2016年2月27日 更新

金閣寺 家族で行きたい洋食屋さん「金閣寺 いただき」 【ボリューム満点】

金閣寺正門から南へ徒歩1分、京野菜×洋食をテーマとされています。 ボリュームたっぷりのメニューは、観光客観だけでなく、地元の人にも愛される本格的な洋食屋さんです。

昼間は観光客でにぎわう金閣寺周辺ですが、夜はお店もほとんど閉まり真っ暗です。そんな暗がりの中にたたずむ一軒のかわいいお店、それが「金閣寺 いただき」です。
なんだかほっこりする外観ですよね。
 (16754)

夜は選べるセットメニューがお得です

こちらのお店の店長さんのおすすめは、ハンバーグ・エビフライ・クリームコロッケ・京風だしとんかつ・豆腐ステーキ・ミンチカツ・鶏の竜田揚げ・サーモンのカルパッチョ・・・などの豊富なメニューからお好きなお料理を2品選べるお得なセットメニュー。2品選べて1350円~とは本当にお得です!
 (16755)

店内は、地元のお客さんたちでにぎわっています。カジュアルな感じのお店でこども連れのお客さんも多かったです。
 (16757)

まずは、ハイネケンで乾杯♪
 (16756)

こちら、選べるセットメニュー。
わたしは、“サーモンの和風カルパッチョ”と“ハンバーグステーキ・デミグラスソース”をチョイス。けっこうボリュームあります。

子連れ必見、超お得なお子様ランチ!

そして、なんといっても、子連れのご家族ならば絶対に注文してほしいのがこちらのお子様ランチです。ワンプレートに盛り付けられた、ハンバーグ・エビフライ・ポテトフライ・サラダ・ポテトサラダ・ご飯。それにお味噌汁とジュース(100%!)がついて、なんと580円!!!

デフォルトはエビフライとハンバーグですが、店長さんに「エビフライを唐揚げに変更もできますよ」と言われてうちの息子は唐揚げにしてもらってました(笑)

お子様ランチでも、580円でもこのボリューム!小食の子だったら小学校の高学年くらいでもいけそうな感じです。我が家の6歳年長息子、8歳小2娘は完食してました(笑)
 (16758)

金閣寺 いただきへのTweet

金閣寺 いただき 店舗情報

■店舗名
金閣寺 いただき
■住所
京都市北区衣笠馬場町30-5
■電話番号
075-465-9102
■営業時間
11:30~15:00
17:30~21:00
■定休日
月曜日 祝日の場合次の火曜日
■禁煙・喫煙
完全禁煙
■駐車場
有(3台分)
■詳細ページ
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260501/26001659/
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都洋食めぐり】待望の名物メニューカキフライ開始!ボリューム満点でコスパよし☆地元密着店「おおさかや」

【京都洋食めぐり】待望の名物メニューカキフライ開始!ボリューム満点でコスパよし☆地元密着店「おおさかや」

おおきに~豆はなどす☆今回は千本北大路にある地元密着型の洋食店。とくに冬場のカキフライはこちらの人気メニューで絶賛開始中。
【京都洋食めぐり】冬場の名物メニューカキフライはボリューム満点!地元密着のデイリー洋食「おおさかや」

【京都洋食めぐり】冬場の名物メニューカキフライはボリューム満点!地元密着のデイリー洋食「おおさかや」

やっと行けました(笑)千本北大路にある地元密着型の洋食店。とくに冬場のカキフライはこちらの名物メニュー。SNSでもよく話題にのぼる人気店。
人気観光地で大満足の洋食ランチ!「金閣寺いただき」@衣笠の巻っす

人気観光地で大満足の洋食ランチ!「金閣寺いただき」@衣笠の巻っす

観光地の「金閣寺いただき」で洋食ランチをしてきました。
【京都ランチ】住宅街の隠れ家洋食店!ハンバーグと海老フライが自慢「magari食堂」

【京都ランチ】住宅街の隠れ家洋食店!ハンバーグと海老フライが自慢「magari食堂」

百万遍近くの住宅街に佇む「magari食堂」は、ハンバーグと海老フライに特化した洋食店。牛肉100%のジューシーなハンバーグと、サクッと揚がったプリプリの海老フライが自慢。具沢山の豚汁や小鉢も添えられ、心もお腹も満たされる洋定食を楽しめます。
つきはし | 14,122 view
【京都ランチ】地元で愛される老舗洋食店!手作りの味をリーズナブルに「舟形」

【京都ランチ】地元で愛される老舗洋食店!手作りの味をリーズナブルに「舟形」

京都市北区・西賀茂の住宅街に佇む洋食店「舟形」は、地元で長年愛される老舗。手作りの味をリーズナブルに楽しめます。店内は清潔感があり、心温まる町の洋食屋さんです
つきはし | 28,423 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

camecame camecame