寺町
「寺町」に関する記事
【京都一生モノ】大切に使いたい!寺町通の錫(すず)食器老舗☆無料ギャラリーも「清課堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区寺町二条下がった場所にある錫食器の老舗。店の奥には無料ギャラリーもあり、錫製の銘品が展示。
和製イタリアンの先駆者☆いまだ健在のパスタのお店「トラモント」【京都・寺町二条】
本格的なイタリアンのお店が無かった時代☆受け入れられたのは理屈抜きに美味しいお料理と日本的喫茶文化☆ジャンルに関係ない独自の魅力はいまだに健在です☆
【京都抹茶スイーツ】創業300年お茶老舗『一保堂茶舗』仮店舗で夏限定『宇治清水』登場☆
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町通りにあるお茶の老舗『一保堂茶舗』。現在古い店舗は改装中につき、仮店舗営業されていますが、テイクアウトで夏限定販売の氷菓子『宇治清水』が人気。
【京都和菓子】夏越の祓6月30日必食『水無月』は予約がオススメ☆四条寺町老舗「仙太郎」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条寺町にある和菓子の老舗本店。夏越の祓6月30日に、昔から京都で食べる和菓子『水無月』が絶賛販売&予約受付中。
【京都ランチ】四条河原町の穴場!ナン食べ放題でコスパ最強☆老舗インド料理「アショカ」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区四条河原町エリアにある老舗インド料理店。喧騒を忘れる昭和レトロで落ち着いた雰囲気とナン食べ放題のコスパの良さ。
【京都土産】病みつき『じゃこ山椒』はんなり味☆山椒好きマヨネーズも「しののめ寺町」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区丸太町寺町通を下がった場所にあるちりめん山椒の名店。友人への土産探しで行ってきました。
【京都朝食】握りたて『塩むすび』シンプルイズベスト至高の朝ごはん「羽釜おむすび白々」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町御池下がった商店街にあるおむすび専門店。握りたての絶品塩むすびと日替わりお汁をいただきました。
【ザ☆行列2023】京都人気店のランチ風景☆繁華街・河原町~寺町商店街界隈の6店
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の繁華街、河原町から寺町商店街の行列ランチ風景をつくるお店、6店を集めました。有名京中華店から京寿司老舗、最近Z世代に絶大な人気店まで。
【閉業】明治2年創業の寺町通にある京都老舗かまぼこが営業に幕「茨木屋」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町通にある明治2年創業の京かまぼこの老舗が閉業との一報。
【京都イベント】京都が誇るお茶の老舗『一保堂本店』の無料試飲会『茶香服』体験☆
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条上がった全国的にも知られる老舗茶舗。大々的試みとしてのイベント、無料試飲会に参加してきました。
【京都お茶初め】新年は老舗の抹茶と季節の和菓子『花びら餅』でスタート「一保堂茶舗」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条上がった全国的にも知られる老舗茶舗。その店舗内にある喫茶、茶寮。新年のお抹茶と和菓子をいただきました。
【京都スイーツ】レトロ焼き菓子『ロシアケーキ』必食☆明治創業の老舗「村上開新堂」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条にある明治創業の洋菓子老舗。レトロな風情漂う焼き菓子『ロシアケーキ』やクッキー缶は全国にファンも多数。
【京都おもたせ】寺町通の創業300年老舗☆新年の『大福茶』や試飲会も「一保堂茶舗」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条にある創業300年余の歴史を誇る茶舗。新年用の縁起物『大福茶』を求めてやってきました。
【2022京都紅葉】河原町ビル群裏の穴場イチョウ見頃☆日本史の転換点的お寺「本能寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、河原町三条上がった場所からも見える大イチョウが見頃のお寺。11月25日の様子。
【京都ツウ】四条河原町高島屋裏のモダン建築神社☆通称“銅閣寺”ゆかり「火除天満宮」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都高島屋百貨店の裏手にひっそりたたずみ、日本画の巨匠・円山応挙や東山祇園にある通称“銅閣寺”ともゆかりある神社。