伏見区
「伏見区」に関する記事

伏見六地蔵 A(エー)お肉をお腹いっぱい食べ放題「焼肉酒屋 いっ心」【肉料理】
食べ放題みたいにガッツリお肉が食べたいけど、いいお肉がいいってときありますよね。そんなときは、六地蔵にある「焼肉酒屋 いっ心」がオススメ。

京都市在片坐康祐くん(4歳)の心臓移植のため募金にご協力お願いします【難病と闘う幼い命を繋ぐために】
京都府京都市在住の片坐康祐くん(4歳)は2014年11月に風邪のため受診した病院で心臓病の可能性を指摘され、大学病院で精密検査を行ったところ、2014年12月に「拘束型心筋症」と診断されました。

お好みの一杯に出会えます!新進気鋭のラーメン店「セアブラノ神」【ラーメン】
ぼくの大好きなラーメン店「セアブラノ神」についてまとめました。まだ行ったことない方は、ぜひ行ってくださいね!お好みの一杯に出会えること請け合いです。

伏見 リズミカルなCMで人気の「かっぱ寿司 伏見店」が残念ながら昨年閉店 【回転すし】
少し前のお知らせですが、伏見にあった「かっぱ寿司」が昨年の11月末で閉店しました。伏見下鳥羽の一号線沿い、天下一品やジョーシン、ヤマダ電機のすぐ近くです。割と近くに住んでいるのですが、最近気づきました(笑)

大手筋 焼きたてパンでお馴染みの「デイリーヤマザキ」が1/15に閉店 【コンビニ】
みなさんはお気に入りのコンビニってございますか?ぼくは冷凍ラーメンはセブンイレブンがお気に入りですが、パンはデイリーヤマザキが好きです。

伏見 毎月20日が半額デー!売るのも買うのもお得な「ザッカバッカー」【リサイクルショップ】
ほんとはライバルが増えるので内緒にしたかったんですが教えちゃいます(笑) ひとつにお金を掛けるのではなく、質より量派なぼくはリサイクルショップをかなり活用しています。

桃山御陵 今年は勝ちま栗!「乃木神社」へ初詣に行ってきた【2016年もよろしくお願い致します】
2016年も明けましたね。今年もkyotopiをどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
元旦のお昼前。近鉄・桃山御陵前駅からほど近くの御香宮神社に向かったのですが、参拝する行列が本当にすごくて、、少し足を延ばして「乃木神社」まで行って参りました。

伏見桃山 こんな裏通りに隠れ家的本物のワインバー「エノチカ C.d.G(チ・ディ・ジ)」
伏見桃山の裏通りにソムリエのいるワインバーがあるのはご存知でしょうか。プラザ大手筋の向かい細い路地を入ったところにあります。初めての方は「ほんまかいな」って思うほど(笑)

伏見桃山 京都の酒蔵、伏見からお届けする日本酒とうまいもん「伏水酒蔵小路」【居酒屋】【開店】
前から工事しており気になっていたのですが、先行オープンということでさっそく行ってきました「伏水酒造小路」。

京都パルスプラザ もはや冬の風物詩!今年も大勢をひきつれ発車!「ポルノ超特急2015」【ライブ】
2011から始まりましたROTTENGRAFFTY 主催の「ポルノ超特急」、京都へうつってきたのが2012年。

竹田 肉好きにはたまらない!隠れ家焼肉店「特選和牛 久楽」【肉料理】
竹田駅と藤森駅のちょうど間あたり、24号線から藤森中学へ一本はいってすぐ、ひっそりと佇む焼肉店 「特選和牛 久楽」があります。

伏見桃山 創業70年!駅から徒歩10秒「うまいもん屋 櫻 (さくら)」で絶品ランチ【居酒屋】
京阪伏見桃山から徒歩10秒、「うまいもん屋 櫻 」のランチに行ってきました。創業70年の伏見ではおなじみの居酒屋さんです。

伏見新堀川通り すっかり人気も定着した台湾まぜそば 「スープ食堂 宝」【ラーメン】
伏見区新堀川通り沿い下鳥羽にある「スープ食堂 宝」に行ってきました。佐川急便の大型営業所のすぐ近く、「黒潮ラーメン」の看板が目印です。

中書島駅構内 サクッと食べれる!「うどん・そば 麺座」【どんぶりもあり】
お腹空いたときけど、これからまた移動で時間がない。コンビニのおにぎりやパンじゃちょっと不満。そんなときは駅構内の立ち食い屋さんが便利ですよね。

伏見稲荷 ひときわおしゃれなエスプレッソバー「vermillion(バーミリオン)」【カフェ】
JRと京阪の伏見稲荷駅のちょうど間にあるカフェ「vermillion(バーミリオン)」。JR伏見稲荷駅下車、北へ行けばすぐにたどり着きますよ。