2017年9月20日 更新

『妙味』著名人も唸った世界一のフレンチトースト★ホテルオークラ『レックコート』【河原町御池】

とある海外の首相が『世界一のフレンチトースト』と唸ったホテルオークラのフレンチトースト。 穏やかに流れるしとやかな洗練空間で優雅な時間に浸りながらとろける時間はいかが?

フレンチトーストを食べに行こう

 (95217)

河原町御池に位置するホテルオークラ京都。
言わずと知れた御三家に数えられるシティホテル。
ホテル内には和洋折衷様々なレストランが展開されています。
 (84440)

そして朝食がいただける、一階、正面玄関のお隣に位置する「レックコート」
首相をも大絶賛するフレンチトーストの逸話はポピュラーな話。
 (84437)

アイボリーを基調としたエレガントな洗練空間。
ホテルらしいシンプルモダンな設えは年齢や性別をとわず、快適リラックスなひと時を提供してくれます。
 (84439)

悠然と揺らぐ水面に陽光があたり
ひたすら、爽やかな窓際席。
ラグジュアリーな装飾品に囲まれ
ヨーロピアン貴族のひと時のよう。

朝食メニュー

ホームページ (95218)

モーニングよりホテルメイドのケーキも頂けたり、スイーツ形が充実。
via ホームページ
ホームページ (95219)

via ホームページ

まったり口福時間

フレンチトーストセット(1728税サ込み)

フレンチトーストセット(1728税サ込み)

フレンチトーストは卵液に一日浸したという生地は、女性の手のひらより少し小さめサイズ 。
外はカリッと、中は驚くほどぷるぷる。
 (84438)

フルーツはイチゴ、キウィ、パインと彩り豊かな内容。
コーヒーは軽いボディーで、非常に飲みやすく、コーヒーはおかわりかのうです。
 (86917)

 (84436)

とろける食感はホテルオークラ直伝の唯一無二の仕上がりです。
散らしたシナモンと甘さ控えめのメープルシロップの風味が旨味を増幅させます。
 (86916)

食べログ (95298)

クラシックの調と水のせせらぎを臨む清らかなカフェスペース。
ストレスフリーなサービスは朝の優雅な一時をより快適な物へと促してくれます。

心静かにフレンチトーストモーニング、よい一日のスタートがきれそうなホテル内の洗練カフェでした。
via 食べログ

カフェ レックコート クチコミ情報

カフェ レックコート 店舗情報

店名:カフェ レックコート
住所:京都市中京区 河原町通二条南入一之船入町537-4
電話番号:075-254-2517
営業時間:8:00~22:00
関連ページ: http://okura.kyotohotel.co.jp/restaurant/lec_court/
20 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ザ☆行列2022】京都の繁華街・四条烏丸界隈や寺町商店街の朝食人気店☆厳選4店

【ザ☆行列2022】京都の繁華街・四条烏丸界隈や寺町商店街の朝食人気店☆厳選4店

おおきに~豆はなどす☆今回は京都の繁華街で行列をつくる朝食の人気店を集めました。四条烏丸界隈から寺町商店街まで、厳選4店。
【京都モーニング】朝から行列必至☆京都を代表する老舗喫茶「スマート珈琲店」

【京都モーニング】朝から行列必至☆京都を代表する老舗喫茶「スマート珈琲店」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町御池下がる、寺町商店街にある老舗喫茶。朝は開店待ちの行列ができ、モーニング目当ての客でにぎわう人気店。
【京都ランチ】京都を代表する老舗の昭和レトロメニュー『ハヤシライス』激推し「喫茶チロル」

【京都ランチ】京都を代表する老舗の昭和レトロメニュー『ハヤシライス』激推し「喫茶チロル」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、地下鉄二条城前駅にもスグの場所にある、京都を代表する老舗の喫茶店。最近ではレトロ喫茶として若い層にも人気で、メニューにはレトロな『特製ハヤシライス』も。
【保存版】2024年を振り返る!今年最も読まれた京都がもっと好きになる記事【厳選5件】

【保存版】2024年を振り返る!今年最も読まれた京都がもっと好きになる記事【厳選5件】

おおきに~豆はなどす☆今回は今年2024年に執筆した記事を振り返り、最も読まれた記事をご紹介。オススメモーニング、蕎麦まとめから洋食名店記事まで。厳選5件。
壬生の朝はクールにがっつりモーニング☆「INADA COFFEE」【京都】

壬生の朝はクールにがっつりモーニング☆「INADA COFFEE」【京都】

壬生の老舗店を引き継いでオープンしてまる3年の喫茶店「INADA COFFEE」さん☆人気のチーズケーキはじめメニューもますます充実☆モーニングにも新たにがっつりメニューが登場です☆
千恋し | 3,660 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

cafequeen cafequeen