京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 洋菓子
洋菓子

関連するキーワード
スイーツ (710) テイクアウト (877) 京都市 (9,299) ケーキ (161) カフェ (1,640) 和菓子 (438) 老舗 (952) 下京区 (1,193) 焼き菓子 (52) お土産 (331) 山科区 (365) 左京区 (1,513) 中京区 (2,148) 開店 (646) ニューオープン (399) イートイン (179) 行列 (202) マールブランシュ (34) 新店 (558) シュークリーム (22)

「洋菓子」に関する記事

【2024京都紅葉最新】今週見頃もみじ赤絨毯まもなく!老舗スイーツ茶屋登場「毘沙門堂」

【2024京都紅葉最新】今週見頃もみじ赤絨毯まもなく!老舗スイーツ茶屋登場「毘沙門堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある桜や紅葉の名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』で全国的にも有名になったお寺の2024年紅葉風景。12月1日撮影。
三杯目 J Soup Brothers
【京都】抹茶スイーツが揃う穴場の和カフェ!四条烏丸「茶寮翠泉 高辻本店」

【京都】抹茶スイーツが揃う穴場の和カフェ!四条烏丸「茶寮翠泉 高辻本店」

四条烏丸から徒歩圏内、仏光寺近くの和カフェ「茶寮翠泉 高辻本店」で、抹茶スイーツを満喫なり。
スイカ小太郎。
【2023保存版】京都オススメの京風白味噌雑煮☆和菓子老舗から発酵カフェまで【厳選4店】

【2023保存版】京都オススメの京風白味噌雑煮☆和菓子老舗から発酵カフェまで【厳選4店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのお店で食べられる京風白味噌雑煮を集めました。老舗和菓子のこだわり雑煮から麹蔵元直営カフェのお雑煮まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都】事故にあった老舗洋菓子は元気に営業中!!アップルパイが名物の「バイカル 下鴨本店」

【京都】事故にあった老舗洋菓子は元気に営業中!!アップルパイが名物の「バイカル 下鴨本店」

下鴨にある洋菓子店「バイカル 下鴨本店」。アップルパイが名物の老舗です。不運な事故にあいましたが、元気に営業されていました!
ガロン
【京都スイーツ】母の日にも最適解ミニ『カヌレ缶』☆チーズケーキ名店「スイス菓子ローヌ」

【京都スイーツ】母の日にも最適解ミニ『カヌレ缶』☆チーズケーキ名店「スイス菓子ローヌ」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、創業50年の白亜のお城の店舗でおなじみの洋菓子店。名物チーズケーキが有名だが、今回は土日限定販売で注目のお菓子。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【最新】京都観光客必見!京都駅新幹線構内のお土産&駅ホーム弁当を集めました☆

【最新】京都観光客必見!京都駅新幹線構内のお土産&駅ホーム弁当を集めました☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は観光客なら誰もが利用する京都の玄関口、JR京都駅新幹線構内のお土産や駅ホームで販売されるお弁当の最新事情をまとめました。時間がなく、買い損ねた方必見!
三杯目 J Soup Brothers
【京都スイーツ】京都山科の知る人ぞ知る一軒家直火焼きバームクーヘン専門店「CAZAN」

【京都スイーツ】京都山科の知る人ぞ知る一軒家直火焼きバームクーヘン専門店「CAZAN」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、渋谷街道沿いにある知る人ぞ知る一軒家のバームクーヘン専門店。直火焼きで丹念に焼き上げられ、地元愛あふれるお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都スイーツ】レトロ焼き菓子『ロシアケーキ』必食☆明治創業の老舗「村上開新堂」

【京都スイーツ】レトロ焼き菓子『ロシアケーキ』必食☆明治創業の老舗「村上開新堂」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条にある明治創業の洋菓子老舗。レトロな風情漂う焼き菓子『ロシアケーキ』やクッキー缶は全国にファンも多数。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都スイーツ】可愛く美味しいシュークリーム!見た瞬間 笑顔に「amagami kyoto」

【京都スイーツ】可愛く美味しいシュークリーム!見た瞬間 笑顔に「amagami kyoto」

京都の有名バリスタ監修のシュークリーム専門店。可愛すぎて食べるのがもったいないけど、繊細な美味しさも魅力です。四条烏丸からアクセスも良く、テイクアウトもイートインも可能です。
m.m
【京都スイーツ】ホール食い不可避!元祖山科グルメの神チーズケーキ☆スイス菓子「ローヌ」

【京都スイーツ】ホール食い不可避!元祖山科グルメの神チーズケーキ☆スイス菓子「ローヌ」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区にある創業50年の白亜のお城の店舗でおなじみの洋菓子の老舗。看板メニューであるチーズケーキはファンも多く、ホール食い不可避の美味しさ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都スイーツ】リンゴ好き必食の品種食べ比べタルトタタン☆土日限定営業フランス菓子

【京都スイーツ】リンゴ好き必食の品種食べ比べタルトタタン☆土日限定営業フランス菓子

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区西陣エリアにある土日限定営業のフランス菓子専門店。看板商品の焼き菓子、タルトタタンはリンゴ希少品種を使用し、食べ比べできるバリエーション。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】行列必至のたっぷり野菜メニュー☆季節のフルーツパフェ名店「伊藤軒」

【京都ランチ】行列必至のたっぷり野菜メニュー☆季節のフルーツパフェ名店「伊藤軒」

おおきに~豆はなどす☆伏見、国立病院スグの場所にある老舗和菓子店。併設カフェではヘルシーな野菜ランチが人気で連日女性客を中心ににぎわっています。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都スイーツ】季節限定ホットチョコレート☆四条烏丸のスイス老舗「リンツショコラ」

【京都スイーツ】季節限定ホットチョコレート☆四条烏丸のスイス老舗「リンツショコラ」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、四条烏丸スグの場所にあるスイスの老舗チョコレート専門店のブティック&カフェ。季節限定メニューのホットチョコレートをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
和菓子と洋菓子の両方を欲張れる『一乗寺中谷』の「絹ごし緑茶てぃらみす」

和菓子と洋菓子の両方を欲張れる『一乗寺中谷』の「絹ごし緑茶てぃらみす」

和菓子も好き。洋菓子も好き。どっちも選べない!という方におすすめしたい、一乗寺にある『一乗寺中谷』の「絹ごし緑茶てぃらみす」。
まみの京都好奇心手帖
【人気コンビニスイーツ】京都有名店コラボスイーツが発売♪「お濃茶のティラミス/マールブランシュ」「珈琲のやわ大福/小川珈琲」【近畿地区限定】

【人気コンビニスイーツ】京都有名店コラボスイーツが発売♪「お濃茶のティラミス/マールブランシュ」「珈琲のやわ大福/小川珈琲」【近畿地区限定】

ローソン×京都のプロジェクト。京都産米糀を使用した、京都名店監修のコラボスイーツ。素材の良さが光る美味しさと京都らしさが感じられて、子供たちの未来につながる寄付にも貢献できる商品です。
m.m
56 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ