ランチ
「ランチ」に関する記事

横大路 京都にも続々新店「星乃珈琲」でランチもお茶もしてきた【カフェ】
「星乃珈琲」、最近京都近辺で見かけませんか? 2011年、埼玉県の蕨(わらび)店オープンを皮切りに、全国へどんどん拡大中の喫茶店です。

伏見・油小路通 黒潮ラーメンの看板でおなじみの「スープ食道 宝」【ラーメン】
油小路通り沿い、丹波橋通りを超えた辺りにあるラーメン屋「スープ食道 宝」。”黒潮ラーメン”なる看板が目立つので、最近まで店名を勘違いしていました。笑
こちらのラーメン店は、「宝ラーメン」「黒潮ラーメン」が看板メニューなんですよ(^O^)

丸太町 「グリルデミ」のタンシチューハンバーグはとにかくウマい!【グルメ】
地下鉄・烏丸線「丸太町」駅から徒歩1分。夷川通と室町通の交差点を東へ~。手作りのデミグラスソースが自慢の「グリルデミ」に到着です(^O^)

烏丸御池 新風館内のカフェレストラン 「ask a giraffe」【グルメ】
セレクトショップや雑貨店、レストランなどが集まる商業施設、「新風館」の1階にある、「ask a giraffe」の紹介です☆

伏見桃山 昔ながらの正統派「中国料理くれたけ」の担担麺が美味しい【中華】
京阪電車「伏見桃山」駅と、近鉄電車「桃山御陵前」駅の間は、いつも行きかう人々で賑わっています。

西京極にある京都うどんの名店「弁慶うどん」で食べてきた【グルメ】
京都でも有名なうどん屋さんの「弁慶うどん」。今回は西京極にある本店に行ってきました!五条葛野大路を下がった東側にありますよ~。

京都駅ポルタ 子連れでランチ♪ 「串かふぇ凡々屋」
子連れでランチ・・・・さてどこへいったら良いのやら、さっぱり困ることがありますよね。そんな方のために、子連れで食べに行ったお店を記事にしていこうと思います。良かったら参考にしてくださいね。

伏見中書島「つけ麺きらり」で濃厚魚介系スープを堪能【ラーメン】
伏見区の中書島にある、平日でも行列の出来るラーメン店「つけ麺きらり」へいってきました。

大手筋商店街の人気店「ミヤコベーカリー」は安心できる定番パンが充実♪【伏見】
大手筋商店街の西の端。最寄駅の京阪本線・「伏見桃山」駅からは離れていますが、ちょっとにぎやかさの落ち着いた大手筋四番街に「ミヤコベーカリー」はあります。比較的買いやすい価格帯で、地元民にも重宝されているパン屋さんです(^O^)

丸太町 「京都焼肉処 きはら」でお得な和牛焼肉ランチを食べてきた【グルメ】
地下鉄・烏丸線「丸太町」駅から徒歩5分。主に近江牛・飛騨牛などの極上A5・A4ランクの黒毛和牛がリーズナブルに食べられるというお店が、京都焼肉処「きはら」です。

丹波橋 老舗パン屋「ゲベッケン」驚きの〇〇パンとは?【イートインあり】
京阪本線・「丹波橋」駅から、丹波橋通りを下ること約2分・・・
普段使いのパンから、贈答品の焼き菓子まで幅広い品ぞろえのパン屋さん「ゲベッケン」にたどり着きます。

四条高倉 祝20周年の「ダニエルズソーレ」は毎月美味しいイベントが目白押し♪ 【イタリアン】
高倉通錦小路上ルにある町家イタリアン。大丸からすぐなので、とっても分かりやすいですよ~。今日は素敵な外観につられて、ふらりと入ってみることにしました!

市役所近くの「Very Berry Cafe (ベリーベリー カフェ)河原町二条店」は美味しいアメリカナイズされた町家♪
河原町二条を少し上った西側。京町屋を改装層した、一見ミスマッチかとも思える外観のアメリカンカフェがあります。ロコモコ、ハンバーガーやホームメイドケーキ、サンデーシェイクなどのアメリカンなメニューが目白押しの「Very Berry Cafe 河原町二条店」です!店内はフィギアやおもちゃなどがたくさん並べられていているのですが、なぜだかゆったりとした不思議な空間なんです(^O^)

京都を代表する規格外のデカネタ海鮮居酒屋「馬ん場」【吉祥院】
最寄り駅でいうと阪急西京極とJR西大路の間、吉祥院のヤマダ電機のとなりにある「すし・ごはん 馬ん場」のランチに行ってきました。

京田辺 「ルイジアナママ」で南欧風料理!スイーツも食べて満腹幸せ♪【グルメ】【スイーツ】
京田辺市の三山木(同志社大学の近く)にある、オリーブの木とお花に囲まれたレンガ作りの南欧風の店が「ルイジアナママ 京田辺店」です。