ラーメン
「ラーメン」に関する記事

宮津駅前・安くて美味い!新鮮魚介を楽しめる大衆食堂「富田屋(とんだや)」
週末は宮津駅前に行列ができるほど、ここの定食は大人気。夜は居酒屋使いもでき、なんと宿泊施設もあるという驚きの大衆食堂!宮津へ行ったら外せません。

伏見駅近く「ラーメンたぬき屋」2周年を迎えてますます人気店に!【まぜそば】
ラーメン激戦区となりつつある伏見駅周辺の人気店「ラーメン たぬき屋」さんです。人気も高まりすっかり伏見ラーメンでのお馴染みのお店になってきました。

太秦 老舗「ラーメン太郎」の天塩らーめんこってりがいい【ラーメン】
太秦にある京都のこってり系の老舗店「ラーメン太郎」へ行ってきました。有名老舗なので昔はよく通ったという方も多いのではないでしょうか?

四条大宮 ちょっとマニアックなラーメン・カオソーイ☆タイカレーラーメン店「シャム」【タイ料理】
おおきに~豆はなどす☆ラーメン店もいろいろありますが、その中でもピンポイントジャンル。円町にあるタイ料理「シャム」の姉妹店。ラーメンもタイ料理も好き!という人にうってつけのお店。タイカレーラーメン店「シャム」をご紹介します。

御園橋 濃厚民族は必食!関西屈指の濃厚さ「天骨庵 慶心」【ラーメン】
北大路駅よりさらに北へ、御園橋近辺に濃厚ラーメン大好きな方(濃厚民族)にはぜひ行ってほしい、関西随一の濃厚さを誇る「天骨庵 慶心」。

京都ラーメン部がスタンプラリーを開催!コンプリートで景品ゲットだ!
京都ラーメン部では、部員数5000人突破を記念して、京都ラーメン部部員限定のスタンプラリーを開催。

行列必至!京都における家系ラーメンのパイオニア「紫蔵(しくら)」【ラーメン】
北野天満宮の裏手、平野神社の隣、西大路通沿いにある人気ラーメン店「紫蔵」に行ってきました。以前は茶山にありましたが、数年前にこちらに移転してきました。

岡崎 クセになるジャマイカ風ラーメン?!「いっちゃんラーメン」【ラーメン】
来年1月にリニューアルオープン予定の「ロームシアター京都」からすぐそこにある「いっちゃんラーメン」のご紹介を。

宇治小倉 濃厚スープのラーメンをガッツリ食べたいなら「てっぺん」に行こう!【ラーメン】
宇治小倉の住宅街の中にある「てっぺん」さんは、オープンから1年も経たずに【食べログBESTラーメン】に選ばれた実力店です(*^^*)

やっぱり冬でも冷麺!京都冷麺の名店「みその橋サカイ」【中華】
タイトルどおりです。冬場でもアイス食べたくなる人いますからね。皆が皆、冬にホットもんじゃなくてもいいんです!
今回ご紹介するのは通年冷麺が食べられるお店。雑誌ブルータスの「日本一のお取り寄せ」のご当地麺部門で、食通審査員全員がここを推してダントツ1位に選ばれた冷麺を提供するお店。冷麺といえばサカイ、サカイといえば冷麺!おなじみの「中華のサカイ」みその橋店をご紹介します。

四条寺町 こちらも行列できる人気店!支那そば系「麺屋猪一」【ラーメン】【グルメ】
意外とラーメン屋が多く、激戦区の京都。一乗寺はその聖地とも言われたり、伏見もラーメン屋乱立してたり。

伏見横大路 キムチ無料でスープがどろっどろの「弁慶ラーメン 本店」【ラーメン】
1号線横大路の交差点からすぐの「弁慶ラーメン本店」に行ってきました。マクドナルドとメガドームのちょうど間くらいに位置します。実は、同じ伏見にある「スープ食道 宝」の系列店です。

舞鶴 こってり系不思議なオリエンタルムード!「一丁」【ラーメン】
舞鶴港へ釣りに行く途中の昼食時。腹ごしらえにどこかないかと探していたところ、こちらラーメン「一丁」へ。店前駐車場にも車がけっこう停まってたので人気店に違いない!と行ってみました♪

福知山の名店!こってり系好き必見!行列ができる「とん吉」【ラーメン】
当方、京都市内在住でなかなか福知山へ出かけることは少ないんですが、行ってきました。こってり好きに人気の老舗ラーメン店「とん吉」!

常盤 ホロホロチャーシューが絶品!「ラーメンてんぐ」【ラーメン】
常盤にあるチャーシューがめちゃうまいと評判の「ラーメン 天狗」にお邪魔してきました。今回は、嵐山にお勤めのお姉さまと一緒に行ってきましたよ。