2016年2月15日 更新

西院 ディープな立ち飲み屋の元祖!昭和臭ただよう「才」【立ち飲み屋】【居酒屋】

西院エリアにそれほど明るくないのですが、立ち飲み屋が多い印象ですかね。立ち飲み屋もいろいろ増えましたが、このエリアでディープな立ち飲み屋としては元祖じゃないでしょうか。今回はそんな立ち飲み居酒屋「才」をご紹介します。

見るからにディープな昭和風情

 (13297)

昭和臭ただよう雰囲気。なんか昔の映画館で、こんな毛筆フォントの看板上げてるとこありましたかね(笑)折鶴会館の一角。

入ってしまえば、そこは都!メニュー豊富な立ち飲み居酒屋

 (13300)

平成なのに、昭和ですが何か?そんな風情です(笑)すでに下半身だけでオッサン衆のたまり場であるのを確認。この中に入れたら、なんだかどんな店でも物怖じせずに行けるかも!そんなちょっと肝試し感もあります(笑)
 (13302)

よう流行ってて隣客と接近戦 。まあ、入ってしまえば皆うちとけるかんじです。とにかく安い!この日はハシゴ酒の〆がこちらだったんで、まあ、軽くのんでつまめるメニューかまぼこ刺身とクリームチーズのかつお昆布締めをチョイス。全部で1000円くらいでしたかね。他にも、刺身やフライ、焼き鳥など充実メニュー。
ちょいと一杯引っ掛けて帰るのにちょうどいいかもしれませんね~♪

才への口コミ

才 基本情報

名称
住所
 京都府京都市右京区西院高山寺町15
電話番号
075-316-0708
営業時間
17:00~24:00
定休日
日曜日
関連URL
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260401/26002582/
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都立ち飲み】コスパ抜群!多彩なメニューと系列店の名物料理が揃う「ツナグ」

【京都立ち飲み】コスパ抜群!多彩なメニューと系列店の名物料理が揃う「ツナグ」

烏丸御池エリア、新町姉小路にある居酒屋「ツナグ」。系列店のフライドチキンや焼きそばをはじめ、お造りや煮込みなど多彩な料理が1,000円以下中心で楽しめます。ふらっと使える一軒として重宝しそうです。
つきはし | 2,550 view
【京都酒場】立ち飲みの概念が変わる!御所西の人気酒場「井倉木材」

【京都酒場】立ち飲みの概念が変わる!御所西の人気酒場「井倉木材」

御所西エリア、京都府庁のすぐ裏。昼は材木店、夜は立ち飲み酒場へと姿を変える「酒場 井倉木材」。ビールケースを並べた即席テラスや、カウンターだけの店内。立ち飲みの枠を超えた唯一無二の空間。つい誰かに教えたくなる酒場です。
Kyotopi 編集部 | 1,125 view
京都 昼飲みOK!駅から徒歩1分、ホルモン推しのお手軽酒場 中書島駅前 「酒処 AIT」

京都 昼飲みOK!駅から徒歩1分、ホルモン推しのお手軽酒場 中書島駅前 「酒処 AIT」

伏見区中書島駅から徒歩1分。昼から営業しているホルモン推しの気軽に使える酒場「酒処 AIT」で昼飲みなり。
スイカ小太郎。 | 1,907 view
【京都】ビル奥にOPEN!びっくりコスパの人気立ち飲み店の2号店「やみー ふたつめ」

【京都】ビル奥にOPEN!びっくりコスパの人気立ち飲み店の2号店「やみー ふたつめ」

四条烏丸の人気立ち飲み店「やみー」の2号店が、大丸横に2025年6月オープン!早くも話題で、満席の人気です。
つきはし | 13,295 view
烏丸御池からすぐ!そそるアテと〆が揃う、気軽な立ち飲み併設居酒屋「075食堂」

烏丸御池からすぐ!そそるアテと〆が揃う、気軽な立ち飲み併設居酒屋「075食堂」

烏丸御池駅から徒歩1分、和洋中のジャンルレスでボーダレスで美味しいアテメニューを出す!方針の気軽に使えるカウンター居酒屋「075食堂」なり。
スイカ小太郎。 | 4,748 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪