お土産
              
「お土産」に関する記事
                        嵐山特集㊿ 老舗はたのし。「昇龍苑」その2 嵐電・嵐山駅真向かい【お土産】
                        嵐山特集・第50弾は、前回ご紹介した「昇龍苑」の2階部分のご紹介です(^O^)
                        
                      
                    
                        嵐山特集㊾老舗はたのし。「昇龍苑」その1 嵐電・嵐山駅真向かい【お土産】【スイーツ】
                        嵐山特集・第49弾は、幾度となく嵐山特集で登場した「昇龍苑」です。京都の老舗店が一堂に集まっているこちらの昇龍苑。
                        
                      
                    
                        三条堺町 「ショコラ ベルアメール京都別邸」がオープン【スイーツ】【開店】
                        今年9月11日に三条通り、イノダコーヒーの真向かいに「ショコラ ベルアメール京都別邸」がオープンしました。
                        
                      
                    
                        嵐山で「トロッコ列車」に乗って京都の美しい自然の中をガタゴトと♪【嵐山特集】
                        嵐山特集・第45弾は、「トロッコ列車」です。嵯峨嵐山ー亀岡間を結ぶ観光列車で、始発のトロッコ嵯峨駅には、先日ご紹介した鉄道ジオラマも、こちらにあります(^O^)
                        
                      
                    
                        宇治平等院表参道を探検してみよう③話題の宇治抹茶カレーを求めて「伊藤久右衛門」【お茶屋さん】
                        “平等院表参道”にお茶屋さんがたくさんあるのは周知の事実ですが、今回はその中でもお抹茶スイーツの数が最も多いお店「伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん)」さんにお邪魔してきました♪
                        
                      
                    
                        がま口一筋50年!京都三条「まつひろ商店」【お買い物】
                        京阪三条駅から歩いてすぐです。三条通りに面したがま口の専門店「まつひろ商店」さん。
                        
                      
                    
                        嵐山特集㉕ 「京つけもの もり」嵐電・嵐山駅ナカで買えちゃいます【お土産】
                        嵐山特集・第25弾は「京つけもの もり」です。
前回アップした、嵐電・嵐山駅の記事でも少し触れましたが、便利な駅ナカのお店です。
                        
                      
                    
                        嵐山特集㉔ 友禅の彩りが美しい「嵐電・嵐山駅」は買い物や足湯など楽しい旅の玄関口
                        嵐山特集・第24弾は「嵐電」です。2010年に、100周年を迎えた嵐電の「嵐山駅」をご紹介します。
                        
                      
                    
                        祇園のど真ん中なのに隠れ過ぎな「ひつじカフェ」深夜まで空いてます!
                        京都が誇る大人の街「祇園」。本日は、祇園にあります隠れ家的なというか隠れすぎ、グーグルマップがないとたどりつけないお店の紹介を(笑)
                        
                      
                    
                        嵐山特集⑩ 手作り箸工房「遊膳」で名入りマイお箸を作ろう!【お土産】
                        嵐山特集も第10弾までやって参りました!いつもご愛読ありがとうございます(u_u)♡ 
                        
                      
                    
                        「プラッツ」のセミオーダーが可能な京小座布団がかわいい!【嵐山特集】
                        嵐山特集・第九弾は、京小座布団「プラッツ」のご紹介です。お土産にも喜ばれる一品がたくさん取り揃えられています!
                        
                      
                    
                        嵐山特集⑧ 「西利」イートインスペースのある京つけもの屋 【老舗】
                        嵐山特集・第八弾は、京つけもの「西利」です。嵐山地区では、天龍寺前の嵐山店と、嵐電「嵐山」駅前の商業施設『昇龍苑』内に店を構えられています。
                        
                      
                    
                        嵐山特集⑤「いしかわ 竹乃店」竹編体験もできる、嵯峨野竹製品の専門店【お土産】
                        嵐山特集、第五弾は「いしかわ 竹乃店」です。嵐山と言えば、竹林を思い浮かべる方も多いと思います。竹は京都嵯峨野を代表する風物詩として、古来より親しまれてきました。
                        
                      
                    
                        嵐山特集③「嵐山ちりめん細工館」で京都の伝統に感動♪【お土産】
                        嵐山特集の第三弾は、「ちりめん細工館」です。こちらは、伝統的なものからユニークなミニチュア品のものまで、ちりめんのお細工小物を集積したお店です。
                        
                      
                    
                        嵐山特集スタート!第1弾は「京都嵐山オルゴール博物館」歴史感じる洋館
                        嵐山といえば、観光名所のイメージが強いと思います。府外海外と、多くの観光客がお越しになられるんですが、京都にお住まいの方にもぜひ行ってもらいたい!紹介したいところがたくさんあるんです。定番から穴場、隠れ家的なところまで、実際に嵐山で働く方が厳選したお店をどんどん紹介していきます(^O^)
                        
                      
                    