カフェ
「カフェ」に関する記事

本当は美味しいイギリス料理☆British Brunch「山荷葉(さんかよう)」【京都・北山大宮】
あまり評判のよろしく無いイメージのイギリス料理☆日本人の好みに合わせたブリティッシュ・ブランチメニューを提供するカフェが北山大宮にオープンしています☆

からだもココロも喜ぶ贅沢ランチ「ベジサラ舎 すこやか食堂」【京都・西陣】
安心・安全で美味しい野菜を扱うことで人気の高い八百屋さん「ベジサラ舎」さん☆その中にある『すこやか食堂』ではその野菜をふんだんに使った本当に美味しい贅沢なランチがいただけます☆

【京都モーニング】暖炉のある温もり空間でスコーン朝食を☆コーヒーレストラン「ドルフ」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岩倉にある昔から人気のコーヒーレストラン。暖炉とサンルーフのある空間で人気のスコーン朝食をいただきました。

【京都ランチ】紅葉の嵐山渡月橋を望む絶景カフェ「パンとエスプレッソと福田美術館」
おおきに~豆はなどす☆今回は右京区嵐山渡月橋を見渡せるパノラマビューの美術館カフェ。混雑を避けてゆったりと食事できるスペース。

”哲学の道”ほとりの休憩スポット「Botanic Coffee Kyoto」【京都・哲学の道】
観光シーズン真っ只中の京都ですが、ここ”哲学の道”辺りは比較的落ち着いたエリア☆哲学の道からほど近く、アンティークな雰囲気の落ち着いたカフェは抜群の休憩スポットです☆

【京都アート】嵐山渡月橋を望む『福田美術館』で共同開催展覧会「芭蕉と蕪村と若冲」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区嵐山渡月橋を望む好立地な美術館で、現在開催中の展覧会に行ってきました。

BARでドーナツ?!本場韓国のストリートカルチャーを感じるカフェ『GOOD morning RECORD BAR』
アメリカンなような〜、韓国っぽなような〜、海外にあるカフェをそのままそっくり京都にもってきたようなオサレ〜〜〜〜な空間。かなりイケてます♡

不動の人気スイーツメニュー☆”ドーナツ”と”チーズケーキ”「Kew」【京都・龍安寺】
2019年にオープンしてからたちまち人気店となり、今もなお予約困難なお店☆オープン当初からの不動の人気を誇るメニュー”ドーナツ”と”チーズケーキ”はイートイン限定でここだけの味わいです☆

【京都ランチ】自家製手打ち生パスタ必食☆花園エリアの女子に絶大人気店「ぴちぴち金魚」
おおきに~豆はなどす☆今回は右京区花園、JR花園駅前にあるこの界隈では有名なお店。自家製手打ち生パスタのランチが楽しめ、特に女性客に絶大な人気。

【京都喫茶店】行列人気の老舗珈琲専門店☆『北白川モーニング』はボリューミーでコスパ◎
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区北白川にある老舗珈琲チェーン店本店。駐車場も完備される利便性の良さでいつも店内は盛況。特にモーニング時は行列ができるほどの人気。

【京都ランチ】東京銀座のオムライスが京都にやってきた♡『喫茶me』
東京銀座〝喫茶YOU〟のオムレツ職人によるぷるぷるオムライス♡一度食べたらもうそのぷるぷるの虜になること間違いなし!

”奇跡の優しいお菓子”☆「Cafe Wakka(カフェ ワッカ)」のmilkスコーン【京都・西陣】
西陣の焼菓子のお店「Cafe Wakka(カフェ ワッカ)」ではイートイン限定の”milkスコーン”が人気☆2015年にお店を始められてから続く看板商品はどんどん進化しています♪

【京都純喫茶】寺町通の昭和レトロな穴場店☆破格モーニングもあり「エイト珈琲店」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、市役所裏寺町通り沿いにある昔ながらの純喫茶。朝はモーニングも人気で、昭和レトロで落ち着いた雰囲気の穴場的お店。

おすすめコーヒー&カフェ巡り☆「まいまい京都コーヒーツアー七条編」【前編】
京都コーヒー界のカリスマ、コーヒーベースの牧野さんガイドによる人気のコーヒーツアー☆今回は京都駅から東の七条通を中心におすすめのコーヒー店やカフェを紹介します(前編)

京都烏丸丸太町に6月スタート☆土日祝日限定の珈琲バール「休日のどんぐり」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区地下鉄丸太町駅下がった場所にある純喫茶の名店。2022年6月から土日祝日限定で珈琲バール営業を開始。