伏見区
「伏見区」に関する記事

伏見稲荷からすぐ!旨い出汁によく絡む、むちむちうどん「手打ちうどん けんどん屋」
街中に材料を買い出しに行く前に、夜はしこたま食べるのでなんぞ軽いものでも食おうよと、車で立ち寄ったのが、伏見稲荷そばにある手打ちうどん店、けんどん屋。

本場イタリア ジェノバ仕込みの「大扇食堂」 味もボリュームも大満足! (伏見区淀)
食堂、と命名されているのは、元々シェフのご両親がやっておられたお店の名前をそのまま引き継いだから。

【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオススメの「無料」で楽しめる公園・施設10選!
家族でのお出かけ、子連れのお出かけにオススメの、10歳くらいまでの子どもたちがいっぱい楽しめて、さらに利用料無料の公園や施設をまとめました。

【京都の海鮮丼】贅沢!コスパ抜群の海鮮丼6選 【ボリュームも満点◎】
京都にたくさん海鮮の美味しいお店はありますが、お寿司屋さんは少し敷居が高いのが・・
というわけで、海鮮丼がお手軽に美味しいく、そして楽しく食べられるお店を厳選してお届けします

伏見桃山 「肉匠 森つる」昭和の香り漂う竜馬通りに。和のテイストたっぷりの創作肉料理の数々。
伏見桃山、坂本龍馬で有名な寺田屋からも近くの竜馬通りにこの8月、焼肉店「肉匠 森つる」がオープンしたので行ってきました。

京都の梅の見ごろ間近!梅の名所 伏見区「城南宮」【観光】
三寒四温とはよくいったもので、激寒の日が続いたと思ったらポカポカ陽気でコートいらないくらい春めいた暖かさだったり。

絶対にチャーシューを大盛りにすべき京都の人気ラーメン店 5選 【まとめ】
京都には一乗寺をはじめ京都には本当に美味しいラーメン屋さんが多いのですが、今回はチャーシューの美味しい京都のラーメン屋さんをまとめました。

伏見駅近く「ラーメンたぬき屋」2周年を迎えてますます人気店に!【まぜそば】
ラーメン激戦区となりつつある伏見駅周辺の人気店「ラーメン たぬき屋」さんです。人気も高まりすっかり伏見ラーメンでのお馴染みのお店になってきました。

新堀川 焼肉やる気が運営。ぐっつぐつのスン豆腐「カルビ丼とスン豆腐の専門店の韓丼 本店」
伏見の新堀川通り沿い、京セラ本社の向かいあたりにあるカルビ丼とスン豆腐の専門店の韓丼 本店」に行ってきました。食べ放題の焼肉屋さんの「やる気」が運営しているお店です。

伏見 麺が旨い「麺心 よし田」【つけ麺】
伏見の大手筋商店街を西へ行ったところにある、「麺心 よし田」さんへいってきました。こちらのお店は全粒粉の自家製麺が特徴だそうです。

伏見の名店!名物シェフのシンプル王道オムライスが懐かしい「オムライス あらき1960」【洋食】
伏見駅から徒歩5分かからないくらい、住宅街の中にある昭和オムライスが美味しい「オムライス あらき1960」へ行ってきました。

伏見桃山 お買い物も楽しい!ちょい呑みもできる♪「キザクラカッパカントリー」
前回、伏見が誇る酒造メーカー黄桜が運営する「キザクラカッパカントリー」の絶品ランチをご紹介させてもらいました。今回は、併設されているお土産スペースなどを。

伏見桃山 酒蔵風情の雰囲気が◎ 美味しい料理と地酒が楽しい「キザクラ カッパカントリー」【グルメ】
伏見と言えば日本酒が有名で多くの酒造メーカーがございます。その中でも有名な「黄桜」直営の「黄桜カッパカントリー」に行ってきました。

伏見 今年もあの季節がやってきた!伏見銘酒協同組合主催「酒蔵開き」【イベント】【地酒】
平成28年1月30日(土)伏見銘酒協同組合で酒蔵開きが開催されます。こちらは毎年大人気のイベント。地元民はもちろんのこと遠方からもこの日を楽しみに多くの方が参加されます。

【京都パンめぐり】一体どんなパン?興味津々!イートインスペースあり☆「テクノパン」【淀】
誰もが、それは一体どんなパンなんだ?と気になってしまう店名(笑)
そして、店名のインパクトだけではなく美味しいと評判。そんなパン屋さん「テクノパン」をご紹介します。