京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 和食 (page 33)
和食

関連するキーワード
ランチ (2,798) 中京区 (2,179) 京都市 (9,459) 居酒屋 (508) 京料理 (138) 割烹 (132) 老舗 (975) 日本酒 (381) 下京区 (1,226) ディナー (419) コスパ (271) 左京区 (1,531) 東山区 (1,118) 日本料理 (65) テイクアウト (882) 寿司 (203) 蕎麦 (191) 丼 (94) うどん (282) そば (178)

「和食」に関する記事

山科でうなぎを食べるならココ!鰻1尾使いの丼もあります!「鰻屋 すみで」

山科でうなぎを食べるならココ!鰻1尾使いの丼もあります!「鰻屋 すみで」

うなぎ大名、なる破壊力抜群なメニューで有名な山科のお店「鰻屋 すみで」 醍醐寺で早咲き桜見物のあと、車でやってきました。
スイカ小太郎。
こだわりの朝挽き鶏を計算され尽くしたコーススタイルで「にし野」@西院

こだわりの朝挽き鶏を計算され尽くしたコーススタイルで「にし野」@西院

気軽に頂ける串焼き店。今日は焼き鳥なんてどうよ?となり、直ぐに思いついたのが、西院にある「にし野」なる拘りのお店です。
スイカ小太郎。
【ニュース】決定!和食のノーベル賞はここ京都から☆第1回「和食文化京都大賞」

【ニュース】決定!和食のノーベル賞はここ京都から☆第1回「和食文化京都大賞」

府や京都市、経済団体などで構成される「京都・和食文化推進会議」。その中で発足した「和食文化京都大賞」栄えある第1回目の授賞式にお邪魔しました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都駅前】名物バクダンおにぎり必食!大正時代の酒蔵を改装した隠れ家的居酒屋「蔵倉(くらくら)」

【京都駅前】名物バクダンおにぎり必食!大正時代の酒蔵を改装した隠れ家的居酒屋「蔵倉(くらくら)」

京都駅前といえばこのお店。酒蔵を改装した隠れ家的雰囲気は今も健在。喧騒を離れてゆっくりしたい方はこちらの居酒屋へ
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
高瀬川をのぞみながら季節の”絶品料理”を「りょうりや 御旅屋(おたや)」

高瀬川をのぞみながら季節の”絶品料理”を「りょうりや 御旅屋(おたや)」

四条方面から西木屋町五条上ル、高瀬川沿いのりょうりや 御旅屋(おたや)。お店に伺ったのは初秋、もちろん季節ごとにメニューが違うので、ご参考までに。
スイカ小太郎。
【リニューアルオープン】大食いさん御用達の名物洋食店がさらにパワー全開!「ぱ・らんて」【西大路七条】

【リニューアルオープン】大食いさん御用達の名物洋食店がさらにパワー全開!「ぱ・らんて」【西大路七条】

以前から、このエリアに詳しい友人にガッツリ食べたいならここ!と奨められてたお店。そして、やっとこさ行ってきました!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
ビジネス街のど真ん中。日本酒好きの楽園「楽酒菜 まゆめ」【烏丸御池】

ビジネス街のど真ん中。日本酒好きの楽園「楽酒菜 まゆめ」【烏丸御池】

今日はなんだか日本酒気分なので、気になっていた日本酒押しの居酒屋を目指すことに、お店の名前は楽酒菜 まゆめ。京都の日本酒好きにはかなり名高いお店なのだ。
スイカ小太郎。
【新店】発酵ラーメンを中心に発酵ワールド全開!醸しまくりの「しょくどう照(てらす)」【祇園】

【新店】発酵ラーメンを中心に発酵ワールド全開!醸しまくりの「しょくどう照(てらす)」【祇園】

昨年オープンの新しいお店。大阪を代表する醤油ラーメンの人気店「金久右衛門」の店主が、発酵をテーマにしたメニューを展開するお店。そして、ちょっと新ジャンル!発酵ラーメンなるものを求めて行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
エロ玉子必食!京町家で驚きのおでん種☆もつ料理「にこみ鈴や」【烏丸御池】

エロ玉子必食!京町家で驚きのおでん種☆もつ料理「にこみ鈴や」【烏丸御池】

またもや、寒の戻り。となると、また温かいものが恋しくなります。今回はそんな夜にぴったりの煮込み、もつ料理のお店をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京和食まとめ】京情緒を満喫できる「和食店4選」¥5000ランチで大満足!

【京和食まとめ】京情緒を満喫できる「和食店4選」¥5000ランチで大満足!

京都と言えば和食。京情緒を満喫出来て、カップルで気軽に行ける和食店をご紹介。お手軽な¥5000前後のランチコースを扱っているお店を4軒まとめてみました。たまに行くならこんなお店!。
スイカ小太郎。
【最新調味料】下鴨茶寮謹製の「粉しょうゆ」をご紹介!【おすすめレシピも掲載】

【最新調味料】下鴨茶寮謹製の「粉しょうゆ」をご紹介!【おすすめレシピも掲載】

老舗料亭・下鴨茶寮の調理人が試作を重ね、絶妙な調和でついに完成した「粉しょうゆ」。 うまみが凝縮された柚子や一味がほのかに香る粉末状のおしょうゆです。 オンラインショップでも購入可能です♪
アリー
二条富小路 体感型京町家カフェで滋味あふれる一汁三菜ランチ☆「まつは」【和食】【バー】【カフェ】

二条富小路 体感型京町家カフェで滋味あふれる一汁三菜ランチ☆「まつは」【和食】【バー】【カフェ】

以前から評価が高く気になってたお店。前回来た時は、何かの撮影で貸切でフラれましたがようやく初訪。今回は評判の町家カフェ「まつは」でランチをいただいてきました!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
名物の牛すじにゅうめんも絶品!リーズナルに和食が頂ける「祇園 ほそみ」@花見小路の巻っす

名物の牛すじにゅうめんも絶品!リーズナルに和食が頂ける「祇園 ほそみ」@花見小路の巻っす

花見小路、建仁寺からすぐの「祇園 ほそみ」っす。
聖護院 嵐まる店主
岡崎 師走の京料理一大イベント!「京料理展示大会」【イベント】【京料理】

岡崎 師走の京料理一大イベント!「京料理展示大会」【イベント】【京料理】

毎年恒例、12月に行われる「京料理展示大会」。京料理の老舗が一堂に集う京都料理組合主催の展示会。毎年地元民はおろか、全国から料理人や調理専門学校生、食に携わる人たちが集う大人気のイベント。そして、テレビでもお馴染みの京料理のプロたちも集結するイベント。今回は去年の画像とともにその様子をご紹介します!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
川端二条 昭和風情ただよう赤提灯が目印!「赤垣屋」【居酒屋】

川端二条 昭和風情ただよう赤提灯が目印!「赤垣屋」【居酒屋】

おおきに~豆はなどす☆こちらも古めの居酒屋としては有名店。以前お伝えした神馬と同様、京都の居酒屋代表格のひとつ。あの吉田類さんもご推薦。余談になりますが、12月にまた「京都伏見 SAKEZO’S BAR」のイベントで吉田類さんのトークショーあるみたいですね。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
497 件
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ