四条烏丸
「四条烏丸」に関する記事

ビジネス街のど真ん中にある町家造りのレトロ大衆居酒屋「清水家 錦(しみずやにしき)」
四条烏丸からすぐのオシャレな立地に、少しビックリな大衆居酒屋「清水家 錦(しみずやにしき)」で一杯やってきました。

【体験レポ】「祇園祭」鉾が今立ち上がる!「祇園祭ウォーク」仕掛人と祭り支度を巡る!
まいまい京都さんのツアーに参加させて頂き、その体験レポをお送りしていきます!「【祇園祭】鉾が今、立ち上がる!「祇園祭ウォーク」仕掛人と、祭り支度を巡る ~夏空に高くそびえ立つ山鉾、ダイナミックな瞬間に立ち会う~」です。

【四条烏丸】地元民も納得のコスパよし!誰もが高評価のモーニングは必食!!老舗珈琲香る☆「高木珈琲店 烏丸店」【喫茶店】
おおきに~豆はなどす☆祇園祭山鉾見学の帰りに朝食を、と。オフィス街立地の創業40年の老舗喫茶店。地元民にも観光客にも絶大な人気のモーニングを食べてきました。

ワインが合う洋風まぜそば!シマフクロウ改め「麺ビストロ Nakano」
先月まで「麺屋シマフクロウ」なる、洋風アレンジを利かせたラーメンが美味しいお店が先日、店名を麺ビストロ Nakano」に変更して再出発。

【京都三大祭】2016祇園祭最前線!これぞ伝統技法の職人芸!!「山鉾建て」始まりました☆【四条烏丸】
京都三大祭りの一つ「祇園祭」。その前祭の山鉾建てが始まりました!その様子をご紹介します!

大人気の立ち飲み店待望の3店舗目!オサレバーも加わりパワーアップ「すいば蛸薬師室町店」
コスパ最強立ち飲み店としてファンの多いすいば。そのすいばが新たに3店舗めを展開。他店とはちがう設えでまた繁盛する予感。

西洞院通蛸薬師東*かき氷もだけど限定スイーツも絶品!ギャラリー展示も楽しい「うめぞの cafe & gallery」【カフェ】
創業昭和2年、みたらし団子が有名な老舗・梅園。その梅園のカフェとギャラリーで、梅園の良さを伝えつつオシャレなセンスで人気のカフェ。かき氷の時期は行列にもなるこちらをご紹介します。

内緒にしたい街中にあるタコスが美味しい人気店「 ロティチキン アンド ジャッキータコス」
地下鉄烏丸線四条駅からも徒歩10分、タコスが美味しい人気店「 ロティチキン アンド ジャッキータコス」です。

【閉店】こだわり蕎麦とアテ、日本酒の幸せな時間。四条烏丸からすぐ「味禅(あじぜん)」
新町通仏光寺下ルにある、味禅(あじぜん)なるお蕎麦屋さん。

オフィス帰りに絶好の立地!京町家でいただく自家製燻製料理!!ダイニングバー「燻(けむり)」【四条烏丸】
ハシゴ酒3軒目にうかがった京町家リノベーションのステキな佇まいのダイニング。そして、自家製燻製料理のバリエーション豊富な飲兵衛歓喜のお店。

四条烏丸*祝2周年の「東急ハンズ 京都店」のイチオシイベント「京都パン博 2016」開催中!【イベント】
6/19で開業2周年を迎えた東急ハンズ京都店。2周年を記念してさまざまなイベントが開催中ですが、その中でも注目度抜群のイベントが只今行われていますよ〜

樽詰めの泡とイタリア産の生ハムが大人気!コスパ良しの四条烏丸「フェリスラナ」
四条烏丸、綾小路高倉を下がったところにあるイタリアンバル「フェリスラナ」

【四条烏丸】OLサラリーマンの御用達店!うどんとラーメン両刀名物!!オフィス街の人気店「英多朗」
好立地のオフィス街にある人気店。雑誌にもちょくちょく取り上げられるほど。そして、うどんもラーメンも両方名物というちょっと珍しいお店。

【四条烏丸】オフィス街裏路地の隠れ家メキシカン!昼も夜もコスパ最強!!「ロティー チキンアンドジャッキー タコス」
裏路地の隠れ家的ダイナー。名物のローストチキンで昼呑みもサイコー。しかも驚きのコスパで大人気。

赤ワインと一緒に黒毛和牛の熟成肉ステーキをカジュアルに楽しめちゃう~♪「听 四条室町店(ポンド)」
お肉を食べたい気分だったので、四条室町にある听(ポンド)へ。