2021年4月15日 更新

圧倒的海鮮コスパ☆「酒と魚とオトコマエスタンド 山科駅前店」4/2オープン!【 JR山科駅】

京都・大阪で展開されている「酒と魚とオトコマエ食堂」☆コロナ時代に見合った立ち呑みスタイルのお店「「酒と魚とオトコマエスタンド」を JR山科駅近くに新規オープンされます☆

圧倒的オトコマエを目指して

 (203967)

京都、大阪で展開する人気の居酒屋「「酒と魚とオトコマエ食堂」が新たな立ち呑みスタイルのお店「酒と魚とオトコマエスタンド 山科駅前店」を4月2日オープンされます。

”創作技術 × 目利きのプロ × 全国の生産者=オトコマエ”

というスローガンとコンセプトは変わらず、コロナ社会への対応と、より気軽に楽しんでもらおうという考えの立ち呑みスタイルです。
 (204089)

 (203964)

 (203965)

美味しい魚を提供するため、各地の漁師と「直結」し、北は北海道から南は宮崎まで、日本全国の漁港から取り寄せる旬の鮮魚を独自の目利きと創作技術で楽しめます。

写真は「オトコマエ刺身盛」5点盛り。
5点以上盛ってあるのも”オトコマエ”(笑)
 (203962)

「なすぎょうざ」

これ、見た目では分からないけど絶品の美味しさ。
なすがあんの油を吸って、小籠包のごとく中から肉汁が出る。ちょっとピリ辛の少し酸味のあるタレが絶妙です。
 (203961)

中に飯が仕込んであります。
ミニミニサイズだけど豪快にいただけます。
楽しい一品。
 (203966)

「サーモンユッケ」
 (203963)

 (203969)

”オトコマエ”なサービス受けたら”オトコマエ”な客でもありたいもんです。

感染対策という意識も身につけつつ、ゆっくりくつろげる技も身につけてこそ”オトコマエ”ですね(笑)

店舗 基本情報

■店舗名    酒と魚とオトコマエスタンド

■住所     京都市山科区竹鼻竹ノ街道町51-1 メゾングランドール1F

■電話番号   075-574-7358

■営業時間   16:00〜23:00

■定休日    不定休あり

■詳細ページ  https://kakimaru-yamashina.owst.jp/
13 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都寿司】四条河原町の名店系列!居酒屋感覚でリーズナブルな江戸前寿司「とみ寿司」

【京都寿司】四条河原町の名店系列!居酒屋感覚でリーズナブルな江戸前寿司「とみ寿司」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区東野、地下鉄駅スグの場所にある寿司店。四条河原町の有名大衆江戸前寿司店の系列店で、カジュアルに居酒屋感覚でにぎり寿司を楽しめます。
【京都ランチ】厚切りの寿司と麺のセットが1,000円!地元民推薦、山科の寿司店「大也」

【京都ランチ】厚切りの寿司と麺のセットが1,000円!地元民推薦、山科の寿司店「大也」

山科駅から徒歩圏内、地元民おすすめの寿司店「大也」。お得な寿司とうどんのセットをご紹介します。
つきはし | 6,605 view
"海の京都"で海鮮ランチ食べるならココ!宮津の名物海鮮料理店「富田屋」

"海の京都"で海鮮ランチ食べるならココ!宮津の名物海鮮料理店「富田屋」

海の京都、宮津駅前の連日行列ができる名物海鮮料理店「富田屋」。人気の刺身定食をご紹介します。海の町ならでは、鮮度のいい魚介をたくさん堪能できます。
Kyotopi 編集部 | 3,767 view
【京都和食ランチ】桜シーズンに訪れたい欲張りランチ!伏見桃山「味福(みふく)」

【京都和食ランチ】桜シーズンに訪れたい欲張りランチ!伏見桃山「味福(みふく)」

伏見桃山の大手筋商店街からすぐの和食店「味福(みふく)」の名物ランチをご紹介します。とろとろの玉天丼、天ぷら、お造りが一度に楽しめる欲張りセットです。
ガロン | 9,792 view
【京都ランチ】破格の町うどん☆大人沁みる関西メニュー『しっぽく』濃厚出汁「丸福うどん」

【京都ランチ】破格の町うどん☆大人沁みる関西メニュー『しっぽく』濃厚出汁「丸福うどん」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都山科にある昔ながらの町で愛されるうどん店。古い関西圏のうどん店で見かけるご当地メニュー『しっぽく』は破格ながら濃厚出汁で美味。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

千恋し 千恋し