお邪魔しました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
深夜営業の喫茶店で味わう自家製牛すじカレー「逃現郷」【今出川大宮】

深夜営業の喫茶店で味わう自家製牛すじカレー「逃現郷」【今出川大宮】

堀川今出川を西に入った先にある大宮通りを北へ上がったところにある京町屋カフェ。なんと深夜1時まで営業しています。コーヒーはもちろんご飯も美味しい。おすすめは自家製牛すじカレーです!店奥の「通り庭」も必見です。
TOMY
【保存版】京都を代表する名木の数々!有名神社仏閣の御神木からランドマークまで☆【厳選5スポット】

【保存版】京都を代表する名木の数々!有名神社仏閣の御神木からランドマークまで☆【厳選5スポット】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都を代表する名木を集めました。有名神社仏閣の御神木からランドマーク的名木まで。
三杯目 J Soup Brothers
877 件
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ