上京区
「上京区」に関する記事

鞍馬口近く、お値打ちのカレー兼洋食店でランチ「膳部 香蔵 (カシワベ コウゾウ)」
鞍馬口近く、学生たちにも人気の「膳部 香蔵 (カシワベ コウゾウ)」カレー兼洋食店でランチなり。

【京都ラーメン】人気グループの一号店!鶏を味わい尽くす一杯「キラメキノトリ」
京都府内だけではなく、大阪や滋賀へも拡大中の人気ラーメン店「キラメキノトリグループ」。河原町丸太町の一号店からスタートしました。

京都・上京を街歩き☆おすすめカフェ&コーヒー店巡り「まいまい京都コーヒーツアー」【後編】
人気のまいまい京都コーヒーツアーに新しいコース「上京編」がスタート☆訪問したお店ばかりでなく街歩き的な魅力がいっぱいのコース☆後半の様子をレポートします☆

【京都土産】IKKOさん絶賛!食通唸る絶品『小松こんぶ』はジャケ買い必至の高級感も☆
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区御所東にある料亭の自慢の一品。お土産や贈り物としても喜ばれ、タレントIKKOさんも絶賛し、食通にも好まれる逸品。

【2023京都新緑】御所東の清々しさに包まれた萩の名所☆名水オープンカフェも「梨木神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所東にある神社。萩の名所として知られ、京都三名水の井戸もあり、その名水で淹れたコーヒーを楽しめるカフェもあり。4月13日の様子。

【京都酒場】昼飲みOK!明石焼と天むすが楽しめる酒場「ハーモニー」
西陣エリア、京都では少し珍しい明石焼と天むすが楽しめる酒場の「ハーモニー」。14時から営業しており、昼飲みにもおすすめです。

同志社大学近くのもちもち生パスタ専門店!珍しいパスタも「Beer & Pasta スケルツォ」
烏丸今出川上ル、同志社大学近くの生パスタ専門店「Beer & Pasta スケルツォ」で、パスタランチなり。

【京都】海老フライ、ハンバーグ、ヒレカツ、唐揚げ!一度に楽しめるレトロ洋食店「どんグリル」
荒神口のレトロな洋食店「どんグリル」さん、人気メニューを一度に楽しめるランチをご紹介します。

立派なしだれ桜と京都市内最古の本堂は必見!京都西陣の古刹「大報恩寺(千本釈迦堂)」
上京区 北野天満宮からもすぐの場所、ひっそりと佇む古刹「大報恩寺(千本釈迦堂)」。境内の立派なしだれ桜もあわせてご紹介します。

【京都パンめぐり】昔ながらの素朴なデイリーパン☆西陣で愛されるベーカリー「カウベル」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、千本寺之内にあるご近所さん御用達の町のパン屋さん。素朴な味わいが安心するデイリーパンが中心。

上七軒の新たな癒やしスポット「CLEHA coffee & tea room」【京都・上七軒】
上七軒の裏路地に新しいお店「CLEHA coffee & tea room」☆こだわりがいっぱい詰まった上質なアイテムやサービスで落ち着いた素敵なカフェタイムを楽しめます☆

【京都の桜2023】早くてびっくり!もう見頃です。京都御苑の近衛邸の糸桜【京都花めぐり】
記録的に暖かい日が続き、早咲きの糸桜が見頃を迎えています。ソメイヨシノよりも少し早く咲く、京都御苑の糸桜を中心に紹介します。(画像は3月16日撮影)

京都・上京を街歩き☆おすすめカフェ&コーヒー店巡り「まいまい京都コーヒーツアー」【前編】
人気のまいまい京都コーヒーツアーに新しいコース「上京編」がスタート☆訪問したお店ばかりでなく街歩き的な魅力がいっぱいのコース☆前半の様子をレポートします☆

【京都桜2023】西陣の『御会式桜』名所☆歌人に愛された『妙蓮寺椿』開花中「妙蓮寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は堀川寺之内にある日蓮本門法華宗の大本山。境内には季節の花が咲き誇っていました。

【京都春の一般公開】通称『人形の寺』で知られ名庭や狩野探幽作品も☆尼門跡寺院「宝鏡寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、川寺之内通東入る百々町にある、通称『人形の寺』で知られるお寺。現在、期間限定『春の人形展』絶賛開催中。