ランチ
「ランチ」に関する記事

京都の街を見下ろす眺望抜群のカフェバー!名物のステーキも美味い!「Sunny(サニー)」
三条大橋のたもと、眺望抜群のカフェ「Sunny (サニー)」。立地や景色もいいのですが、自慢のグリル料理も美味しく使いやすいお店です。

カジュアルにフレンチを楽しめる人気レストラン「ブション」@寺町二条の巻っす
寺町二条にあるカジュアルフレンチが楽しめる人気レストラン「ブション」でランチっす。

料理の天才はココロも美味しくしてくれる♡「食堂Souffle(スーフル)」【京都・円町カフェ】
お店でのお料理はもちろん、精力的に参加・活動されているイベントでの出店でも、お料理でもお菓子でもドリンクでも…全方位で美味しいものを提供してくれる「食堂スーフル」さん☆イベントでの様子も交えて紹介します♪

【京都お洒落カフェ巡り】お部屋探しと本気カフェ★ターミナルカフェ【四条烏丸】
カフェ×お部屋探しのコンセプチャルなカフェ。ブルックリンを意識したハイセンスな空間は現代ニーズを叶えた使い勝手も魅力。本格的なドリップコーヒーとともに有意義なカフェタイムを。

【京都ランチめぐり】底冷えの京都で本格薬膳火鍋でポッカポカ!美容にも最強☆「小肥羊(シャオフェイヤン) 」【河原町】
河原町六角にある本場中国の「薬膳火鍋」をランチで楽しめるお店。しかも、ホテル地下階に立地するにもかかわらず、ラグジュアリーな雰囲気でコスパ高ランチ。行ってきました。

『閉店』25年のありがとう* 御幸町通り集いのカフェ★「カフェ ランス (cafe Reims)」
繁華街のお洒落カフェの先駆者として25年までに産声を上げたカフェランス御幸町店。常に第一線を走り続けたカジュアルカフェ。11月26日にてラストフィナーレとなりました。

1000円以下のお手軽パスタ&ピッツァランチ「イタリアン クアトロ烏丸店」@四条烏丸の巻っす
錦市場近く、烏丸錦を少し上がったところにある普段使いのイタリアン、クアトロ烏丸店でパスタ&ピッツァランチっす。

【京都カフェモーニング】不定期日曜営業の数量限定人気モーニング!ボリューミーで満足度大☆「喫茶とごはんきんたんち」
千本今出川交差点少し東にある古民家をリノベーションした人気カフェ。不定期ながらこれは絶対コスパいいでしょ!と見るからにわかるモーニングを食べようと行ってきました。

東山の紅葉散策おすすめ朝ごはん*CAFE HEBARAGI(カフェ ヘバラギ)【東山三条】
秋の深まりを見せる東山の紅葉事情。行くなら朝から!と、アーリースターターにもってこいのアットホームなモーニングをご紹介。

生湯葉をのせた絶品THE京都オムライス★「おむらはうす」【出町柳】
京都の創作系オムライス専門店。ヒジキごはんを包んだふんわり卵にとろとろの生湯葉、冷製出汁ソースをかけた進化を遂げた京都ならではの和風系オムライス。

手の込んだお手軽和食ランチ「居酒屋割烹 木春」四条堀川の巻っす
四条堀川にある「居酒屋割烹 木春」さんで日替わりランチっす。しっかり美味しい和食のランチがお手頃価格で頂けます。

また戻ってきたくなるイタリア料理店がオープン!「ラピンタイカ(Lapin taika )」@東山仁王門の巻っす
東大路通り、仁王門前にイタリア料理店「ラピンタイカ(Lapin taika )」がオープン!また戻ってきたくなるようなレストランですよ。

【西院】かわいこちゃんいてます #ねこがいるカフェ「DICE CAFE(ダイス カフェ)」【祝4周年】
阪急西院駅西、四条中学校近くにある「DICE CAFE」。カフェとしても高い水準のお店ですが、かわいい子達がお出迎えしてくれるとマニアの間で大人気。各メディアでも紹介され、人気はとどまるところを知りません。11/25で4周年を迎えられたこちらをご紹介します。

”王将の餃子”を昇華させた京都向日市にある町の愛され中華「一来一来(いきいき)」
向日市にある町の中華料理店「餃子の一来一来(いきいき)」。王将の流れを汲む中華料理店ですが、その味を昇華させた絶品の餃子がうまいと評判のお店です。激辛商店街にも加盟していて強烈なうま辛メニューも評判ですよ。

茶そばが名物!地元の愛され食堂「招福亭」@六条新町の巻っす
六条新町、真向かいに移転リニューアルされた「招福亭」さんでランチっす。茶そばが名物のお店で、お昼をすぎても大盛況でした。