京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
グルメ・居酒屋
鞍馬口近く、お値打ちのカレー兼洋食店でランチ「膳部 香蔵 (カシワベ コウゾウ)」
2023年4月30日 更新
鞍馬口近く、お値打ちのカレー兼洋食店でランチ「膳部 香蔵 (カシワベ コウゾウ)」
鞍馬口近く、学生たちにも人気の「膳部 香蔵 (カシワベ コウゾウ)」カレー兼洋食店でランチなり。
ツイート
お気に入り追加
1
目次
お値打ちのカレー兼洋食店
店舗情報
お値打ちのカレー兼洋食店
そういえば鞍馬口近くのカレー屋が気になっていたのを思い出し、ランチは鞍馬口で!ということにしたのですな。雨がそぼ降る日でやってきた鞍馬口。
地下鉄鞍馬口駅から北西に200mぐらいですかね。お店の名前は「膳部 香蔵」と書いてカシワベ コウゾウ、なるカッチリした名前のカレー兼洋食店。
外に出ている看板は本日の日替わり。こういう定食類が今どき¥1000アンダーでしっかり頂ける学生さんが喜びそうな一軒。で、店内に。
イイ感じで年季が入った落ち着いた感じの店内。お姉さんが1人で客捌き中ですが、奥にキッチンがあるので2人で回されている模様ですな。詳細情報は不明なのですが、食べログによると2009年には存在していたお店のようです。たまたまInstagramで書いておられる人がいて、旨そうなカレーだなあ!と思ったのを覚えていたわけで。
が、カレーメニューも豊富で悩み甲斐がある豊富さ。一番高いカツカレーでも¥1100という、安全安心学生さん向け価格設定。裏返しますと・・・
ハンバーグやフライ物系定食類も、一番高いハンバーグ・エビフライ定食が¥1100なのだ。ま、今日はカレーだよ!と狙ってきているので、相方は海老のドライカレー¥800を、私は日替わりのチキンチリトマトカレー¥800に唐揚げ3個トッピングで+¥150を注文。
ランチビールはなんとなんと¥400!、グラスの赤が¥300!という有りえないビックリ設定。オムレツサンドなどもあるので、喫茶店使いもできるのですが諸物価高騰のおり、頑張っておられるなあ~と店内をきょろきょろ。
キッチン前カウンターはちょっとしたバーコーナー的になっていて、PayPayも完備している模様。そうしているうちに近所の学生さんが集まりだし、賑やかになる店内。
で、ゆったりと時が流れる店内でアルコールを頂きつつ、着席後16分近くお待ちしましたかね。まずは私のチキンチリトマトカレー¥800唐揚げ乗っけ版が登場。ご飯は雑穀と白ご飯がチョイスできるようなので雑穀でお願いしました。
いやー、このおかず系しっかり乗っけカレーが¥800とは、これまたビックリですなあ。胸肉で下味がしっかり染み込んで、ちょっと竜田揚げっぽいクリスプ且つジューシーな上出来唐揚げは付けるべき!と思いつつ。
で、肝心のカレーですが、ご覧の様にトマトをしっかり使った酸味と辛味のバランスがよいカレーでした。辛さも程よく、文句無しですな。。今風なスパイスカレーじゃないのですが、これは間違いなく美味しいよね!と言う感想。
で、これも他店では見かけない一品だなあ!と思った海老のドライカレー¥800なり。調理中に奥からフライパンで炒め揚げているジャージャー音が鳴り響いていたので、炒飯のような作り方だと思うのですが・・・
同じ2辛なのですが、チキンチリトマトカレーよりパンチのある辛味で生姜の風味が食欲をそそりますな。相方は久々にこういうのを食べたね!と大満足だった模様です。これも美味しいと思います~。こういうお店こそ家の近所に一軒欲しいよねえ!とイケ一致を見たお気に入り度。(メニュー豊富でお安く、お酒も呑めるので汗)
で、帰りにお酒2種付きで¥2500ピッタリ!と言うお支払いに再びビックリし、お店を後にしたわけで。近隣の学生さんには認知されている一軒なのですが、また鞍馬口近隣に立ち寄る際は思い出しそう。御馳走様でした。また来ます~。
店舗情報
店名:膳部 香蔵
住所:京都市北区小山下総町31
営業時間:11:30-15:30(Lo15:00) 18:00-20:30(Lo20:00)
定休日:日曜日
TEL:090-6398-5741
https://www.instagram.com/kasi.kozo/
15 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
カレー (273)
スパイスカレー (96)
ドライカレー (2)
ランチ (2,305)
上京区 (751)
京都市 (8,160)
地域 (8,739)
洋食 (328)
膳部 香蔵 (1)
鞍馬口 (60)
鞍馬口通り (11)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
【京都工場直売所】行列町中華の餃子直売所!人気の生餃子をお値打ち価格で!「マルシン飯店」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都工場直売所】行列町中華の餃子直売所!人気の生餃子...
Kyotopi 編集部
2
京都発の全国的イベント!10月1日は『天下一品祭り』 ...
キョウトピラーメン部
3
【京都土産】栗スイーツの名店!売切必至シュークリームは...
つきはし
4
【50年ぶり】京都老舗百貨店『大丸京都店』レストランフ...
三杯目 J Soup Brothers
5
京都ラーメン界大注目の新店!ミシュラン掲載店出身の店主...
ガロン
美味しいまとめ
創業100年の老舗!昭和の雰囲気たっぷりレトロな食堂「...
aya
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
京都で食べたい「肉厚の絶品さば寿司」厳選9店!老舗や定...
Kyotopi まとめ部
餃子激戦区の京都!【厳選10軒】美味しい餃子を食べるな...
Kyotopi まとめ部
京都の朝食を満喫!行列もできる、朝ごはんの人気店から穴...
キョウトピ まとめ部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
楽しいまとめ
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
人気店のレシピ記事
京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作...
Kyotopi 編集部
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンス...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (8,160)
ランチ (2,305)
中京区 (1,916)
下京区 (1,016)
老舗 (831)
左京区 (1,312)
東山区 (954)
上京区 (751)
カフェ (1,542)
京都駅 (392)
伏見区 (732)
祇園祭 (134)
新店 (435)
ディナー (326)
ラーメン (456)
テイクアウト (796)
開店 (553)
まとめ (417)
和菓子 (382)
四条烏丸 (405)
Kyotopi (キョウトピ)
地下鉄鞍馬口駅から北西に200mぐらいですかね。お店の名前は「膳部 香蔵」と書いてカシワベ コウゾウ、なるカッチリした名前のカレー兼洋食店。