そうだ京都行こう
「そうだ京都行こう」に関する記事
【6月限定】斬新で美しい花手水に癒される「北野天満宮」【京都花めぐり】
2020年6月19日より府外観光受け入れが始まった京都市。現在は少しずつ賑わいが戻ってきていると思います。今回は6月上旬の静かな境内の様子と、北野天満宮では珍しい手水を利用した花手水を紹介したいと思います。
【保存版】京都厳選の名木!有名大学シンボルツリーから神社仏閣ご神木まで【7スポット】
今回は京都厳選の名木を集めました。観賞用画像としてお楽しみください。※過去画像を基に編集を行っています。
【2020京都桜情報】今週末狙い目!JR東海『そうだ京都、行こう。』でも有名に☆「毘沙門堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある桜や名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』で全国的にも有名になったお寺。ちょうど桜の見ごろを迎えています。
【京都の名桜】歌人 在原業平ゆかりの西京区「十輪寺」のなりひら桜
京都在住の私たちがリアルに伝える京都の桜。いちばんの見頃の時季を逃すことなく、おすすめの撮影スポットとともにお届けします。今日の桜は、西京区の西山に建つ寺「十輪寺」の桜です。
【京都紅葉】『そうだ京都、行こう。』でも有名になった赤絨毯「毘沙門堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都山科随一の紅葉の名所。すでに紅葉シーズンも終盤を迎えた様子です。
【2019京都紅葉最新】JR東海『そうだ京都、行こう。』CMで注目スポット!夕暮れが狙い目☆「真如堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はJR東海『そうだ京都、行こう。』2019年の紅葉スポットとして大注目。徐々にグラデーションかかりつつある10月31日時点の様子。
【2019京都紅葉最新】台風一過で秋加速☆京都屈指の紅葉名所「永観堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は「もみじの永観堂」と謳われるほど、京都屈指の紅葉スポット。台風19号の影響も含めパトロール。若干紅葉も始まり、秋の気配も感じる現在の様子をレポート。10月13日時点。
【苔ファンの方に】モシュ印・コケ寺リウムで苔を楽しもう♪
昨年人気だった「そうだ京都行こう」苔のアート作品展示「モシュ印とコケ寺リウム」。今年は参加寺院が8か所に増え、さらに楽しめそうです♪展示期間は2019年9月1日~12月8日です!(画像は昨年のものです)
【保存版】京都オススメの癒される名庭!観光テッパンスポットから世界遺産まで☆【厳選5カ所】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメの癒される名勝庭園を集めました。テッパン中のテッパン名園から世界遺産まで。
【季節の花】CMでもおなじみ☆京都随一の青もみじスポットに咲く紫陽花!朝活パワースポット☆「東福寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都随一の紅葉名所としても知られ、缶コーヒーのCMやJR東海「そうだ京都、行こう。」にも登場した有名スポット。今のシーズンは新緑・青もみじと紫陽花が見ごろ。
【京都新緑めぐり】JR東海『そうだ京都、行こう。』の有名スポット!青もみじの名所☆「毘沙門堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある桜や紅葉の名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』で全国的にも有名になったお寺。
【2019京都桜情報】桜スポットとしても知名度急上昇!JR東海CMにも登場☆「勧修寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある穴場的桜スポット。昨年春のJR東海CM『そうだ京都、行こう。』で一躍有名になったお寺。4月11日時点の様子。
【2019京都桜情報】まさに見ごろ!山科エリアの桜名所の開花をパトロール☆「山科疎水~毘沙門堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は2019年4月9日時点の桜の様子をパトロール。今まさに見ごろを迎えている、山科エリアの疎水から毘沙門堂へ。
【京都お寺めぐり】弘法大師が仏具で掘り当てた霊水あり!大石内蔵助建立の茶室も☆泉涌寺塔頭「来迎院」
東山・泉涌寺の塔頭。境内には弘法大師が仏具で掘り当てた霊水や赤穂浪士でおなじみの大石内蔵助建立の茶室もあり。
【京都初詣めぐり】紅葉時期より長蛇の列?境内では甘酒のお接待も☆「毘沙門堂門跡」
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!三杯目JSoupBrothersです☆新年1本目、初詣めぐり。今回は紅葉の名所としても知られる山科毘沙門堂へ。紅葉シーズンに勝るとも劣らない参拝者の長蛇の列でした。