庭園
「庭園」に関する記事
【2022京都紅葉】JR東海『そうだ京都、行こう。』の錦秋絶景庭園☆「南禅寺天授庵」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、京都屈指の観光名所・臨済宗大本山南禅寺。その塔頭である天授庵は紅葉の名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』のポスターになるほど。
【京都モダン建築】ここはヨーロッパ⁉京都国立博物館のシンボル的建物「明治古都館」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、京都国立博物館、旧館。明治時代に建てられたレンガ造りの洋風建築は博物館のシンボル。
【京都秋の花】『源氏物語』執筆地の桔梗庭園☆ブラタモリ注目の豊臣秀吉史跡も「廬山寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都御所、東側の清和院御門スグの場所にあるお寺。女性作家・紫式部の邸宅址でもあり、庭園の桔梗も絶賛開花中。
【京都花めぐり】JR東海CMで有名に☆夏は花菖蒲&睡蓮が咲き乱れる名園「勧修寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある名園有する穴場的お寺。JR東海のCM『そうだ京都、行こう。』で一躍有名になって以来桜の名所として知られています。
【京都カフェ】三条通の穴場☆人気バッグ店奥の隠れ家庭園「マスターピースコーヒー京都」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区富小路三条東にある人気バッグブランド。その店の奥にある隠れ家的カフェ。奥には日本庭園が広がり、落ち着いた時間を過ごせる場所。
【2022京都開花最新】今が最高潮☆境内を真っ赤に染めるキリシマツツジ「長岡天満宮」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある学問の神・菅原道真公を祀る神社。季節の花・キリシマツツジが見頃を迎え、絶景を展開中。4月22日の様子。
【京都ぶらり】京都イチの大鳥居誇るランドマーク☆平安京建築を模した神社「平安神宮」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にあるランドマーク的神社。京都イチの大鳥居を誇り、広大な境内には平安京時代の建築様式の社殿。
【京都御朱印】西国三十三所巡礼の古刹☆全国でも珍しい布団の中の“なで仏”「穴太寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府亀岡市にある西国三十三所の第21番札所の古刹。布団の中に安置される通称“なで仏”で知られる。
【京都の花】絶滅危惧種☆京都御苑の新設バリアフリーに秋の七草『藤袴(フジバカマ)』
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、京都御苑内の新設バリアフリーエリアに生育する秋の七草のひとつ『藤袴』。万葉集にも歌われる絶滅危惧される固有種の花。
【南禅寺】緑の絶景。京都唯一、鎌倉時代の名勝庭園「南禅院」参道の青もみじと縁結びの松「最勝院」【京都庭園めぐり】
四季折々、様々な魅力がある南禅寺。南禅寺内の穴場的存在の南禅院と最勝院の夏景色を紹介します。
【京都花めぐり】〜初夏の三千院〜苔と紫陽花とわらべ地蔵
京都市北部、大原の三千院では、青もみじと苔、1000株を超えるあじさい苑の紫陽花もしっとりとしてきれいでした。6月末頃の様子を紹介します。
【京都ぶらり】プレバト俳句ファン必訪!松尾芭蕉ゆかりの草庵で一句「落柿舎」
おおきに~豆はなどす☆今回は右京区嵯峨野にある俳人・松尾芭蕉ゆかりの風情ある茅葺の草庵。庭園には季節の草花や句碑もあり、俳句づくりもできます。俳句ファン必訪スポット。
【京都の花】京都随一の『あじさい寺』6月開始予定ライトアップも準備中「三室戸寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府宇治市にある『あじさい寺』として知られるお寺。5月13日時点の様子。
【秘境】仏像マニア&ネコ好き必訪!京都最南端の人里離れた穴場寺院「浄瑠璃寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は奈良との府県境、京都府木津川市加茂町の山間にある知る人ぞ知る秘境寺院。貴重な仏像をはじめ、ネコ好きにもうれしいお寺。
【2020京都紅葉最新】まさに見頃の枯山水石庭!回遊式庭園の絶景☆世界遺産「龍安寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都観光スポットの中でも特に人気のお寺。枯山水の石庭をはじめ、回遊式庭園・鏡容池周りは息をのむ紅葉の絶景。12月5日時点の様子。