京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 新町 (page 2)
新町

関連するキーワード
中京区 (2,170) ランチ (2,772) 四条烏丸 (463) 祇園祭 (153) 京都市 (9,400) 散策 (691) 下京区 (1,209) ぶらり (388) 三条 (404) 上京区 (871) 和食 (491) ラーメン (553) 穴場 (362) 烏丸御池 (361) 今出川 (205) フレンチ (176) 四条 (500) 京町家 (119) 山鉾町 (16) 日本酒 (380)

「新町」に関する記事

【2019京都祇園祭後祭】約200年ぶりに山鉾巡行登場で大注目!創始1150年記念限定御朱印も☆「鷹山」

【2019京都祇園祭後祭】約200年ぶりに山鉾巡行登場で大注目!創始1150年記念限定御朱印も☆「鷹山」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は今年193年ぶりに祇園祭後祭にて193年ぶりに山鉾巡行に参加することで注目を集める「鷹山」。保存会では授与品の販売開始。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】来年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目?本能寺の変ミステリーの鍵を握るお寺「妙覚寺」

【京都お寺めぐり】来年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目?本能寺の変ミステリーの鍵を握るお寺「妙覚寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は茶道宗家が集中するエリアにある日蓮宗寺院。来年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』でも注目。未だ謎に包まれた本能寺の変の鍵を握るとも言われているお寺。
三杯目 J Soup Brothers
【京都蕎麦めぐり】北白川の名店が好立地に、夜営業も!日本酒やアテもそろう☆「手打ち蕎麦みながわ」

【京都蕎麦めぐり】北白川の名店が好立地に、夜営業も!日本酒やアテもそろう☆「手打ち蕎麦みながわ」

おおきに~豆はなどす☆今回は北白川にある人気手打ち蕎麦の姉妹店。地下鉄沿線の好立地、そしてランチはもちろん、夜営業もしていて日本酒やアテもそろう。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【祇園祭前祭】ド迫力の山鉾巡行!ラストスパート!!細い新町通りを巨大鉾が行く☆

【祇園祭前祭】ド迫力の山鉾巡行!ラストスパート!!細い新町通りを巨大鉾が行く☆

祇園祭前祭の山鉾巡行に行ってきた様子。じつは京都ツウなら誰もが推すラストスパートの新町通りの場面を中心に。細い通りを巨大鉾が通る臨場感は誰もが感動する場面。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ラーメンめぐり】洋風仕立ての変り種ビストロラーメン!期間限定ポタージュ麺注目「麺ビストロ nakano」

【京都ラーメンめぐり】洋風仕立ての変り種ビストロラーメン!期間限定ポタージュ麺注目「麺ビストロ nakano」

四条烏丸エリアにある、ちょっと変わったラーメンを出すお店。元フレンチシェフ流の洋風仕立てのラーメンが斬新で人気。ラーメン店とは思えない雰囲気の中、食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都パンめぐり】絶滅危惧種!幻のレトロパン『ニューバード』発見!地元民御用達の老舗店「バード新町」

【京都パンめぐり】絶滅危惧種!幻のレトロパン『ニューバード』発見!地元民御用達の老舗店「バード新町」

たまたま北大路新町界隈を歩いていて発見。今はなき老舗パンチェーン店「バード」の支店。そして、京都発祥パンともいわれている名物レトロパンも発見。食べてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
東京やフランスの名店出身の凄腕シェフ!隠れ家的京町家フレンチ「ラ ファミーユ モリナガ 」【四条烏丸】

東京やフランスの名店出身の凄腕シェフ!隠れ家的京町家フレンチ「ラ ファミーユ モリナガ 」【四条烏丸】

蛸薬師通り。オフィス街のランチ組が集うお店が集中したエリアからさらに西へ。通りから細い路地を伝う隠れ家的場所に立地。築80年の京町家リノベーションのフレンチレストラン。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都遺構めぐり】かつては貴族の邸宅が並ぶ平安京の大路!今では極狭の幻の商店街が残る「六条通商店街」

【京都遺構めぐり】かつては貴族の邸宅が並ぶ平安京の大路!今では極狭の幻の商店街が残る「六条通商店街」

たまたまこの界隈を歩いていて、商店街を発見。今まで歩いてきた商店街の中で一番狭く、小さい商店街。その幻感はかつての遺構を垣間見れる、レアな商店街。
三杯目 J Soup Brothers
【京都五条】隠れたうどんそば丼の名店でちょっと変わり種の茶そば冷麺!「招福亭」

【京都五条】隠れたうどんそば丼の名店でちょっと変わり種の茶そば冷麺!「招福亭」

あまり飲食店を探してウロウロすることもないエリア、六条新町。いろいろ冷麺を食べ歩いてて探しているうちにこちらがヒットして。他にはないちょっと珍しい茶そば冷麺が夏の名物メニュー。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
四条烏丸で和食ランチならココ!不動の人気「酒菜食房 いち」@四条烏丸の巻っす

四条烏丸で和食ランチならココ!不動の人気「酒菜食房 いち」@四条烏丸の巻っす

四条烏丸からほど近く新町通にある「酒菜食房 いち」で和食ランチっす。みなさんがオススメする界隈で人気のお店です。
聖護院 嵐まる店主
フォトジェニックな彩り鮮やかなおばんざいが並んだランチが大人気!!☆居様(IZAMA)☆

フォトジェニックな彩り鮮やかなおばんざいが並んだランチが大人気!!☆居様(IZAMA)☆

烏丸御池にある居様(IZAMA)でランチを頂きました。三井ガーデンホテル京都新町 別邸の1階にある神田川俊郎氏監修の和食が頂けるお店です。
フードアナリストゆう
祇園祭 後祭にも楽しめる名物のハモバーガー「酒菜食房いち」

祇園祭 後祭にも楽しめる名物のハモバーガー「酒菜食房いち」

祇園祭フードとしても人気がでてきたハモバーガーの紹介です。こちらは後祭りでも購入できますよ^^
YUKO
若いマスターが仕切る、知る人ぞ知る人気店の三号店!京都駅近くの「じじばば第三酒場」

若いマスターが仕切る、知る人ぞ知る人気店の三号店!京都駅近くの「じじばば第三酒場」

京都駅近く、人気居酒屋「じじばば」の3号店なり。
スイカ小太郎。
【閉店】こだわり蕎麦とアテ、日本酒の幸せな時間。四条烏丸からすぐ「味禅(あじぜん)」

【閉店】こだわり蕎麦とアテ、日本酒の幸せな時間。四条烏丸からすぐ「味禅(あじぜん)」

新町通仏光寺下ルにある、味禅(あじぜん)なるお蕎麦屋さん。
スイカ小太郎。
本格石窯ピザの「ピッツェリア ソローノ」 @ 烏丸御池の巻っす!

本格石窯ピザの「ピッツェリア ソローノ」 @ 烏丸御池の巻っす!

烏丸御池 新町姉小路のソローノさん、通りがかったら空いてたので無性にピッツアが食べたくなってINしました!
聖護院 嵐まる店主
31 件
  • 1
  • 2
  • 3

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ