京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
レストラン
ワインとの相性バッチリ♡素材の旨みを感じるトスカーナ郷土料理『トラットリア レオーネ』
2023年1月22日 更新
ワインとの相性バッチリ♡素材の旨みを感じるトスカーナ郷土料理『トラットリア レオーネ』
気軽に本格トスカーナ郷土料理が楽しめるお店。これはワインを飲まずにはいられない〜♡
ツイート
お気に入り追加
1
目次
気軽に入れるトラットリア
飲まずにはいられない!絶品トスカーナ料理♡
アクセス情報
気軽に入れるトラットリア
場所は四条烏丸エリア、烏丸高辻の信号を西へ入った場所にある『トラットリアレオーネ』
賑やかなエリアもこの辺りまで来ると結構静かですね。
ドアには〝本日は予約で満席〟の文字。
平日でこの賑わい!行かれる方は是非ご予約をお勧めいたします。
中へ入ると、イタリアにあるトラットリアをそのまま京都にお引越しさせたような空間。
あえて〝イタリア風〟に作られた感ではなく、現地そのまんまの様子。
メニューはこんな感じです。
たくさんの種類のワインメニューもあったのですがまさかの撮り忘れてしまってました。
飲まずにはいられない!絶品トスカーナ料理♡
まずは乾杯〜〜〜♡
ワインの種類も豊富でお料理に合わせながらいろいろ飲んでみるのも楽しそう!
迷ったらまずはこれ!
前菜盛り合わせ(2人前2500円)
これだけでもじゅーぶんすぎるほどワインが進みます。ずしっとボリューム、お肉系、お魚、お野菜など盛りだくさん。
パスタは〝鱈の白子ペペロンチーノ(1800円)〟少し大きめのニンニクの微塵切りなのでニンニクの旨みと香りをしっかりと味わえます。香りがすでに美味い、、、!
白子はとろっと濃厚。
小さめの白子がいっぱい入っていて麺ともよく絡んでうまいっ、、、
パスタは太めでもっちもち♡
濃厚な味わいですが、決して重たくなくって最後まで美味しくいただけます。
リコッタとほうれん草を詰めたラヴィオリ・セイジバター(1700円)〟
トスカーナではバターではなくオリーブオイルが主流だそう。
その中で唯一たっぷりのバターを使用するのがラヴィオリとセージのソースみたいです!
生地はムゥゥォゥチィッッと。
たっぷりのバターがたまらない、、、
ほうれん草のペーストははとってもまろやか
チーズが含まれているのもあってコクと旨みがすごい!!!
メインのお肉は〝和牛スネ肉のペポーゾ(2650円)〟
ペポーゾってなんだろ?と思って調べたところによりますと
黒胡椒と赤ワインの煮込みとのことでした。
イタリア語で黒胡椒は〝ぺぺ〟
そのぺぺが由来のペポーゾ。
じっくりと煮込まれたスネ肉はナイフを入れるとほっろほろ、、、♡
肉料理の奥深さ恐るべし、、、!
切ると言うより、ほろほろなので割いてる感じに近いです。笑
スパイシーで濃厚な味わいにワインが進みます。
ペポーゾが生まれたのは13世紀ごろだそうで
長く愛されている郷土料理だということがよくわかります。
普段はあまりワインを飲まないんですが、お料理との相性がよくてお酒も楽しめました♡
気軽にトスカーナの郷土料理が楽しめるお店、ぜひみなさんも行ってみてくださいね♩
アクセス情報
■住所
京都市下京区 高辻通室町西入ル繁昌町295-1 京都1号館ビル 1F
■営業時間
ランチ12:00~14:30(L.O.14:00)
ディナー18:00~22:30(L.O.22:00)
■お問い合わせ
075-351-3898
■定休日
水曜日・第3火曜日
15 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
イタリアン (268)
イタリア料理 (62)
ディナー (284)
トラットリア (37)
レオーネ (2)
京都 (212)
京都市 (7,675)
人気エリア (3,192)
四条 (466)
地域 (8,220)
烏丸 (207)
烏丸周辺 (318)
この記事のキュレーター
ぐるみちゃん
【京都ランチ】京都駅前の老舗洋食☆破格800円サラメシはふりかけサービスも「七番館」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都ランチ】京都駅前の老舗洋食☆破格800円サラメシ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
2
【閉業】明治2年創業の寺町通にある京都老舗かまぼこが営...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
3
世界に誇る美しさ『雪化粧の京都』 SNS写真家が切り撮...
キョウトピ編集部
4
もうひとつの京都、長岡京市でも街中が大雪に! カラオケ...
Sinosino
5
人気洋食メニューを一度に楽しめる!四条烏丸できっての人...
つきはし
美味しいまとめ
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
Kyotopi ラーメン部
行列覚悟!京都オススメの最強コスパで有名なランチ「厳選...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【嵐山カフェ】 紅葉シーズンに向けて嵐山エリアの素敵な...
アリー
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選9店!定番か...
キョウトピ編集部
【京都コーヒー豆まとめ】自家焙煎コーヒーから老舗カフェ...
Kyotopi 編集部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ編集部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ編集部
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ編集部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
カメ子
楽しいまとめ
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ編集部
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
人気店のレシピ記事
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふ...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (7,675)
ランチ (2,152)
中京区 (1,809)
左京区 (1,243)
散策 (591)
紅葉 (347)
上京区 (694)
東山区 (899)
テイクアウト (741)
老舗 (764)
下京区 (928)
和食 (398)
スイーツ (618)
ぶらり (354)
カフェ (1,491)
ディナー (284)
2022 (51)
北区 (403)
右京区 (576)
ラーメン (413)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート
賑やかなエリアもこの辺りまで来ると結構静かですね。
ドアには〝本日は予約で満席〟の文字。
平日でこの賑わい!行かれる方は是非ご予約をお勧めいたします。