寺町
「寺町」に関する記事

寺町三条 「スマート珈琲店」 行列必至!老舗喫茶店の洋食ランチ【グルメ】
おおきに~豆はなどす☆じつは、こちらのほうがコーヒー店としてはイノダコーヒより古いです。創業は昭和7年。イノダほどの派手さはありませんが、こちらも有名です。

【おとなの京都】!錫(すず)工芸店「清課堂」ほんまもんの酒器で極上の酒に【伝統工芸】
ちょっと大人シリーズを立ち上げてみました。何をもってして、大人か。私自身いまさら「おとなの・・・」なんてタイトルつけるの、小っ恥ずかしいくらい年齢は十二分に大人なんですが(笑)

寺町二条 大福茶で新しい年をお迎え下さい!「一保堂茶舗」【お茶】【カフェ】
以前、番茶の時にご紹介していた一保堂。いつも番茶御用達店にしてるのですが、もう一つ必ずここで買うものがあります。

四条界隈 師走の街風景をいろいろ集めてみました!【まとめ】
師走ですね!そろそろ街の風景も師走一色。あと2、3週間もするとそんな風景を楽しんでる暇がないほど忙しくなっているのかも(汗)
今回は京都イチの繁華街、四条河原町界隈の師走の風景をいろいろ集めてみました!

寺町二条 祖父母の代から愛飲!言わずと知れた老舗「一保堂茶舗」【茶寮】
今調べてみたら、あと2年で創業300年(笑)スゴイとしかいいようがありません。

スイーツコースに溺れて♡ 京都寺町 「ラ・フラムブルー」
地元民と修学旅行生、観光客であふれる寺町商店街から、一筋西へ。
御幸町蛸薬師の角に立つと、小さな間口に濃い青色の軒先が見えてきます。

四条寺町「エローラ」の特製インドカレーを!【ナンは食べ放題】
たまに辛い物って食べたくなりませんか?本日は、本格的なスパイシーインドカレーを求めてやってきました。四条通りから寺町商店街を北に入りしばらく歩くと、「エローラ」に到着します。

河原町三条 ラッピング材料を探しに「ストアデポ」豊富な品ぞろえ!
「母の日」「父の日」・・・・など、プレゼントを贈る機会の多い季節です。

四条寺町 「京都まちなか案内」って知ってますか?観光情報がたっぷり!
いつも歩いている通りでも意外といったことのない場所があったりするものです。

四条 京都で古着を売るなら・・「JUMBLESTORE」がオススメ!【まとめ】
最近、四条寺町近辺で、古着を扱うお店が増えてきました。

三条寺町 食べ歩きが楽しい♪「CHURRO’STAR(チュロスター)」
寺町商店街を歩いていると、時々チュロスを食べ歩きしている方を見かけます。