朝食
「朝食」に関する記事

【京都モーニング】アートなホテルの高コスパビュッフェ☆野菜料理絶品「アンテルーム京都」
おおきに~豆はなどす☆今回は南区、地下鉄九条駅下がった場所にあるデザイナーズホテル。その館内にある朝食レストランが身体よろこビュッフェスタイルでコスパも◎

【京都モーニング】高コスパ650円地元ファースト☆枯山水ある老舗カフェ「からふね屋珈琲」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区聖護院にある老舗コーヒーチェーン。店内には枯山水庭園がありゆったりとしたくつろぎ空間で高コスパモーニングがいただけます。

【京都ランチ】海の京都が誇る海鮮丼『宮津オールスター丼』!水産会社直営「海味鮮やま鮮」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都府宮津市にある水産会社直営の海鮮レストラン。朝7時から営業し朝食メニューも提供。地魚を駆使した海鮮丼『宮津オールスター丼』必食。

【京都駅朝食】京都を代表する有名喫茶で京都食材のお手軽680円モーニング「小川珈琲」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、JR京都駅中央口、京都タワー隣にあるホテル内にある有名コーヒー専門店。朝は手軽に食べられるモーニングもあります。

【レトロ定食屋】京都市中央市場近く!早朝営業&ボリューム満点「清史(きよみ)」
京都市中央市場近く、早朝からお昼すぎまでの営業のボリューム満点定食屋さん「清史(きよみ)」。市場で仕事を終えた方々の憩いのお店です。

【京都モーニング】2022年オープンの台湾カフェ☆タンドール窯焼き熱々パン必食「みつは」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区浄土寺に2022年7月にオープンした台湾屋台グルメを中心としたカフェ。自慢のタンドール窯で焼き上げたパンのモーニングは異色な味わい。

【京都朝食】握りたて『塩むすび』シンプルイズベスト至高の朝ごはん「羽釜おむすび白々」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町御池下がった商店街にあるおむすび専門店。握りたての絶品塩むすびと日替わりお汁をいただきました。

【2023保存版】京都オススメ早朝営業店☆京都駅人気うどん~嵐山老舗喫茶まで【厳選6店】
おおきに~豆はなどす☆今回は朝活派にうれしい早朝営業のお店を集めました。京都駅の人気うどん店から昭和懐かしい食堂や嵐山老舗喫茶まで。

【徹底解剖】京都を代表する老舗『ホテルオークラ京都』の魅力☆歴史上の偉人たちも魅了
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区河原町御池、京都市役所前にある老舗ホテル。創業135年を誇り、歴史上の偉人たちも数々利用した京都が誇るホテル。

【京都モーニング】京都駅ならココが空いてる!京都を代表する老舗喫茶『イノダコーヒ』
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅にある老舗喫茶『イノダコーヒ』。いつも行列必至の名店ですが、並ばずに名物モーニングをいただいてきました。

京都の『松屋』はすごい!美しい日本庭園が目の前に「松屋 ホテルユニゾ京都烏丸御池店」
烏丸御池近く、御池堺町を北へすすんだ場所にある「ホテルユニゾ京都烏丸御池」。そのホテルに併設されたファーストフード大手の松屋が、日本一雅だと話題に。ご紹介します。

京都で話題の発酵カフェ、錦市場近くに移転!新メニュの発酵クレープも!「Haccomachi」
身体にいい発酵食品を手軽に楽しめるカフェとして評判の「Haccomachi」が、錦市場近くに移転リニューアル。新しくなった店内や新メニューも併せてご紹介します。

【京都モーニング】初詣帰りに立ち寄りたい北野白梅町の老舗喫茶「ハーバーカフェ」
おおきに~豆はなどす☆今回は北区北野白梅町にある昔からこの界隈にあるランドマークカフェ。駐車場完備で利便性よく、初詣帰りに最適。モーニング初めでした。

【京都モーニング】暖炉のある温もり空間でスコーン朝食を☆コーヒーレストラン「ドルフ」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岩倉にある昔から人気のコーヒーレストラン。暖炉とサンルーフのある空間で人気のスコーン朝食をいただきました。

【京都秋の味覚】京野菜ありブランド卵あり!有名料理人御用達の産直市場「里の駅大原」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、京の奥座敷として知られ地元食材の宝庫でもある大原。そんな大原の旬の産直野菜がそろう市場。