ランチ
「ランチ」に関する記事

河原町エリアの穴場カフェ☆リプトンプロデュースの秀逸紅茶パフェ「 ばらの木」【高島屋カフェ】
紅茶の名店「リプトン」がプロデュースするカフェ。紅茶パフェは言わずもがなハイクオリティな傑作品です。

【リニューアルオープン】京都大学の超穴場レトロ洋食!登録有形文化財指定の大正建築・楽友会館内「近衛 Latin(ラタン)」
京都大学・吉田キャンパスにある超穴場。国の登録有形文化財にも指定されている大正建築の洋館内にあるレストラン。このほど、リニューアルオープンされたと聞いて行ってきました。

「どれにしようかな?」パスタの種類が多くて嬉しい♪昔ながらのイタリアンレストラン【トラモント】は京都市役所前近くにあり
パスタ好きにはたまらない!メニュー表を見てどのパスタにしようか迷っちゃうイタリアンレストランが、京都市役所前近くにあります。
パスタ大好きな方は【トラモント】に集合~!!
筆ペン画家の「最先端星人」がレポートします。

【京都ランチめぐり】コスパいい数量限定点心付坦々麺ランチ必食!お手軽な街の中華料理店「美龍(メイロン)」
円町界隈を散策中のランチタイム。知り合いオススメの中華料理店。中でも坦々麺に日替わり点心のついたランチメニューはコスパよし。

烏丸御池の穴場的リッチモーニング「ジェムハウス」ひろびろ、ゆっくり♫
三条高倉に位置するスタイリッシュな立て看板が目印の大箱カフェ。スペーシーな店内でゆったりリッチなモーニング。

新メニューや雨の日限定フード登場「BY TWOTONE」
以前紹介した「EAT LIVES HOTEL CAFE COFFEE ICECRAEAM DELI&BAKE BY TWOTONE 」。新メニューの登場もありオープン以来大人気ですが、雨の日限定ものや新しいメニューが増えたので味わってきました。

四条烏丸で昼酒と蕎麦|ランチセットの種類も豊富「蕎麦處 笹屋」
昼酒蕎麦用に良いお店!で思いついて、やってきた蕎麦處 笹屋なり。四条烏丸と便利な場所なので、また来ると思います!

【京都ランチめぐり】創業200年の京寿司の名店!名代いなり寿司は甘いお揚げさんが吉◎「末廣」
寺町通りにある創業200年の老舗京寿司店。時には行列ができるほどの人気店。冬場は蒸し寿司が有名なのだが、今回は手軽に食べられるいなり寿司。

安定した美味しさの京都を代表するベーカリー「志津屋」終日使えるベーカリーカフェ【梅小路】
言わずと知れた京都を代表するパン屋さん「志津屋」各店特色がありますが、終日お得なセットメニュー、肩肘張らないカジュアルラフな居心地は志津屋ならでは。モーニングセットはホッとするブレない美味しさです。

5/31 上七軒にオープン「京都 珈道(CODOU)」
上七軒「Pâtisserie café 3ème(パティスリーカフェ トワズィエム)」だったところに、新しくカフェがオープンしました。自家焙煎のコーヒーはじめ、スイーツやランチも味わえますよ。

【京都ランチめぐり】不動の人気店!薪窯の焼きてた本格ナポリピッツァ☆「Da Yuki (ダ・ユウキ) 」
おおきに~豆はなどす☆岡崎にある、薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァが圧倒的人気のイタリアン。平日でも満席でフラれることしばしばながら、ちょっと遅めのランチタイムになんとか入店。

京都東山の穴場 ”ちりめんカフェ” 朝食にオススメな限定お茶漬け膳「カフェレストランやよい」
ちりめん山椒で有名な東山にある「やよい」、実は店舗の奥にカフェがありちりめんパスタ、スイーツなどが頂けます。今回は限定のお茶漬けご膳をご紹介します。

有形文化財の洋館カフェ*濃厚ハンバーグランチ*ノアノア【銀閣寺】
山麓の景色を借景に広がる 有形文化財に指定された由緒ある洋館。澄み渡る空気感とアンティークな調度品に囲まれ、異国情緒ある非日常ランチを。

京都西陣エリア|老舗鳥料理専門店で頂くふわトロの絶品親子丼「鳥よし」
千本今出川を南へ少し、老舗の鳥料理専門店「鳥よし」でランチの親子丼を頂いてきました。北野天満宮からもほど近い場所にあり、オススメのランチ処です。

京都 河原町「すしざんまい」5月28日がオープン あの有名社長現る!
5月28日、河原町通に「すしざんまい」がオープン、 あの有名社長も来られてました。