寺町
「寺町」に関する記事
【京都ぶらり】豊臣秀吉ゆかりの『寺町通』を歩く☆商店街グルメから老舗専門店まで 前編
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は天下人・豊臣秀吉の京都改造により整備された寺町通をめぐるシリーズ。その前編。
【京都ぶらり】秋の装い『額縁門』は比叡山を借景に☆寺町通の金木犀香るお寺「天寧寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区、寺町通り鞍馬口下がった場所にある曹洞宗寺院。山門から望む比叡山の借景が有名で、通称『額縁門』とも呼ばれる。
【京都マニア検定】例外ルール地名『三条御池』続編?これであなたも京都通「河原町寺町」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区。以前紹介した京都通り名であらわす例外ルールの地名がここにも。
【無料施設】鉄道マニア必見の京都市電展☆貴重な白黒映像も「京都市歴史資料館」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所東にある歴史資料館。現在、京都市電に関する貴重な資料を集めた展覧会が絶賛開催中。
【保存版】京都オススメの京寿司老舗☆鯖寿司から箱寿司や冬の蒸し寿司まで【厳選5店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの京寿司の老舗を集めました。元祖鯖寿司の名店から目にも美しい箱寿司、冬の蒸し寿司有名店まで。
【京都の花】毎年恒例『藤袴祭』一部開催☆銭湯では今月26日藤袴湯も「革堂行願寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区寺町丸太町下がった場所にあるお寺。毎年秋に開催される藤袴祭が一部実施。
【季節の花】境内に500株ある『萩』も開花☆京都三名水の井戸も「梨木神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所東にある神社。季節の花『萩』の名所として知られ、さらい京都三名水の井戸も。
京都を代表する"とんかつ"の名店!食べログ百名店にも「とんかつ山本」
場所は寺町二条、まるで隠れ家のような佇まいのとんかつ店「山本」。ランチタイムに美味しいろーすかつ定食をいただいてきましたので紹介します。
【京都モーニング】朝から行列必至☆京都を代表する老舗喫茶「スマート珈琲店」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町御池下がる、寺町商店街にある老舗喫茶。朝は開店待ちの行列ができ、モーニング目当ての客でにぎわう人気店。
【京都グッズ】日常でもお抹茶一服☆専門店集まる寺町通りの骨董・茶道具店「都屋」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条上がった場所にある、骨董・茶道具を販売し、比較的割安で手に入るお店。行楽シーズンに野点をしようと、必要なグッズを求めていってきました。
【京都ぶらり】囲碁ファン必訪寺院!戦国三大武将を指南した名僧の墓所も「寂光寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区仁王門にあるお寺。戦国三大将軍である織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に囲碁指南をした名僧の墓所も。
【京都お寺】NHK大河『麒麟がくる』最終回直前!日本史上最大のクーデター場「本能寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区寺町御池、京都市役所前にあるお寺。戦国武将明智光秀の半生を描いた大河ドラマ『麒麟がくる』も終盤。予習に行ってきました。
【京都ランチ】チームラボのデジタルアート空間ラーメン「Vegan Ramen UZU KYOTO」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条上がった場所に昨年オープンしたヴィーガンラーメン店。店内ではチームラボのアート映像を楽しみながら食事できる空間。
【リニューアル】京都を代表する和文具老舗『鳩居堂』が建替え1月オープン
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区京都市役所前、寺町御池下がった場所にある和文具の老舗『鳩居堂』が106年ぶりに建替え完了し、1月にリニューアルオープン。
【京都抹茶】新年の和菓子『花びら餅』をお供に☆創業300年老舗「一保堂茶舗嘉木」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条上がった全国的にも知られる老舗茶舗。その店舗内にある喫茶、茶寮。新年のお抹茶と和菓子をいただきました。